• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎2のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

焼肉定食 ④食事処 しんしゅう

焼肉定食 ④食事処 しんしゅう
7/9(水) 長野県中野市の中心部から少し離れた場所にある「食事処 しんしゅう」へ約3年ぶりにランチを食べに行く


店の右前にある指定Pは3台分

街中心部の中町交差点方向

善光寺屋酒店の先左に指定P






食事処 しんしゅう
営業時間11:30〜14時 17時〜21時 日曜定休日
Pは店右の裏側と店の右前にある指定Pに3台

 


12:13 来店

正面の小窓にレジ 奥が厨房 右側に2階宴会場への階段


出前メニュー


5組の別々の男女がランチ中と料理待ち
この辺りは食堂が無いため意外と混み合う


入口前の小上がりに着座 この後緑茶が配膳
厨房に70代のご主人がメイン調理 奥さんと息子さんが調理補助 茶髪の70代のお姉さんが洗い物と接客 新人の60代のお姉さんがメイン接客で5人で営む



メニュー⬇︎税込料金 料金は値上げされ ヒレカツ定食・お刺身定食・天ぷら定食は380円の大幅値上げにちょっとびっくり

210円値上げした焼肉定食を注文







カウンターに右側の男性4人組が注文した天ざるそばの天ぷらが出来てそば待ち


待つ間 70前後のお姉さん7人組が来店

前回 2022.8.26(金) 夕食に食べた


とんかつ定食990円と冷し七ッ鉢うどん860円


19分程で茶髪のお姉さんが配膳




焼肉定食 1200円


小松菜・油揚げの煮付け


3種の漬け物


大根・豆腐・ニンジンの味噌汁は毎回量少なめ


普通に美味しい並盛りご飯




豚肩ロース肉と玉ねぎを炒めた生姜味の焼肉に胡麻ドレがかかったキャベ千サラダが添えられる


味噌汁と


焼肉に八幡屋七味を


実食


生姜味の柔らかな肩ロース肉は美味しいも味つけはちょっと濃いめ


これ位の大きめな肩ロース肉と中小の肉が10切れ程入る


美味しい〜小松菜と油揚げの煮付け


野菜と一緒に味わっていると

ランチにはサービスのコーヒーが付き 60代のお姉さんが運ぶと

あまりにも量が少ないのでちょっと伺うと


少し足して頂いた




信州中野駅前にあるうまのす家では日替りランチ800円と各定食1000円はご飯大盛りのサービスとセルフのホットコーヒーが付き 飯山市の食堂なかまちは1200円以上でも以下でも魅力ある美味しい料理(セルフのホットコーヒーも有り)が食べられるため しんしゅうでの食事は今回で最後かと…

ちなみに

2020.9.30のランチ時のサービスコーヒー


12:54 奥さんに会計を済ませ


退店


13:23 車外気温35℃の中 毎度のベルカフェに寄り


美味しい〜コーヒーで口直し ^^
14:30頃 久しぶりに夕立ちが降った

Posted at 2025/07/09 18:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 6.26(木) までの長野県温泉温泉巡り・食べ歩きブログ・整備手帳・燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
678 910 11 12
131415 16 1718 19
202122 23 242526
27 28 293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation