• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ンだっちゃのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

念願のMagsafe対応充電器を取り付け

念願のMagsafe対応充電器を取り付け納車後すぐに買ってみたんですが、角度の調整が気に入らず他の物をいろいろと探し、またUSBの配線もしなくてはいならないので時間が経ってしまいました。
最初に買ったのはアマゾンで「【iMAG・東京発】 magsafe 充電器 マグセーフ 車載充電器 ワイヤレス 充電器 タイプc 車載ホルダー...」¥2,952(税込)
※https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BZCYD8NX/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&th=1
ダッシュボード上だと理想の下向きにならない、エアコンの吹き出し口に差し込んでみるも、左右にパタパタ動いちゃう....ので、新しく購入したのがアマゾン
「ESR MagSafe 対応 車載 磁気ワイヤレス車載充電器 車載ホルダー充電器」¥5,299 (税込)
この位置に設置

取付は両面テープになります。前後、水平方向左右にベースのバーで調整が可能。

Magsafe部分の根元はボールジョイントなので、ここでも角度をぐりぐり変えれるので、良いポジションに設定できるので買ってよかったです。

ESR MagSafeだけの状態

USBはアマゾンで「エーモン(amon) USB電源ポート MAX4.8A(2ポート合計) 2ポート出力用 2881」¥1,555(税込)を購入して運転席へUSBケーブルを通しました。

USB電源が運転席側に来たので、アイコスも見えないところに両面テープで貼り付け。アウターケースもコンソールと同系の物を購入しました!

スマホとアイコスの使い勝手が向上したので遠出もOKだ!


Posted at 2024/06/06 00:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2024年05月17日 イイね!

ドアロックカバーとネジ隠しパーツ

ドアロックカバーとネジ隠しパーツ大陸からドアロックカバーとネジ隠しパーツが届きました。
Aliexpress「車のドアの保護ケース,車両のドアロックカバー...」4枚セット¥1,180(送料¥73含)私のはL字型になっているので、切込みがあるもので500Cのロゴ入りを探しました。

ドアロックカバー裏(両面テープ止め)

仮付けして見ました。メッキじゃなくても、ただのボディ同色でもいいかなぁ。

「ステンレス鋼のドアロックネジ,保護カバーアクセサリー...レッド」12個セット¥1,029(送料¥566含)
表裏。ドーナッツ型の両面テープが付属してました。

エッジがあり、下の方が塗装されてませんでした。小傷もありました。(保護ビニールがついてる状態です)

仮付けしてみると、色目は違いますがなじみます。

しかし、厚さが足りず薄い両面で仮付けしてこの状態なので、付属の両面だともっと浮いた感じにあるでしょうね。

取り付けるべきか思案中。
Posted at 2024/06/05 23:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2024年05月16日 イイね!

アルファロメオの鍵無給油キャップに交換

アルファロメオの鍵無給油キャップに交換給油キャップを鍵で開けるのが面倒、ラフィータさんの欲しいけど高い、でヤフオクで探していたらアルファロメオ用の中古を見つけました。

このマークも同じ!

裏側の形状も同じだ?と¥1500だったので落札しました。送料込みでも¥2,700位。

ラバーストラップはアマゾンで探して、クネクネしたボルボ用のやつ「オイルタンクカバーケーブルライン、S60 S80 V60 V70 XC60 XC70 XC90用の燃料タンクキャップテザー...」¥348(税込)を購入してつけようと思いましたが、取り付け部分の穴周りが厚くて入らず(私の力が無いかも)、半分くらいまでカッターで削りました!

閉めるときに「カチッ・カチッ・カチッ」って鳴ります!
Posted at 2024/06/03 14:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装いじり | 日記
2024年05月15日 イイね!

オフィシャルロゴステッカーと2連ドリンクホルダー・灰皿

オフィシャルロゴステッカーと2連ドリンクホルダー・灰皿イタリア自動車雑貨店さんにはフィアットグッズがたくさんありました。どこに使うかあてもなく、オフィシャルのステッカーを3種類購入して届いてました。
一番小さい、「フィアット純正 2007Newエンブレム3Dステッカー(12mm/2枚セット) 」¥471、中サイズ(21mm/2枚セット)¥627、大サイズ(48mm/4枚セット)¥990で合計¥2,695(送料¥550含)

ドリンクホルダーは、アマゾンで「OKAHITA 車用ドリンクホルダー 2 in 1多機能カップホルダー....」¥1,980(税込)を購入。
※https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09NM1RPF6/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_image?ie=UTF8&th=1

灰皿は小さめのをヤフーショッピングで見つけました。「車のダッシュボードトレイcicero fiat 500 ...」¥2,442(税送料含)

上部のロゴの作りが気に入らなかったので、オフィシャルロゴステッカーに貼り換えました。48mmの大きいサイズの外周1mm切りました。

紙巻きたばこの消火用の金具がありましたが、アイコスなので取っちゃいました。

これで、飲み物2つと灰皿が置けるw!
Posted at 2024/06/03 14:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2024年05月14日 イイね!

シフトノブを購入し自作シャフトで模様替え

シフトノブを購入し自作シャフトで模様替えラフィータさんのが欲しかったけど高いので、アマゾンで見つけた「VEHSUN シフトノブ 車 ボール型 リアルカーボン...」¥2,089(税込)を購入。

ネジが3種類付属しますが、真鍮製でT字型のでっぱりがかっこ悪い。ねじを締めてもこの部分が外に出ます。

そこで埋没型のシフトノブアダプターを別途アマゾンで購入し¥600(税込み)仮付けしてみました。
※https://www.amazon.co.jp/gp/product/B096FVK8RJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&th=1

シャフトの部分は家にあったSmallRig製のリアルカーボンシャフトが少しゆるめでしたがヨサゲだったので、6.7cmにカットして使用。これは本来は映像機材のリグ用の部品です。アマゾンで買えます。\1,809(税込)
※https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M3RTBMX/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_image?ie=UTF8&psc=1

カーボンシャフト内側に液体ゴムを塗布しました。シフトの軸側には熱収縮チューブを被せました。

使用した液体ゴムがこちら。水溶性なので乾燥後でも剥がすとき楽ちんです。

せっかくなので、イブデザインさんのシフトノブパネルもYahooショッピングで購入。¥9,240(税込)

シフトノブはねじが切ってありますが、フィアット側は無く、ほんの少しの遊びがあります。こちらも熱収縮チューブをシフト軸側に付け隙間を補完しました。

ノブを取り付け完成です。ゲーセンのジョイスティックみたいな!

取り付けて分かったのは、ノブ側の根元がT字のほうが微妙な遊びが無いんだろうなということ。埋め込みアダプターのエンド部分に何かしら詰めたほうがよさそうです。軸部分のカーボンも、ほんのわずか擦れがある感じだったので、少し使用してから手直ししようと思いました。なんか、初めて「走り」に関わる作業をしたような気分。でもまだまだアクセサリー関連が届いてくる.....

Posted at 2024/06/02 11:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装いじり | 日記

プロフィール

「アクセサリーを付けようとしたけど、助手席側の青のカプラーが無いぞ... http://cvw.jp/b/3637445/47905424/
何シテル?   08/17 15:51
ツインエア500Cを自分好みに乗りこなしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ドイツ車オンリーから人生初のイタリア車、ついにフィアット乗りになりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation