• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ンだっちゃのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

給油口のねじ類を「チタン製」に交換

給油口のねじ類を「チタン製」に交換完全に自己満足の領域ですが、諸先輩にならって給油口のねじ類をチタン製にしてみました。M4とM5の15mm長のねじになりますが、結構種類があるんですね。いろいろ悩みましたが、購入はアマゾンで、「64チタン M5×15mm P0.8 ボタンボルト フランジ径14mm トルクス穴 焼きチタン風ダークカラー」というものを買ってみました。6本だけなのに合計で¥4,648もしちゃいました!(お嫁さま、すまん)

全体が青っぽく、ネジ穴部分がゴールドっぽい感じです。

オリジナルは5年経過で若干錆が出ていました。

新旧を比較すると...元が

キャッチ部分のねじは横向きのため、普通のドライバーでも開口部が狭いため使えないので小さめのラチェットで締め付けました。給油口側は、一気に4本全部外さないで、1本外して1本交換の手順で行いました。(何かが外れそうな気がしたので)

取り付け後はこんな感じ

いいんじゃないですか、いいですよね。給油の時だけこんにちはです。
完全に自己満足ですね。ドイツ車の時ははこんなことしなかった。こんなことをしたくなる「チンク症状」がついに出始めました...
Posted at 2024/05/25 14:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装いじり | 日記
2024年04月29日 イイね!

梅雨前に!キャンバストップ 防水スプレー塗布

梅雨前に!キャンバストップ 防水スプレー塗布余り汚れていない今のうち、梅雨前にやっておきたい、キャンバストップへの防水スプレーの塗布作業をしました。
どのスプレーが良いかいろいろネットを見て、「コロンブスのアメダス 防水・防汚スプレー420mL」にしました。アマゾンで¥1,691(税込)
同じ420mlで半額以下の「LOCTITE(ロックタイト) 超強力防水スプレー」(アマゾンで¥787(税込)も買って半分ずつ塗布して耐久性を試そうと考えましたが、「半分だけ色が変わったらどうするの!」の嫁の一言で「アメダス」1本にしました。

外壁塗装などで車を保護するビニール(コーナンで¥800位の中型車用)を被せ、キャンバスの部分だけくり抜いて塗布作業しました。

1回の作業で3重塗くらいして1本使い切りました。耐久性や雨のはじき具合はこれから見ていきます。
Posted at 2024/05/24 10:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装いじり | 日記
2024年04月28日 イイね!

ドアバイザー取付

ドアバイザー取付Yahooショッピングで「フィアット500専用エアロドアサイドバイザー」を購入し取り付けました。¥12,940(税送料¥1,940含む)台湾のメーカー製でした。


同封されているチューブに入った液体の接着剤はポタポタあふれやすいので注意が必要でした。他の部分につくと曇ってしまいそうだったので、綿棒で薄く塗布しました。

はめ込みは簡単で、左右で20分程で装着出来ましたが接着剤をほとんど塗らなかったためか、右ドアの全部だけ数ミリ下がってきて窓のゴムに干渉しました。

ドアミラー付近の前部は全く接着されておらず動いちゃいますが、全く外れる気配は無いので、これで良しとします!
Posted at 2024/05/23 12:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装いじり | 日記
2024年04月27日 イイね!

純正モニター 液晶保護フィルム貼り

純正モニター 液晶保護フィルム貼り【みんカラ始めました!】
初めまして。初めてのイタリア車、「かわいい」のお嫁様の一言で購入。
良くわからないことだらけなので、ディラーで実走12500Km程の中古車にしました。
みなさん、どうぞよろしくおねがいします!
やっぱり、フィアットはデザインが良い、内装もかわいいし、あれこれしたくなります。まず最初に、純正モニターのスクリーンプロテクターを貼ることにしました。
Yahooショッピングで¥1,680(税送込)。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/autospecy-store/ab457.html


パソコンの液晶保護フィルムと同様に、霧吹き、スキージー、キムワイプとかを準備しました。

ずれないようにマスキングテープで位置合わせ。

霧吹きで水をかけて、水と一緒にホコリと空気を抜き完成。

スマホとはケーブルレス接続にしたかったので、「 オットキャスト 2023新型」をアマゾンで¥10,399(税込)で購入。



一発でBT接続が出来ました。これは良いです。
これから、いろいろ買って自分好みにしていくのが楽しみです。が一体いくら使うことになるのか、記録も兼ねて更新していきます。



Posted at 2024/05/22 21:46:58 | コメント(0) | 内装いじり | クルマ

プロフィール

「アクセサリーを付けようとしたけど、助手席側の青のカプラーが無いぞ... http://cvw.jp/b/3637445/47905424/
何シテル?   08/17 15:51
ツインエア500Cを自分好みに乗りこなしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 29 30    

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ドイツ車オンリーから人生初のイタリア車、ついにフィアット乗りになりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation