• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

me-meのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ようやく喰えた!

ようやく喰えた!タイミングがあわず、
なかなか食べれずにいました。

おいしいじゃん!

バンズとチーズのグレードをあげて、

アボカド乗せたら完璧~
Posted at 2010/01/31 11:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | LOG | 日記
2010年01月26日 イイね!

るのあーるえす

るのあーるえす連絡を頂き、
日曜に乗って来ました。

イタフラホットハッチの新車なら、これが最高のチョイスでしょう。

すごくボディもしっかり。岩の中にいるよう…
あんまりロールしないけど足はちゃんと動く。
なにより、エンジンが気持ちいい。
2リッター202PSだけど、下のトルクがすごくある。

欠点は、座面高いのと、
ハンドル(電動パワステ?)が低速だと違和感…

でもにゅる~っとしたターボの車よりNAの方がいいですね。

左ハンドルじゃないけど、買うならこれです!

買わないけど…(笑
Posted at 2010/01/26 08:33:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | LOG | 日記
2010年01月18日 イイね!

あーるえす

あーるえすあーるえす

雑誌とかの評価高いぢゃないですか。
気になるので見に行きました。

そんでもって、
試乗車があった小さい方のトRSとトGTターボを運転させてもらいました。

どっちもよく出来てて、よかったです。

オミヤゲまでもらいましたよ。


でも帰りに自分のGTに乗ると…

あーるえすは良いけど、オレには合わない気がしました。
なんだろね~

ルRSの試乗もさせて頂けるらしいですが…

個人的には期待薄です。
ドイツ車より、ドイツ車っぽい気がしました。
Posted at 2010/01/18 00:04:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | LOG | 日記
2010年01月17日 イイね!

見学

見学観にいきました。

ピンとくる子は居ませんでした…

もうちょい探します。
Posted at 2010/01/17 00:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | LOG | 日記
2010年01月12日 イイね!

お金だよね?

お金だよね?これ、お金だよね?

千円近くあります。

不良債権にならなければよいのですが…

最近は、
高額家電は量販店では買わず、
カカク○ムで調べて、通販ばかりです…

ポイントとか、
明日死んじまったら、使えね~ぢゃん!

しかも、ポイント分計算しても高い。

ヤマ○゙とコ○゙マの争っている横に、
無料案内所的なカカク○ムカフェ開くと、
おもしろいかも(笑
Posted at 2010/01/12 22:41:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | LOG | 日記

プロフィール

「SAGE」
何シテル?   11/02 18:13
エレクトリックブルーのCoupeFiatから、 アルファロッソのAlfaGTを経て、 スターライトブラックのEliseRに乗り継いでいます。 日常用にグリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

BEST更新なるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 09:06:32
⑥ルーフライニング(天井)張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 07:29:52
エリーゼちゃん ウォッシャータンク 亀裂修理 その2(一旦終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 15:43:32

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
2007年式の右MTです。長らく左MTを探してましたが根負けしました。普段使いにします。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
シリーズ3のエリーゼRです。 乗るなら2ZZのNAだと思い、飛びつきました。 初めての ...
プジョー その他 プジョー その他
名ばかりの台湾製プジョー。 ちょい乗り用です。 オドメーター6500km、既に9年乗って ...
アバルト 595 (ハッチバック) ちんころくわんと (アバルト 595 (ハッチバック))
595 competizione 2012 左MT・グリジオレコード/タバコレザーのヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation