• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

|Д・)たつやのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

土日にあったお楽しみ黒ハート

土日にあったお楽しみ久しぶりの日記になりますm(__)m 皆さんご無沙汰してます


土曜の夕方からシンジさんと ファルコン関西の闇オフ行ってきました。



さすがに20年も長距離やってるだけあって
低速経済ルート経由で、渋滞を予想した上で予定通りの着時間‥(^^)v 自分の凄さに拍手るんるん(笑)

その後のオフ会内容はシンジさんの日記を参照ください(゜∀゜)


そして
深夜1時過ぎに帰宅後
日曜は朝から某LUG系雑誌の撮影会&mixiのオフ会に呼ばれてたので参加して来ました。


悪天候の中 大阪や山口からも駆けつけてきたLUG達‥総勢40台



凄かったです。。(;゜゜)
キャデラック エスカレード(だっけ?)に
26インチアルミとか‥
セルシオにガルウィングとか‥


とりあえず早島で集合した後
予定していた岡山市街地ツーリングは 台数が増えすぎた為に中止。。



雑誌撮影の為に与島の第2駐車場へ移動るんるん




撮って貰いました(*´艸`*)




写真は小さいと思いますが‥



4月発売の“L/S”に載る予定です(^皿^)v



しかし‥
雨で屋根開けれなかったのが残念です⊂⌒~⊃_Д_)⊃ はぁ~ぁξ
Posted at 2008/03/31 12:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月28日 イイね!

ラーメン屋

ラーメン屋申し遅れましたが


仕事はトラック運転手してます


ずいぶん昔ですが‥



仕事で関東に行くと
必ず立ち寄る
ラーメン屋がありました



その店には
駐車場がなく
客はみんな店の前に路駐してます


もちろん運が悪ければ
白バイに注意されます



でも
そこの煮玉子は格別黒ハート



そんな店に
立ち寄る様になって
3ヶ月ほどした頃



いつもの様に
店の前にトラックを横付け
(少し矛盾?w)


少し前方に
黄色いスポーツタイプのイタリア車
(゜∀゜)カッコイイるんるん
と 思いつつも店内へ‥



店内はカウンターしかなく
客が少し間隔を空けて
3人いました



俺は大好きな煮玉子ラーメンを注文し

後頭部がハゲたオヤジと
1つ飛ばしで着席



カウンター越のスープ鍋の蒸気から香る
豚骨の匂いを楽しんでると


隣の後頭部がハゲたオヤジが
『お!にぃちゃん綺麗な金髪だねぇ』


そう。。
当時はまだ金髪の日本人は皆無の頃
俺はいち早く金髪にしてた



聞き覚えのあるその声‥
ん?(¬д¬)だれ?


見ると
テレビで見たことあるオヤジ
地井武男さん!



『自分でやるの?目立つねぇ』
とか言いながら
俺の金髪なでなでしてます

('〇';)『あ‥は、はい』
何言われても
これしか喋れない俺w


地井さん
『俺もフサフサだったら金髪にするんだけどなぁアハハハ‥』

とか
何やらウケ狙いで言ってます


でも(..;)笑えないし。。



その後
地井さんは
『気を付けてね!』と俺の肩をポンと叩き
店を出て

プォォォ━━━━━━━ン
とイタ車で立ち去りました


どうやら
地井さんの車だったみたい



店員さんの話しによると
家が近くて
たまに寄ってるらしいです




地井さん‥
最近は三枚目役が多いけど


映画『トラック野郎』で
菅原文太と共演してる時のは
脇役だけど
超ゲキシブなんだよねぇ(´Д`)



でも やっぱ芸能人のオーラはあったなぁ



それから2年ほどして‥


あまりにも路駐が多かったので

路駐防止のポールを立てられた為


そのラーメン屋は
あえなく閉店に追いやられました



煮玉子揺れるハート(*´д`*)また食いたい


ラーメン食ってたら
テレビに地井さんが出てたので
ふっと思い出したから
書いてみましたm(__)m
Posted at 2008/02/28 02:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

新名神

新名神通ってみましたるんるん


東北道なみの超ストレートで

オービスも殆んど無し!(たぶんですが 藁)


脇には土曜の雪が残ってましたが
本線は乾燥ルート


とても走りやすい道でしたよ


ゼロヨンや
マックスSアタックなんかにいいかもね(゜∀゜)


気持ち良くてついアクセルON!!



ブォ━━━━━━━━━ンと加速



気になる速度は?(¬д¬)チラ






メーターはMAXの92km/h

そう。トラックです("⌒∇⌒")

リミッター付いてて
いくら踏んでもこれ以上は出ません






今回はトラックなのが残念ですが

いつか 愛車のZで走ってみたいです(´Д`)
Posted at 2008/02/25 22:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

鷲羽山ツーリング&ボーリングオフ会

鷲羽山ツーリング&ボーリングオフ会以前からたまにコッソリ覗いてるFALCONのHPで見つけた ツーリングオフ会に昨日、勝手に参加させて戴きました(゜∀゜)アハハ♪
10台で21県道→スカイライン→ハイランドで昼食→展望台で+1台加わり 撮影会(?)と珈琲time。
その後 ボーリング…
久しぶりに楽しく充実した1日でした。

幹事のシンジさん、1日お疲れさまでしたm(__)m
これからも色々なイベ&オフに参加しに行くと思いますw
 
画像…マイカーが写ってなかった("⌒∇⌒";)ドジショット
Posted at 2008/02/18 14:16:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「|∀`;) 暫く仕事いそがすぅぃ~」
何シテル?   11/29 01:09
.   ⊂⊃ /~~\⊂⊃  _____傘傘傘__傘傘傘_   ∧_∧ ん(´・ω・)  キキーッ!  O┳O )  ◎┻し━◎≡    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
SLR・VOLTEXのフルエアロ SLRチタンマフラー SLR車高調 SLRカーボン・ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
赤RECARO セミバケット 2脚 アルミ縞板フロア MOMOステア Defiリンクメ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
◇駆動・足系 エンジン…B20B改 2.1㍑+V-TEC(*)IMPACTオリジナル ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
USホンダ・シビッククーペ(EJ-1右ハン)1995年式。 *外装* ボディカ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation