• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiNGOのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

軽序!!!!!!!!

軽序!!!!!!!!アテンザ君が11月で車検切れるのでどーすっかなぁ~と思ってたら、丁度おもろそうな軽が転がってたので乗り換えました!

ぷりぷりしたオケツが堪らんと評判のエッセ君でつ^^;


とりあえず転がってた物をてけとーに付けたり貼ったりw

カーボンシートはピラーに貼るには大きさが足りなかったのでシフトまわりに!
・・・も足りなかったので4分割ぐらいにしてやっつけ仕事でペタペタ(笑

ボディも小傷や艶なしでろ~んなので流石に洗車グッズを購入

まぁ寒かったので洗車しなかったけどね!www


んで、昨日は健康診断だったので朝から絶食にて腹へりはらほれだったので久しぶりのチョメハン!

ガッツラ喰って暖まりたかったので五目ラーメンにしました♪



ボリュ~ミ~な野菜と餡かけがたまらんです(*´Д`*)


そしたら親方(泡の人ではありません)がチャーシュー1枚サービスしてくれたw

早速投入~♪

昔ながらの固めのチャーシューなんだけど紹興酒っぽい香り付けしてあって結構好みな味なのでつ


んで、先週は白銀おんつぁんから声がかかって、急遽お昼近くになってからお出かけする事に

まぁおんつぁん会恒例の出発してから適当に目的地を決めるぶらり旅w

今日が終わったらエボを冬眠させるのでどっか走り納めしたいとの事だったので吾妻スカイラインに行く事にケテーイヽ(´3`)ノ


途中、またも宮城には無いコーラを飲んで当然のようにげっぷをしながら南下します

おんつぁんは会津までいってソースカツ丼を食う!とかほざいてましたが、どう計算しても間に合わないのでスカイライン近くって事でオイラのお気に入りへ案内しました。


何度か誘ったけど肉食魔神の大喰らいばっかなので却下されて他所に食いにいってたんで意外と久しぶりw


今までは2階でしか食った事なかったんだけど今回は初めて1階に通されました!



セットの一番安い奴でオニギリを2つにしてもらい、カレーに田楽
も頼み二人で分けて食いましたw

正直煮物は普通なので、安い奴+田楽がアッシの定番でやんすw


柚子味噌オニギリ~♪

香ばしい味噌と柚子の風味がたまりません

正直何個でもいけますがグッと我慢w


カレーは特別に柚子を使ったりはしてないんですがマイルドな欧風カレーで地味に美味しいです


そして

田楽セット!柚子味噌が最高に合います!!

豆腐&蒟蒻が柚子味噌と合わない訳がないwww

身欠き鰊も意外と味噌がいける~(まぁ味噌なくてそのままでも良い気もするがw)


肉ばっか食ってるおんつぁんも久しぶりにちゃんとした和食を食った
!と喜んで頂けたようですwww


んで帰りにはお土産でコイツも忘れずに~♪

今回は初めてオニギリ用を買ってみました!

料理に使う時は自分で砂糖やらみりん足せばいいしね~

今度の夜勤は焼きオニギリ&ふろふき大根でも作ろうと思いますwww


腹もふくれて山頂へ向うのかと思いきや、来た道を戻り始めるおんつぁん

道中に発見したお店が気になるので突撃してみました!

ドラ焼き専門店だそーです

なんか種類いっぺぇーあっぞぉ!

しかもグレープフルーツとかラムレーズンとか気になるの多すぎwww

珍しいと思ったのは『空』

具なしの皮だけなんですってよ奥様(゚Д゚)ホォー

よっぽど皮に自信がなきゃ出せないよね~

なんて思ってたら、なんか子供用に作ったら大人が釣れたってオチらしいぉ


んでオバちゃんとくっちゃべってたらオマケしてもろたw

こいつもうみゃかったですw


で、おやつは山頂で景色を眺めながら食うことにしていざ出発!



既に15時半すぎったけどなー(笑

途中、玉子湯に入りたいのを堪えながらドンドン登ります!


お~紅葉も綺麗だのぉ~♪



と助手席の特権で景色を楽しんでいると・・


あれ?なんか白くね?


あれれ?なんか雪がパラついてね?


おや?山肌が白くなってますぉ(゚´Д`゚)

流石に山越えは危険と判断しUターン(笑

道路も閉鎖時間が近かったのでパトロールのおんつぁん達に煽られてイソイソと展望台まで退却www


下界の景色は最高ですたわん


で、おんつぁんが一言

『来週の遠足組に雪の事は黙ってた方が美味しい展開ッスかね?』

流石に命の危険が危ないので告知しときましたw

んで似た様なコース辿ったもんで遠足終わるまでブログあげるなともwwww


そんな事をダベりながらドラ焼きを頂きます!

まずは一番気になるこいつw

なんという事でしょう~♪

グレープフルーツといってもハッサクのようなアッサリ感なのでクリームと合わさるとなんの違和感も無く不思議と合いますなコレw

そして喰った後に俺、グレープフルーツ禁食なのを思い出す(笑


続いてラムレーズン!


まぁこれは洋菓子では王道ですので安心ですw

干し葡萄の味付けが上品でうみゃがったです


他にも生ドラや

抹茶なんかも次々に胃袋へ消えていきました(笑

あ、勿論全部おんつぁんと半分こで一人で食った訳ぢゃないぉ?w

んで仙台へ帰ると何やら見慣れた機影が見えたので脅してお誘いしたらホイホイ来てくれた雪祈くんと合流

そのまま晩飯は心温だな!

と思ったらまさかの臨時休業(笑

折角きてくれたのでドラ焼きを渡しでバイバイしましたw

その後も、暇つぶしに現れたあっちゃんやぱっつんさんに届けたらイッパイ買ったはずなのに手元には2個しか残ってなかったでござるw



『白山』はモンブランでした!

白山も美味かったけど『落花生』がまた美味かった!

豆をそのまますり潰しました的な生っぽい濃さがすげぇーウマウマでした

ちょいとココは全種類コンプしたいお店ですねw


そして美味しい証拠がコチラ

恋ちゃんグルメだから美味しいクリームしか食べないの(爆)

あっち方面に行く事があったらまた伺いたいと思います


おんつぁん、夜勤明けでのウンタンお疲れさんでした~♪


Posted at 2016/11/10 00:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ささみ@わんちこの中の人 チョロっと秘密基地に寄って煽られ防止にBreakステッカー頂戴!って言えば良いと思うよ(笑)」
何シテル?   11/04 19:54
身内への晒し用です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

155th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)開催のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 10:25:33
箱の中身は何だろな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 21:41:36

愛車一覧

スバル BRZ ブラリミ号 (スバル BRZ)
皆様からの病気見舞い品で構成されております(笑)
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
諸事情により普段の足用に購入 パイルダーと悩んだけどポジション的に無理そうだったのと 興 ...
日産 その他 ズバッカー (日産 その他)
ズバっと参上!ズバっと快食!!
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
Si-VTEC

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation