• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fm1957のブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

最適です。

本日、車を引き取りに行ってきました。
乗り出してすぐにショーワチューニングと純正のショックの違いが判りました。
自分のように年寄りには最適な乗り心地でした。
仕事帰りに10分ほどの道のりでもその違いに驚きです。
これからは乗るのが楽しみです。
ついでに下回りの錆処理していただきましたが○○ステージで購入する場合は
写真を信用せず現車確認か詳細な写真を請求確認したほうが良いでしょう。
Posted at 2024/06/14 18:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月12日 イイね!

進行中

進行中ショックの交換作業完了で確認に来てほしいとのことで業者様工場に
行ってきました。
開け口一番錆が酷く苦労したとのことでした。
リフトアップして車体下部を見せていただきましたが想像以上の錆でした。
まるで昭和の車です。新車で納車の車両も錆びていたとのことで納得です。
後の作業はブレーキオイルだけとなりましたので間もなく乗り味確認できます。
Posted at 2024/06/12 19:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

やっと

ショックの交換作業、合間を見て作業していただけることになり業者の工場へ
昨日置いてきました。
やっと交換になりますが、他の作業も頼んでいるので時間が係ることでしょう。
錆の対策としてみんからの方がトーハツのアノードをラジエターハンガーボルトに
取り付けていたのを見て早速まねてみました。
私の場合はアノードを半分に加工して左右に取り付けています。
効果が出ればよいのですが・・・・・。
仕上がってきたらまたご報告いたします。
Posted at 2024/06/09 04:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月22日 イイね!

錆ガード

ショックは作業依頼した業者様が忙しくまだ交換しておりません。
先日バッテリー上がりでフロントのボックスを外したところ
つなぎ目の錆が酷く2時間くらい錆処理をしました。
ユーチューブを見て錆対策にラストガードを使用している方が
いらっしゃったので早速購入してパネルとパネルのつなぎ目に
塗装してみました。
透明とは記載してありますが実際は薄い黄色のような色でした。
車体内部なので大丈夫ですが取り除くにも簡単そうです。
見える範囲で可能なところは一応処理したので当分は安心です。
とりあえず後はショックの交換とブレーキディスクの研磨等
の作業が残るのみです。(業者様が行うのですが)
Posted at 2024/05/22 07:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

いよいよ

本日待ちに待ったショーワチューニング製ショックが届きました。
明日、早速交換作業を依頼してある県北のボスガレージ様へ運びたい
と思います。梱包が大きく2個口のため仕事で使用している軽バンでの
運搬です。交換ついでにブレーキディスクの研磨とブレーキオイルの
交換をお願いしてあります。パッドはマフラー交換時にディクセルに
交換済ですが購入時についていた曙のパッドも残量がありまだ使えるとの
ことで保管しています。
Posted at 2024/05/08 20:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レースチップ http://cvw.jp/b/3636284/48140126/
何シテル?   12/14 07:31
s660初心者です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660孫に残すために中古で購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation