• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

東京は雪です。

東京は雪です。 連日の深夜作業の甲斐もあり、
やっと、完成で~す。

後付け感を徹底的に
排除するつもりだったのですが…

やはり後付けは後付けですね~

詳しくは、
工程写真はありませんが整備手帳アップ予定であります。

本日は雪のなか、
ジョイホン(ジョイフル本田)に来ました。
簡単に言うと巨大ホームセンターです。

いままで日曜大工コーナーと雑貨コーナーしか来たことがなかったのですが…

クラフトコーナーすげっ~!!!

ハンズもユザワヤもこれからは行かなくなりそうです。
次のDIYを温め始める休日の午後なのでしたぁ~。
ブログ一覧 | アルファGT | 日記
Posted at 2009/01/24 15:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 16:17
かなーりカッコ良いじゃないですか!

フタのGTのロゴもカッコ良いんだけど
はずしちゃったの?
コメントへの返答
2009年1月24日 17:59
ありがとうございま~す。

フタはもちろん閉まりますよ~
2009年1月24日 16:29
ジョイホンナカーマ!!
コメントへの返答
2009年1月24日 18:01
ナカ~マ!
荒川沖?印西?
2009年1月24日 16:30
ジョイフル本田は近いのでしょう?
ウチのそばにカインズの超大型店がありますよ。

我が家は雪がチラチラする中、入間のアウトレットとコストコに行ってきました。

me-meさんのところから入間は直ぐですよ。
コメントへの返答
2009年1月24日 21:50
入間のコストコとアウトレットは気になる存在で~す。
今度行ってみます。
大型カインズはめちゃくちゃ近所にあります。
ただ、激安なのですが、品質もそれなりなので、ジョイホンに流れてます。
2009年1月24日 16:43
プロの仕事と見間違う程の見事な仕上がり感!

マジで凄いですね。
コメントへの返答
2009年1月24日 18:13
ありがとうございま~す。

でもあんましじっくり見るとアラに気づかれてしまうのです(笑
2009年1月24日 16:47
ナニコレ?
まじで?

ねぇ、プロでしょホントは。
ねぇ、プロだよね?

(名古屋も吹雪きました。。。)
コメントへの返答
2009年1月24日 21:21
社会人なので、
いちおう、なにかのプロですが、(笑
こういうのは商売ではないよ~
2009年1月24日 16:59
カッチョエェ~!
コメントへの返答
2009年1月24日 18:21
ありがとさんで~す。
2009年1月24日 17:06
左側のスイッチが良い感じですが、どういう機能なの?
コメントへの返答
2009年1月24日 18:26
一つは、レーダーのGPS再起動用。
もう一つは、暫定的にデジタル電圧計の電源です。
2009年1月24日 17:35
おぉ~、仕事の合間~合間~合間と
夜なべして作ったのがこれですね!(笑)
かっちょ良いですね!で、機能は何でしょ???
コメントへの返答
2009年1月24日 18:35
仕事中は、Mac上での設計・シミュレーションだけですよ~(笑

機能は電圧計とGPSレーダー再起動用スイッチです。
2009年1月24日 18:03
アッセン取り付け乙!

後で詳しく見せてね♪
コメントへの返答
2009年1月24日 18:36
あんまし写真はないよ~
2009年1月24日 19:25
おおお、これは美しい!!
まさにワンオフ後付けならではの拘りの逸品ですね!
コメントへの返答
2009年1月24日 21:09
余りのマジカルカーボンで済ませてしまったのが、心残りではあります。

次は革張りですかね~(笑
2009年1月24日 19:34
もっと北上して『ひたちなか』ですよ~
コメントへの返答
2009年1月24日 21:10
そりゃ遠い~
2009年1月24日 22:14
素晴らしい。と言うかその行動力の素晴らしさがいいですね。私は結局ポシャった案もあります。

コメントへの返答
2009年1月25日 0:30
書いてませんが、結構、途中でヘマやってます。
アクリル板割っちゃったり、違うサイズのヒューズ買ったり(笑
2009年1月24日 22:54
コレOLのアルバイト?(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 0:34
なんかバイトあったら紹介してくださ~い(笑

企画・デザイン・プロデュースならなんでも(笑
本業はやりたくないので(笑
2009年1月25日 0:50
めっちゃ綺麗にかっこよく仕上がってますね!
図面?も作成されて、作業の細やかなところは、大雑把な作業をしてしまう私には真似できません(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月25日 1:04
ありがとうございます。
人にやってもらうとき、図面はマル必です。
アクリル板の曲線カットも、アルミ板のカット彫刻も、
自分の手作業では出来ないですから(笑
2009年1月25日 11:43
GT乗りって凄い人ばっかりです。
コメントへの返答
2009年1月25日 19:19
変人という意味では凄いかも(笑
2009年1月25日 19:37
ジョイフル本田って気になるスポットの一つです。
コメントへの返答
2009年1月26日 0:10
ツウはジョイホンと言うので~す。
東急ハンズとニトリとカインズホームを混ぜた感じです(笑
2009年1月25日 22:18
かっこいいなぁ。

これなんのスイッチなの?
コメントへの返答
2009年1月26日 0:13
えっと~、

上のボタンを押すとブタが木に登ります。

下のボタンを押すとナビでエッチなDVDがかかります(笑
2009年1月25日 23:38
うわぁカッコイイですね。

輝度の違いを気にされてますけど、ディスプレイ部とスイッチのパイロットランプ部分にグレーのフィルムを貼っても調整できないですかね?

私は煙草を吸わないので、出来れば私の156に施工していただきたい位です。
キット化すれば儲かりまっせ(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 9:28
ありがとうございま~す。
メーターASSYは簡単に外れるのですが、
スイッチをバラすのは配線をハンダ付けしてるのでちょっとツライのです。
もう1セット買わなくちゃならない…

部品をすべてゼロから買うと1諭吉ぐらいです。
量産しても、部品代は0.6諭吉ぐらいかな…
市販の電圧計と比べると、とても太刀打ちできません(笑
車種と好みにより地道なトライアンドエラーが必要なので、オーナーの方ご自身で施工されるのがベストだと思いま~す。

プロフィール

「SAGE」
何シテル?   11/02 18:13
エレクトリックブルーのCoupeFiatから、 アルファロッソのAlfaGTを経て、 スターライトブラックのEliseRに乗り継いでいます。 日常用にグリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BEST更新なるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 09:06:32
⑥ルーフライニング(天井)張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 07:29:52
エリーゼちゃん ウォッシャータンク 亀裂修理 その2(一旦終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 15:43:32

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
2007年式の右MTです。長らく左MTを探してましたが根負けしました。普段使いにします。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
シリーズ3のエリーゼRです。 乗るなら2ZZのNAだと思い、飛びつきました。 初めての ...
プジョー その他 プジョー その他
名ばかりの台湾製プジョー。 ちょい乗り用です。 オドメーター6500km、既に9年乗って ...
アバルト 595 (ハッチバック) ちんころくわんと (アバルト 595 (ハッチバック))
595 competizione 2012 左MT・グリジオレコード/タバコレザーのヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation