• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎2のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

本日の奉仕品 カツ丼 食堂なかまち

本日の奉仕品  カツ丼 食堂なかまち
10/11(土) 長野県飯山市にある人気の「食堂なかまち」へ1ヶ月ちょっとぶりに早めの夕食を食べに行く


16:58 Pに着くと奥に長野の一番車

女性社長が営業中のカンバンに変える前に70代のオジサンが店に入って行く

食堂なかまち
店のインスタ
営業時間 11:30〜14時 17時〜21時 火曜定休日 Pは店の左側に13台


店は2階


夜の部もランチ時と同じメニューが表示
レギュラーメニューよりコチラのメニューがお得なコトがちょくちょくあるのでよく見て注文しないと損するコトも




カツ丼をチョイス




厨房前にある本日のおすすめ!!メニュー
ぴろき似の男性スタッフにテーブル番号8を伝え奉仕品のカツ丼を注文


セルフのコーヒー・冷水・麦茶・熱いお茶のセット

70代のオジサンが3番テーブルを利用したので8番へ

コーヒーを飲みながらテレビを見ていると 11日深夜2時に長野市善光寺の仲見世通りにクマが出没!のニュースを見てビックリ

レギュラーメニュー⬇︎税込料金


レギュラーメニューのカツ丼は1000円

ちなみに 山ノ内町・関英ドライブインの

カツ丼(現在1000円)


ほんのりピンク色のカツ断層


20分程で配膳

レギュラーサイズのカツ丼は初めての注文 蓋付きで提供される



本日の奉仕品 カツ丼 950円


ミョウガも入るキャベツの漬け物とタクアン


魚肉ソーセージ入りポテサラ


食べた分かったシーチキンと鶏ムネ肉?の和え物


ナメコとワカメの味噌汁




立派な大きなどんぶりで重みがある


6切れのカツ断層


カツ丼と味噌汁に八幡屋の一味を




一般的な食堂と同じクオリティのカツで割り下は若干甘さ控えめで普通の美味しさ


カツよりご飯が熱く 炊き立てなのか?とても美味い!


脂身は感じないカツ


ミョウガ入りのキャベツが美味しい〜


何度も食べている安定した味わいのポテサラ


初めて食べるシーチキンと鶏ムネ肉?の和え物はオカズになる美味さ


カツの厚みはこんな感じ


食堂の普通のカツ丼をフィニッシュ



食事中来店した客はオジサン3人組と1人のオジサン


17:44 退店

Posted at 2025/10/11 21:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食堂なかまち | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 27842km 左前輪タイヤパンク!!・安心メンテナンスパック オイル交換⑦ https://minkara.carview.co.jp/userid/3639131/car/3592444/8409935/note.aspx
何シテル?   10/24 21:40
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 6.26(木) までの長野県温泉温泉巡り・食べ歩きブログ・整備手帳・燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5678 910 11
1213 141516 17 18
1920212223 24 25
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation