
皆さま、あけましておめでとうございますm(__)m
2024年は何かと落ち着かない年でありました。。。
自分の退職、妻の子供の離婚問題、妻の卵巣ガン、母の新盆、一周忌、実家の譲渡。。。
やっと終わりました~
8月後半からは実家の片付けで土日の殆どを使ってしまいました~
まぁ妻の抗ガン剤治療中でもあり、バイクに乗って遊んでるのもどうかと思い。。。
9月10日にトレーサーに乗った後は11月26日に少しトレーサーに乗っただけで、整備手帳にも書きましたが、走り納めは大晦日にTNTに乗って終わりました~
11月26日:久留里線上総松丘駅
12月22日、実家の神棚の御霊抜きを行い、門柱の表札を外しました
12月24日に登記が終わり登記済証を引き渡して完全に人のものとなりました
私を育ててくれた実家に感謝!


年末はバタバタして、バイクに跨がれたのは大晦日の午後
ほんの少しだけいつもの場所へ
ぐるっと回って小湊線上総鶴舞へ
相変わらず、ブレーキが鳴いていたのでパットを戻すことにしました
元旦は菩提寺にお年賀を届け、お墓参りをして、タイトル画像ににあるとおり小湊の誕生寺に初詣にいきました
穏やかな快晴でした~
烏帽子岩が遠くに見える♪
勝手にそう呼んでます(笑
今日は、朝からTNTのシートの改造と、ブレーキパットの交換をして、年賀状を出さなかった人への年賀状を出して

浜野の二輪館にトレーサーの部品を探しに行きましたが玉砕
ぐるぐる回ってルートはこんな感じ
小湊線:上総牛久駅
夕方曇り始めて気温が下がったので早々に帰宅
そうそう、シートの乗り心地はまぁまぁでした~
少し内股に当たるような気もしましたが、少なくとも前にズレるのは無くなり、セカンドシートの直前に座っていられるようになったのはgoodでした~
実家を譲渡して、軽トラを我が家に連れてきたので1台増車となりました~
運転できるのは私だけなのですが。。。(笑
それぞれメータをログっておきます
今年はどれだけ乗れるかなぁ?
と、いうことで、皆さま本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
PS:11月末に抗がん剤治療を終えた妻は、髪の毛は99.9%失いましたが、1月8日の定期通院の頃には白血球も正常化すると思いますので、感染症の心配も減ると思います
そろそろバイクライフを復活したいと思いますので、Kさん!そこんとこよろしく!
Posted at 2025/01/03 09:43:16 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記