
アリエクスプレスでフィアットグッズをサーフィンしていたら、フィアット500に良さそうなフロアマットを見つけ、安かったので購入してみましたよ。
「フィアットカーフロアマット,フィアット,フィアット,トライポ,500, 500c,500x,バーチッタ,クロマ,126p,x1 9,ドゥカト124,スパイダーマン,500l,アンプ,カーアクセサリー」¥7,077(送料無料)商品タイトルにある「スパーダーマン」って何よ?

届くまでに1カ月ほどかかりました。注文の際に右ハンドル用と念押しのオーダーメモを送っておいたので、ちゃんと右用でホッとしました。(左ハンドル用がメインなのでご注意)。しかし届いたとき、松屋の生姜焼き弁当二つ重ねたくらいのひと梱包だったので、何が届いたのか分からなかった。開けてみると、ぎゅうぎゅうに畳まれて、シワシワでした...

レザー風のビニールだったので、当て布をしてアイロンかければ、シワ伸びるだろうと思って裏からやってみたら....

低温でやったのに、溶けちゃいました。なので、お風呂のお湯に数時間付けてみるもあまり変化なく、2週間ほど放置していたら....

なんとな~く、良くなってました。裏のシワは復活しませんでしたが、表面は復活気味です。(最初はもっとシワシワでしたよ)
後部座席は完ぺきにピッタリとはいきませんでしたが、収まりは良かったです。

助手席側もまあまあ...お風呂に入れて白っぽくなったため、「呉ポリメイト」吹きかけた直後でテカッてます。何もかけなければ、もっとマットな感じです。マットだけに...

運転席側もまあまあ...

ゴム系の臭いがしたのでファブリーズで消臭、マジックテープは全く足りない付属量だったのでアマゾンで「[Latuna] マジック 付き 両面 テープ 面ファスナー....」¥1,480 (税込)を購入して裏面に適当に、特に運転席側を重点的にずれないようにしました。
ぱっと見の見た目はいい感じ、素材のビニール製の革感も安っぽくはないですが、淵の押さえの縫製が安っぽいかなぁ~。まぁ、ちょっとラグジュアリー感ありで良しとします!約1か月いろいろ試してきましたが、自分好みにアクセサリーなど取り付けられて自己満足中です。
Posted at 2024/06/09 18:53:10 | |
トラックバック(0) |
内装いじり | 日記