• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ンだっちゃのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

キルティングレザー風の「フィアット専用フロアマット」とやらを購入して見た(ちょっとラグジュアリー感あり)

キルティングレザー風の「フィアット専用フロアマット」とやらを購入して見た(ちょっとラグジュアリー感あり)アリエクスプレスでフィアットグッズをサーフィンしていたら、フィアット500に良さそうなフロアマットを見つけ、安かったので購入してみましたよ。
「フィアットカーフロアマット,フィアット,フィアット,トライポ,500, 500c,500x,バーチッタ,クロマ,126p,x1 9,ドゥカト124,スパイダーマン,500l,アンプ,カーアクセサリー」¥7,077(送料無料)商品タイトルにある「スパーダーマン」って何よ?

届くまでに1カ月ほどかかりました。注文の際に右ハンドル用と念押しのオーダーメモを送っておいたので、ちゃんと右用でホッとしました。(左ハンドル用がメインなのでご注意)。しかし届いたとき、松屋の生姜焼き弁当二つ重ねたくらいのひと梱包だったので、何が届いたのか分からなかった。開けてみると、ぎゅうぎゅうに畳まれて、シワシワでした...

レザー風のビニールだったので、当て布をしてアイロンかければ、シワ伸びるだろうと思って裏からやってみたら....

低温でやったのに、溶けちゃいました。なので、お風呂のお湯に数時間付けてみるもあまり変化なく、2週間ほど放置していたら....

なんとな~く、良くなってました。裏のシワは復活しませんでしたが、表面は復活気味です。(最初はもっとシワシワでしたよ)
後部座席は完ぺきにピッタリとはいきませんでしたが、収まりは良かったです。

助手席側もまあまあ...お風呂に入れて白っぽくなったため、「呉ポリメイト」吹きかけた直後でテカッてます。何もかけなければ、もっとマットな感じです。マットだけに...

運転席側もまあまあ...

ゴム系の臭いがしたのでファブリーズで消臭、マジックテープは全く足りない付属量だったのでアマゾンで「[Latuna] マジック 付き 両面 テープ 面ファスナー....」¥1,480 (税込)を購入して裏面に適当に、特に運転席側を重点的にずれないようにしました。
ぱっと見の見た目はいい感じ、素材のビニール製の革感も安っぽくはないですが、淵の押さえの縫製が安っぽいかなぁ~。まぁ、ちょっとラグジュアリー感ありで良しとします!約1か月いろいろ試してきましたが、自分好みにアクセサリーなど取り付けられて自己満足中です。
Posted at 2024/06/09 18:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装いじり | 日記
2024年05月30日 イイね!

レフィナード製シートカバー装着!

レフィナード製シートカバー装着!フィアットを買うと決めて最初に注文しておいたのが、2カ月かかってようやく届きましたよ!「FIAT500 500C シートカバー 全席セット レフィナード カスタムシリーズ Custom Series Refinad」¥58,800(税込・送料無料)

サンディというシリーズから革と色をチョイスしました。

革の部分は再生アルカンターラのスノーホワイト、他の部分はPVC製で、パイピングをレッド、ステッチもレッド、座席背面部分はパンチングレザー仕様に設定。

後部座席のシートベルトを穴から出す作業が、意外に大変でした!

マニュアルには一人の作業で4~5時間と書いてありましたが、「そんなにかかんないでしょ~」って始めたら、本当に4時間以上かかりました。
シートの革を引っ張る作業で握力が無くなりました....
Posted at 2024/06/09 18:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内装いじり | 日記
2024年05月29日 イイね!

ドアトリムにキックガード装着

ドアトリムにキックガード装着家の駐車場が狭いのでドアを少しだけ開けて降りようとすると、やっぱりドア下前の方を靴でこすりがちですね。キックガードというものがあるのを初めて知りました。
アリアクスプレスで「フィアット500 2011-2022に適合した,カーボンファイバー製の新しい4つのリアドアパネル,車両付属品」¥8,249(送料無料)を購入。写真で見ると同じようなものが他にもありましたが安さで。説明では「カーボンファイバー製」だったけど、製⇒調じゃないのかなぁ~。柔らかいよ~。

間違えて2種類ポッチってしまいました。(小さいのは本当はいらなかった)
また曲面に貼り付けるのでローラーみたいなのをヨドバシカメラで「トラスコ中山 TRUSCO POMRSS [TRUSCO POMローラー 30径×37mm]」¥687(税込)で購入。
※https://www.yodobashi.com/product/100000001005891944/

当て布をしながら貼り付け開始!

助手席側

運転席側(小さいほう..ここキックしないですよね...)

大きい方

ちょっと厚めだし、つるつるピカピカが気になります。
Posted at 2024/06/09 18:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装いじり | 日記
2024年05月28日 イイね!

駐車券のホルダー・クリップ

駐車券のホルダー・クリップ駐車券やタイムズのカードなどを入れるホルダーを、アリエクスプレスで注文したのが届きました。「多機能車のシート隙間オーガナイザー、自動チケット収納ボックス....」¥413(送料込)
※https://ja.aliexpress.com/item/1005005480019453.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.35.3e86585amq7msz&gatewayAdapt=glo2jpn

クレジットカードサイズは世界共通だから入りますが、駐車券が入らなかった....残念。アマゾンでシンプルに駐車券だけ挟めるクリップ的なものを購入。
「セイワ(SEIWA) 車内用品 コンパクトキャッチクリップ 2個セット 収納 カード チケット IMP151 駐車券」¥575 (税込)

こういうシンプルなのが一番ですね。駐車券は車降りたら財布に入れることが多いので、短い時間だけ機械から出たら、サクっと挟めるだけでいいですから。
Posted at 2024/06/09 17:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

フィアット純正サンシェード

フィアット純正サンシェード定番なんでしょうね。イタリア自動車雑貨店さんから購入いたしました。¥7,970 円(送料¥550含)

ダッシュボードのエアバックのところが割れてくるみたいですね。

サンシェードで少しでも日光を遮って、ダッシュボードを保護しなければ!
Posted at 2024/06/08 15:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記

プロフィール

「アクセサリーを付けようとしたけど、助手席側の青のカプラーが無いぞ... http://cvw.jp/b/3637445/47905424/
何シテル?   08/17 15:51
ツインエア500Cを自分好みに乗りこなしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ドイツ車オンリーから人生初のイタリア車、ついにフィアット乗りになりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation