• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiNGOのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

酒麺麺麺麺甘味

酒麺麺麺麺甘味よーやく夜勤も終わって一段落したんで恋ちゃんとゴロゴロした後は、リズムを戻す為に酒飲んで強制終了する事にw

このシリーズはハズレないですねぇ

グレープフルーツも飲みたいぉ





で、暫く禁ラー生活してたと思ったら、親がお出かけしてきてお土産に佐野ラーメンw


まぁ仕方なく食いますよねwww


結構美味しかったです


ちょろっとメットをデコってみたり~♪


ズバッカーにもペタペタしてみたりして遊んでました

ん?変わりないって?


ちょっとはみ出してたのでアーチモール貼っつけておきました

ジェントル仕様ですので捕まらないようにねwww


ちょっとニスモっぽくて意外とかっちょよく気に入っておりますw

これならリヤにも貼ってもいいなぁ~♪





ミッドナイト号も綺麗に出来上がりました


オイちゃんに馬鹿にされた築25年物件が見違えるかっこよさwww



でも売っぱらってパーツ代にするらしいですwww


誰か買う人いますかね?w



で、肝心のタイムアタック号はというと・・・・



( ゚д゚)ポカーン


29日に走らせる車がこの状態でした(笑



数日たった今このブログを上げてる頃も突貫作業は続いておりますwwww


そして憎いアンチクショウがやってまいりましたΣ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!




(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


まぁ余裕で10万超えですよね(泣


仕方ないのでハイパミは片付けしったら出てきた去年のチケットで強行しようかと思いますw

ってかコレ一般だから一緒に乗ってった青年のチケットだなw


まぁちゃんと買いましたよ一応w

めんどくせーから今年はアテンザで行こうかと思っちょりますがねw



さて先日のどしゃぶりの中またまた始まるONTUXZN会


かっちょよく見えるようにホイールキャップを外してきた男気溢れるぷりけつ号で出発です!www


レッツ━o(・∀・)○━ゴー!!

・・・ぷりけつ君でぬうわはおっかないのでやめましょう(笑

本日の目的地はココ!


数年ぶりにバオ~っと来訪の白土屋菓子店です!

駐車場もイッパイで多分20台以上停められるんぢゃないかな?

雨の為かガラガラでしたがねw


お店に入るとショーケースがお出迎え。

左から目をやっていくと、上段に冗談みてーなデケーのが鎮座しててワロタ


と、思って右に目をやるとトンデモネーのがいやがりました(爆

もう笑いを通りこして不安しか出てきませんwww

瞬時に頭の中でどの家庭ならば裁けるか計算が始まりました・・・が2秒で答えが出たので迷わず購入(笑

あとは弱気に『中』を何個か購入しました。

画像でいうと上から2段目の奴ですね



あとは気になるカステラをおんつぁんが購入

え?カステラw

どうみてもがんづき系パンですwww


で、持参したクーラーボックスには全然まったく欠片も入る気配の無いお土産達www


リヤシートを完全占拠したブツにご満悦でテンションMAXなおんつぁん二人は次の目的地へ向かいます



おんつぁんが前日調査でてけとーに調べて良さげだったのでコチラへ


『BREAK』


えーと。・・・・伊藤店はねーのスか?w


こ~し~はカフェ・ノワールをいただきました

こまけー味はよく分かりませんが白ノワールを出すお店とは比べ物にならないぐらい美味しかったですwww


で、ハーフセットでもいいかな?と思ったけどパンぐれー余裕だろうとフルサイズのを2種類頼んだんですが・・・


まずタマゴサンド


(゜ロ゜)ギョェ

なんぞこの厚みwww


もう1個のミックスグリルサンド?も似たような有様www

どーやらミツ君だけでなくおんつぁんまで俺を殺しにかかってきてるようですねwww




でも味は良かった!(笑

トマトも美味いけど、ハムチーズが美味かったなぁ~♪


だがしかし


4枚切りぐらいの厚さがあるんで1個喰っただけで既に俺は満腹状態w

最後は耳だけ少し残しちゃいましたw

耳派のおんつぁんにはもったいないお化け出るって怒られましたがw



腹イッパイで苦しいので親方から以来があったお店を調査町中を少しぶらぶらしてから帰りました

すいません親方。

ご満足いただけるようなお店は発見できませんでした(笑


まー後は雨もひどかったしお土産が腐る前に皆にブン投げにいかなきゃならんので観光は一切せずに仙台に戻りましたw


で、爆弾たちを届けながら夜は『心温』で限定を!

カレーモツラーと聞いて!

POPを撮るの忘れちゃいましたがスパイスは桜ヶ丘のスープカレー屋『さくら』のものを使ってるとの事

これは期待が膨らみます!

だがしかし。俺のお腹もパンパンに膨らんでたんで完食できませんでした(泣

デフォだと辛さはかなり控えめだけどスパイシー。

チーズは控えめにチョロっとって感じなので増しにした方が良いかと思われます

コレ絶対にご飯ぶちこんだら激ウマだろうになぁ(;´Д`)

期間中にもっかいリベンジしたいですね!




で、自宅用の爆弾の蓋をあけてみると・・・

改めて『中』ですらでかさに笑がこみ上げますw


ふと視線を感じたので見てみると・・・


恋ちゃんが臭いを嗅ぎ付けて正座待機しとりましたw


ペロペロ(^ω^)


ご満足いただけたようですw



でもさ

喰って見たら、クリームかなり甘ったるいよコレw

昔、くった時はそんなに感じなかったんだけどなぁ~



こんなでかいクリームの塊を余裕で平らげる人が信じられませんわーwww



・・・・しばらく大人しく生活させて下さい

まじで胃がおかしいですwww



Posted at 2016/05/19 03:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月10日 イイね!

GW

GWそんなモノはないのでゴールデンタイムを見直してた俺ですコンバンハ

GW中に久々の夜勤があったので、昼寝して備えようと思ったんですが・・・

何かよからぬ奴が襲撃してきそーだったのでw逃げる為にイッズミーに行ってみました


めぃあ君のれがしぃ~


人形を乗っけるスペースが増えたようで何よりwww

某白いけど黒い人の調査では荷室も全部埋まってたとかいなかったとか?w

こんなトコも漢気溢れる仕様にっ!


ヶ岳へ向かう道中、前を走ってたのが実はあっちゃんさんだと汁w

そーと分かってたら煽りたおしたのにきちんとご挨拶したのにねぇ~(ノε`*)ンププ

みんな△へ行くとの事でしたがワシは流石に仕事に支障が出るので帰って寝ましたw






んで久しぶりの夜勤

夜食にカップラはやめておきましたwww

んー。やっぱ久しぶりだとリズムが出来てないからキツイなぁ~

29日も夜勤明け⇒休みで参戦なので正直厳しいでつねぇ

最終コーナーで意識飛んだらごめんなさいwwww



まぁーそんな事を思いながら帰宅するとなんか届いてた!


ゴソゴソゴソ

走行会前にメット新調しました!

以前おんつぁんと南海にいった時に一目惚れしったんですコレw

今まで使ってたのはサイズ合わなくて内装かっぱいで使ってたんで流石にマズイかなぁ~と思いポチっちゃった^^;


色合い的にもスーツと良い感じかな?


で、なんぼ寝ても疲れがとれないので親方からもらった謎の注射器を撃ってみたら気持ちよくなってぐっすり眠れましたwww



そのうち、声をかけた人間の検挙率80%とかいうこの人が親方のところに行くと思いますwww


Posted at 2016/05/10 19:04:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

ネムイガナ

ネムイガナGW何ソレ?喰えるの???なボクですコンニチハ

まぁそれでも定期的に休みはある訳で。

連休中の貴重な休み・・・

一日寝てようwww




と思ってたのにいつもと変わらず5時起床


天気も良いので我が家にも実装された新兵器を試してみる事に~♪



てけとーにブシャーーーッ!


う~ん。

安い奴は水圧が低いみたいで思ったより汚れが落ちないのねw

折角楽できると思ったけどあんま意味ないっぽいですwww

まー洗車キチガイな人達と違って、ボクはそれなりに汚れが落ちてれば十分です


そーいや、もうBS走行会まで時間なくなってきたなぁ~と思い

全然あわせてなかった4点の調整をば~

窓しめきってやってたら暑くて死にそうになったw

GoProもセットしとくかぁ~と思ったら伊藤先生からLINEきてて

ガードナー先生がコソ練に行くっていうのでからかい応援にいく事に!

家の事してバタバタしったら遅刻しそーになったw

連休中だから混んでるかと思ったらメッチャ空いてた!


準備をして早速コースイン



やっぱこのエボ目立つなーw


本気仕様のエボってガンダムチックなガチガチなのが多いけどオサレさんですな



マーカーとか先生のこだわりですwww



着々と車の方も仕上がってきててタイムも安定してますなぁ~


見事目標タイムもクリア!


死にそうな顔色だったのが血の気戻ってきました(笑



で、そんなん見てたらもう一人の先生も火が付いて走る事にw

↓車両提供(笑


急いで〇越くんが準備を!www


台数すくないしワシも走ろうかと思ったんだけど金欠なので我慢しときましたw

かわりに伊藤先生に乗ってもらってシェイクダウン


チェックしてもろてBSに備えまーす

自分の車が走ってるのを見るのは新鮮ですw


カナード効いてるのか結構沈んどるのね


色々と課題も見えたのでいがったいがった


合間にはS耐も近いせいかガチなのも結構走ってました


ヴァリスのエボはドナドナw



朝もはよから行動しったんで帰って寝るかなぁ~と思ったんだけど、この面子でそんな事が許される訳もなくwww


いつも通り分町に流れました(笑


今日はココ!


ガードナー先生の目標タイムクリアおめでとう会の始まり始まり~♪

最初だけ野菜くって・・・


あとは肉!

唐揚げウメェーなココ

鶏のたたき?もウマウマデース



どんどん肉にくっ!


腹を満たすために芋もねw

なんだろ?芋も地味に美味いなぁ


〆のリゾットもうまがった

この店は当たりデスな♪また来たいデース

帰りは駐車場のオーナーさんの?車を眺めて帰宅~w


ピンクラッピングすげーwww

腹も目も肥えたところでお開き!

お疲れさんでした~






BS前にワンチャンあるとか無いとか?w


Posted at 2016/05/08 02:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

四車四妖

四車四妖今日は休みだったので気絶寝てすごしましたw


午後から小腹がすいたので△に行こうかなぁ~と漏らしたらなんか色々釣れたw


そう。先週は喰いまくり週間だったので大人しくしったんですよw

今週は頂き物週間でした!

筍ご飯つくってみたり~


なんか黒い人が雨の中ベタ踏みしてきたと思ったらお土産ぶん投げってたのでw


スープもついてる親切仕様!


で、親にはキツ~く分量通りに作るよう言っておいたんですが・・・

うん。分量は守ったけど俺の分もさっさとブチ込みやがったので帰宅した頃には大分ふやけてましたw

でも煎餅汁専用のせんべぇだと溶けないでちゃんとしてるのでスープ吸ってウマウマ~♪

もっかい分残してるので次は俺がいる時に作ろうと思いますwww



数日すると今度はぱぁ~ぽぉ~な車がなんかブン投げて去っていきました



ウドとコシアブラ!


速攻で美味しく頂きました





そんな訳で外食せずとも充実した食事をいただいてた訳ですがw


月末処理も終わって月初めの休みって事で大人しくしてたんですが

どうにも先日のONTUXZN会(主にマルカン)のせいで胃袋がおかしくなったのか昼飯くった後でも小腹がすいたので、ドライブがてら△に行く事に~♪

すると噂をききつけた方が・・・


なんか目の前にパァーポォーなのが居るぉ( ´_ゝ`)


で、結局こーなりました(笑


少し肌寒い気候のせいか遅めの時間のせいか意外と観光客は少なかったですね~


おんつぁん達は寒い中でも△を食べながらダベダベw



ひとしきりくっちゃべった後はズバッカーの試乗会で〆



皆さんお疲れデシター








あ。アテンザ取りにいくの忘れったなw

暫くはまた会社の駐車場脱出作業で苦労する日が続きそうですwww


まぁ飲んでサッサと寝ようw


・・・コレはあんま好みぢゃなかった(笑

Posted at 2016/05/02 21:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

遠足の飯はラーメンじゃないと思った?

遠足の飯はラーメンじゃないと思った?さて~明日はおんつぁん会の遠足だ~

と仕事を頑張ってたら親方からLINEが来て

『心温』の限定でまた豚トロが来たから喰いに行こう!

今度こそ食いたいっ!!というので一緒に行ってきました。

・・・麺活まだ終わってナカッターwww

足元を新調してニコニコな親方


でも泡の国での夢のような時間を語ってる時の親方はもっともっと素敵な笑顔でしたwww


まぁ泡の国の話しが始まると長くなるので早速注文します(笑


辛つけ麺ってーぐらいなので真っ赤なのが振りかけてありますな^^;



豚トロいっぱい乗ってる~♪

あれ?でも前回のようにほぐれるような肉じゃなくてガッカリ・・・

と思ったらスープの中にホロホロの奴が入ってました

後でよく見たらポップにも食感の違う豚トロとか書いてましたねw

〆はスープ割り~

思った程辛くもなくスープも豚トロもあんまスペシャル感は無かったかなぁ

美味しかったけどコレは1回だけでもいいやw

そして翌日は遠足なので泡の国レポート報告は切り上げてもろてw関係各位に連絡網まわして就寝デース



さて、朝もはよから集まるおんつぁん達。

今回は当初の予定より人数も増えたので2台体制で出撃です


見た目は若者、中身はおんつぁんなSHO君が

な、な、な、な、なんとぉーっ!

8時前に起床し集合に遅れず到着しておりましたw

むしろ本家おんつぁん達が遅刻したのは内緒ですw

眠気覚ましに見慣れぬこーしーを頂きます


お!なんか白い粒々入ってんぞコレw

粒々が溶けるまでよく混ぜてからいただきまーす

結構美味しかった!

こーしーを飲みながら今日のプランの打ち合わせを開始!

当日の朝まで行程が決まってないてきとーぶりがおんつぁんスタイル

っつってもある程度は考えてるので後は皆の意見を聞くだけw

確実に美味いモノにありつけるけど連食になるAプランと

支店や取り扱い店でハズレの可能性もあるけど連食を避けるBプランをご用意いたしました。


まー今回はマルカンが控えてるので全会一致でBプランで行く事にw

早速出発デース!

で、11時前にまず1件目いくっつてんのに肉を食い始めるSHO夫妻(笑


まずは1件目

『青葉 直利庵』

20年ちかく前に元ちゃんのNBに乗せられて来て以来ダスなぁ

11時開店で10:50着だったのに店内はほぼ満席でした(笑)


こちらは最初に注文と会計を済ませるスタイルみたいですね

ちょっと「なっとこそば」に惹かれましたが、まぁ納豆だべと思い『もり天』にしましたw



もりそば(普通盛り)


もりそば(大盛り)


もり天

パっと見、少ないかな~と思いましたが結構下に隠れてましたw

もみじおろしの唐辛子が利いて、つけダレも美味しかったです


エビ天もサクサクでウマウマ~♪


そして驚きの長さw

縁担ぎなんでしょうが・・・正直くいづれぇーッスwww

つまむの2本ぐらいにしないと椀から溢れでてしまいますw



久々に食いましたが伊勢と七兵衛の間ぐらいの食感で美味しかったですね

もう少し風味が強かった気がするけどこんなモンだったかな?

まぁ思い出は美化されるからのぉw




満腹になって外に出ると駐車場はイッパイ!

道路も直利庵待ちの車で溢れてました

そそくさと出て次の目的地へむかう間、他の蕎麦屋はガラガラw

恐るべし一転集中率w




⊂二二二( ^ω^)二⊃ぶ~んと次へ到着!

ぐり~んさんチョイスの『幽玄洞』です

事前に動画でチェックしましたが結構距離もあるみたいでつねぇ


早速入ります!

と、思ったらまず急な階段やら坂を登らなくてはなりません

開始早々に音を上げるおんつぁん達w

200円払うからエスカレーターないのかとか、おぶってくれとか、もう足がパンパンで動けませんとか阿鼻叫喚図www

ようやく入り口にたどり着きみんなニッコリ
(実際はそれ程の距離はありません。あくまでおんつぁん尺度になりますwww)



入ってすぐにぐり~んさんが何故ココに来たかったのか分かりました!

流石は巨乳スキーですね(笑)


・・・でもロリ成分が無かったようですぐに興味をなくしてしまったようです(爆)



結構せまいところを・・・


登ったり・・・



降りたり・・・



途中には分岐もありましたが全員みんな右へw



中学生ん時からD&Dとかやってたダンジョンスキーなオイラとしては凄く楽しかったですw


普通は造形美とかを楽しむんだろうけど

ここは狭いから武器ふりまわせねーなぁとか

パーティーの隊列とか気にしながら歩いてましたw

まぁもうシナリオとか作らんしTRPGもやってないんだけど頭は昔のまんまなのよねw

こーゆーとこ来ると創作意欲が沸きますねwww


しかし、外へ出るとそんな気持ちを一機に現実へ引き戻す罠が設置されていました

おぉ~山肌が綺麗ぢゃのぉ~と思いながら駐車場へテクテク


すると・・・・


∑( ̄□ ̄;)


あざとい

あざとすぎるよ幽玄洞(笑


もちろんおばちゃんの押し売りをやんわり断って次のポイントへ向かいましたw

看板を見ててみっけて、名前がネタになるってだけで調査に向かう事に。

おんつぁん達は自由なのですwww


はい。レガリスの滝

しょーもない事にも真摯に取り組むおんつぁん達w

意外と立派な石碑に驚きを隠せませんwww


さっそく滝も見てみよ~

藤壺ってーぐらいだから道路わきにチョロチョロ溜まってるような小さい滝だべぇ~と思ったら

意外と立派でした(笑)

しかもすぐ脇にはダンジョンスキーの心を揺さぶる穴ボコが!


おぉー!燃える、燃えるぞぉー!!

とデスガイヤー将軍のように入り口の羽虫を物ともせずに突貫すると・・・


足元がグチョグチョで途中までしか行けませんでした(泣


なんか先が明るくなったなーと思ったらパーティーの仲間がスイッチを操作してくれてました!w

基本ですね!!www



洞窟&滝で思いのほか腹がこなれたのかおんつぁん達からは『腹へって死にそう!』だの『はやく米くわせろ』だの信じられない言葉が飛び交い始めますw

戦いに備えて得保で胃を整えます(笑



急いで本日のメイン会場へ向かいました!

マルカン百貨店です!

なんでもレストランは6月で閉店らしく駆け込み需要が凄い事になってるらしいです


でもBプランで昼時をはずしたので思いのほか空いてました



・・・明日にしてたらあぶなかったようですw


もうすぐ閉店なのに混みすぎてバイト急募しとりましたw


おすすめのAセットも惹かれましたが流石に連食でこの量は無理w


ここは安定のナポリカツにします!

ぐり~んさんは名前に惹かれてメガカレーw



食後は名物のソフトを!


ワシは気になったブルーベリーソフトにしました


で、皆で注文をまとめると凄い事にwww


まずトップバッターはぐり~ん選手のメガカレー!


( ゚д゚)ポカーン

いや、画像では大きさが伝わりませんが、肩幅以上のでかい皿にぎっしり敷き詰められたご飯の上にルーが満遍なくかけられてますw

しかし!

流石はぐり~ん先生

『カレーは飲み物!(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり』


との言葉と共に猛然とかっこみはじめ、あっという間に完食しちゃいましたwww




流石はぐり~んさん!ソコにしびれ・・・ないし憧れないので次の爆弾に備えますw

ナポリカツ!

昔ながらの味ですねぇ~

カツは少し薄めですがサクサクでした


黙々と戦いに挑む漢たち(笑


流石にきっちぃ~な~・・・でも完食w

得保は全然役にたたない量でしたwww

流石に腹イッパイになって『もう喰えねぇ~』とダラ~ンとしてると忘れていた『奴』がやってきました!

10巻き以上あるみたいッスね^^;

みんな頑張って!www

食い方にもコツがあるらしくぱっつんさんからレクチャーを受けますw

上からいきたくなるところですが、まずはタレ落ちる脇を削ぎ取ります!


続いておまけのポニーテールを落ちる前に箸で上に移植します!


後は慌てず騒がずゆっくりと上から上品に食べ進めます


慌ててかっこむと腹黒い人のように頭にツンピキン!ときたり歯に染みる原因になりますのでご注意をばwww

でもやっぱこの量で味は普通なので喰い飽きるみたいです(笑

ブルーベリーの方はソフトにクリームが入ってるみたいで案外くいあきなかったですw


機会があれば閉店までにまた来たいですね~

閉店セール詐欺でずっと営業しても良いのにね!w


そして本日の〆は福田パン!

っつってもお店に買いに行くには時間も距離もキツイので福田パンを置いてる店に~w

まぁ袋入りのデフォ系しか置いてませんでしたが十分十分

皆で買い占めてきましたwww


そして白銀おんつぁんへのお土産を買ってない事にきがついたのでレジ横にあったガンダムのガチャで済ます事にwwww


3人で100円づつ出してミーちゃんが代表してまわすと・・・・

300円飲まれたのでお土産無しで終了が決定しました(爆)

流石にもう限界なので後は大人しく下道でのんびり仙台へ戻りました~

途中に寄ったコンビニでトゥクトゥクを発見したので・・・


晩飯は得得でトリプルを提案しましたが却下されました


そして最後は帰宅途中の雪祈くんとハイタッチして終了w


今回参加された皆さんお疲れさんでしたー

次回ぶらりおんつぁん旅は、閉まる前に琴平荘、なくなる前に寒ざらし蕎麦あたりで計画中でやんす

Posted at 2016/04/27 22:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ささみ@わんちこの中の人 チョロっと秘密基地に寄って煽られ防止にBreakステッカー頂戴!って言えば良いと思うよ(笑)」
何シテル?   11/04 19:54
身内への晒し用です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

155th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)開催のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 10:25:33
箱の中身は何だろな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 21:41:36

愛車一覧

スバル BRZ ブラリミ号 (スバル BRZ)
皆様からの病気見舞い品で構成されております(笑)
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
諸事情により普段の足用に購入 パイルダーと悩んだけどポジション的に無理そうだったのと 興 ...
日産 その他 ズバッカー (日産 その他)
ズバっと参上!ズバっと快食!!
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
Si-VTEC

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation