• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎2のブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

チーズインハンバーグカレーと並盛サラダ 牛丼ライト お肉並盛 ②すき家 403号中野江部店

チーズインハンバーグカレーと並盛サラダ 牛丼ライト お肉並盛 ②すき家 403号中野江部店
10/18(土) 長野県中野市江部の「すき家 403号中野江部店」へ早めの夕食を食べに行く


すき家 403号中野江部店
すき家のインスタ
すき家のメニュー
2024.8.8(木)オープン ドライブスルー・23H営業
すき家 292号中野店は2024.7.31に閉店


①すき家 403号中野江部店のブログはコチラ


16:39 来店 2名の男性が食事中


チーズインハンバーグカレーと並盛サラダを注文



チーズインハンバーグカレー 890円 並盛サラダ 180円 すき家の特製辛口ソースが添えられる


キャベ千・ニンジン・ブロッコリー・コーンのサラダ





大きめな皿に盛られたチーズインハンバーグカレーと福神漬け ハンバーグにかかるのはホワイトソースとパセリ




気になるすき家のハンバーグはどんなものか?


肉厚な牛と豚の合い挽き肉のハンバーグで肉肉しく本格的な味わい チーズは公式サイトによるとモッツァレラチーズとレッドチェダーチーズを使ったソースが入っているようでなかなかの美味さ!




すき家のカレーは子供も食べる事からサラッとした甘口系でニンジン・ジャガイモ・豚?の挽き肉が入る


カレーはともかくチーズインハンバーグは想定してたより美味い!


美味しくフィニッシュ

2025.10.29(水) 17:04 来店

前から気になっていた牛丼ライトをお肉並盛とおしんこセットを付けて注文



牛丼ライト お肉並盛 580円 おしんこセット 150円



ご飯の代わりに豆腐を使用しヘルシー牛丼を実現。ゆずポン酢がかかっています。食べるとわかるこの相性!(牛丼ライトのメニューより)


紅生姜と七味をかけて実食

気になる中身

牛肉をどかすと底に4㌢角位の絹ごし豆腐が現れ レタス・キャベ千・紫色玉ねぎ・ニンジン・とうもろこし・ブロッコリーが載り ゆずポン酢がかかった上に並盛の牛肉が載った牛丼ライト


冷たい豆腐も牛肉が載った事で若干温かい豆腐に 底にゆずポン酢が溜まっている


ゆずポン酢と牛肉の相性は良く美味いッすね




後半にとうもろこしとコレ位のブロッコリーが3個入る




フィニッシュするも牛丼並盛450円より料金は高く 豆腐と野菜だけなのでボリュームは無く やはりご飯が食べたくストレスを感じながら食べた牛丼ライト (^^;

Posted at 2025/10/29 20:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2025年10月17日 イイね!

金目鯛干物定食(お出汁付き)大盛り 房総ひものダイニング まるたけ

金目鯛干物定食(お出汁付き)大盛り 房総ひものダイニング まるたけ
10/17(金) JR長野駅前 “ながの東急百貨店” 7階飲食店にある「房総ひものダイニング まるたけ」
房総半島で穫れた魚の美味しい干物が食べられる和食ダイニング店で 9/23(火) SBC放送・ずくだせテレビで紹介されたデッカい金目鯛干物定食が2280円で食べられると知りランチを食べに行って見た


左にながの東急百貨店 右にJR長野駅


ながの東急の専用Pは建物の左側


2千円以上のお買物2時間無料 1万円以上のお買物3時間無料の駐車料金サービス 24H営業 駐車台数386台


ながの東急百貨店 営業時間 10時〜19時


7階の飲食店は4店舗が撤退してわずか2店舗


エレベーターで7階へ


展望エレベーター7階から見たJR長野駅方向


エレベーターを出ると


7階 現在の店舗案内


2店舗の飲食店が営業


2019年7月の店舗案内 6店舗の飲食店で賑わっていた


案内のすぐ後ろに「イタリアントマト」と


左側に1977.12月開業〜2025.6.20に閉店した「金龍飯店」(金龍飯店本店は営業)


まるたけの左隣りにあった閉店した「とんかつ まい泉」


イタリアントマトの左隣りにあるのが


房総ひものダイニング まるたけ ながの東急
房総ひものダイニング まるたけ Web Komachi
店のインスタ
営業時間 11時〜LO 20時 水曜定休日






各メニューが表示


店は今年7年目


13:02 来店 入口にレジ 左側にテーブル2卓 右に小上がり3卓とこちら側には3組がランチ中


先客のいないカウンター席は6卓 奥に予約席が2卓
ずくだせテレビを見て金目鯛の干物定食を食べに来た事を30代と40代の女性スタッフさんへ伝える


以前の情報だとご飯のお代わりは無料だったが昨今の米の値上がりで大盛りは無料もお代わりは250円の案内


金目鯛・あこう鯛の出汁での召し上がり方と11時〜14時 ランチコーヒー280円の案内


先に冷水を頂きほうじ茶はお願いして後から 金目鯛干物定食をご飯を極力多めの大盛りで注文


ずくだせテレビを見て来店した事を50代後半の調理担当の女性スタッフさんも聞いたようで 2匹の金目鯛の干物を見せてどちらにしますか?と聞かれ右を選ぶも見た目より金目鯛は小さい

各メニュー⬇︎税込料金






レギュラーメニュー

干物は千葉県鴨川市の道の港 まるたけから取り寄せている







待つ間 左に50代の男性 右側一つ空けて50代の女性が来店


13分程で40代女性スタッフさんが配膳
大盛りのご飯は特別サービスとなっていますと伺い ありがとうございますとお伝え




金目鯛干物定食(お出汁付き)大盛り 2280円


続いて


出汁が配膳


大葉が載ったミニ冷奴


漬け物


肉無しのけんちん汁


普通に美味しい特別サービスの大盛りご飯




大根おろしと金目鯛の干物 テレビで紹介された干物はコレより大きかった






けんちん汁に八幡屋七味


全員集合




金目鯛の干物の旨さは伝わるも脂の乗りは悪くないがイマイチ


大葉が載った冷奴が美味しい


漬け物もよき箸休め


骨がある身は思ったほど少なめ 大根おろしで味わう


骨の無い身を出汁用にあえて残してオンザライス


身を崩して出汁をかける






出汁をかけて干物を食べるのは初めてなので美味いッすね!


美味しかったけど干物は小さめで脂の乗りもイマイチで割り高感が(◞‸◟)
左隣りで男性が食べていた さば半身定食1380円のサバがとても大きかったのが印象に残る

食事中 右隣りに座った60後半のオジサンが生ビールを飲みながらランチ 若い客より中高年の客層に人気がある



13:43 40代女性スタッフさんに会計を済ませ


駐車券に2時間無料サービスを手続きしてもらい退店し

地下1階にある

すき亭 ながの東急店




1080円のリーズナブルなロースカツ重を見つけ夕食用に購入


百貨店のためか?小ぶりなレジ袋は6円と一般スーパーの倍の料金


13:55 久しぶりに寄ったJR長野駅前にある味噌ラーメンが超人気店の「みそ家」


この時間だと並び客は1人
弁当を買わなければ連食したのに残念 (^^;




夕食に食べると130〜135gの立派なほどよい柔らかさの美味いロース肉とさっぱりした自家製?のソースが美味しく 美味しいご飯の上にはモズクのような細い昆布がサラッと敷かれ 紅生姜とシシトウとポテトの素揚げがあり ボリューミーで大きめなロースカツ重はアタリ!の弁当だった ^^

Posted at 2025/10/17 21:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 食べ歩き | グルメ/料理
2025年10月14日 イイね!

さつまいもとレンコンとベーコンのクリームソース&マルゲリータのハーフ&ハーフのハーフピッツァとヤリイカのイカスミパスタ Surge サージ

さつまいもとレンコンとベーコンのクリームソース&マルゲリータのハーフ&ハーフのハーフピッツァとヤリイカのイカスミパスタ Surge サージ
10/14(火) 長野県飯山市の人気パスタ・ピザ店の「Surge サージ」へ小雨が降るなか 1ヶ月ぶり8度目のランチを食べに行く


12:40着 今日はPに空きがある




Surge サージ
店のHP
店のfacebook
店のインスタ
営業時間 火曜〜土曜 11時〜15時 日曜・月曜休み


10月なのでハロウィンのカボチャが出迎え


後ほど注文する本日のカプリチョーザ(ピッツァメニュー)


来店すると待ち客は無く女性スタッフさんにはすっかり顔を覚えてもらい 調理中のオーナー夫妻に湯太郎さんが来られましたよと声がけして頂き ご主人は笑顔で奥さんは手を振ってお出迎え

心地よいjazzのBGMが流れる店内

右奥の席へ案内され


呼び出しボタンで女性スタッフさんに本日のカプリチョーザをハーフピッツァで注文

レギュラーメニュー⬇︎




すべてのメニューにサラダバーとドリンクバーが付いた料金(小学生未満の子供は無料)になっており 単品での注文は表記より300円引き
ちなみにピザは500度の電気釜で焼いている





左がドリンクバー 右がサラダバー


10月になっても飯山産きゅうりバーを提供出来たのは今年が初めてですと会計時に奥さんから聞く


今回はポテサラの変わりに栗田さんちのさつまいもサラダが提供


4種類のドレッシング


冷たいドリンクバー




サラダバーとイタリアミラノ製CINOのコーヒーマシンと紅茶のティーパック全てがメニュー料金に含まれた形で提供され 時間制限も無いため特に女性客に人気


トマトたまねぎにんじんドレッシングをかけ きゅうりバー・ミニトマト・水菜とフルーツ・さつまいもサラダとやさいジュース


美味しい〜さつまいもサラダにはグラノーラとスライスリンゴが入り食感が楽しめスイーツにような味わい


ご主人がピッツァを配膳
前回来店した帰りに頂いたピザ生地のパンはピザ生地が余った場合に作って販売してますと聞く




さつまいもとレンコンとベーコンのクリームソース&マルゲリータのハーフ&ハーフのハーフピッツァ 600円


マルゲリータ


さつまいもとレンコンとベーコンのクリームソース


さつまいもの甘さとレンコンの食感がおもしろ美味しくクリームソースの味が追いかけて来る変わり種の美味いピッツァ


マルゲリータには最初からタバスコ


安定した美味さ!


さつまいもと…の 2枚目はタバスコで味わう


 

美味しくフィニッシュ!してイカスミパスタを注文


待つ間 柿とさつまいもサラダとほうじ茶


かなり久しぶりに食べる柿 ほんのりと甘く柿独特の食感が懐かしかった


11分程でイカスミパスタが配膳 ニンニクのいい匂い♪




ヤリイカのイカスミパスタ 1890円


ヤリイカの輪切りは10個弱


鷹の爪1本とイタリアンパセリ


かなり久しぶりに食べるイカスミのパスタ
会計時 パスタ調理の奥さんから多めのニンニクとアンチョビが入ってますと




パスタは熱々 美味しいイカスミはアンチョビが入っているためか独特なコクのような味わいを感じメッチャ美味い ( *´艸`)


輪切りのヤリイカはとても柔らかくて美味しい〜


パスタとヤリイカを一緒に食べると絶妙な美味さ


鷹の爪は1本だけどパスタの味わいを引き締めている感じを受け 鷹の爪は辛かった (^^;


大変美味しゅうございました ^^


食後にアメリカンを入れ


柿をお代わり アメリカンなので味わいは薄め


〆にカプチーノを


美味しく味わう♪




サラダバーの後ろにあるさつまいもがメッチャデカかった


女性スタッフさんに会計を済ませ 奥さんとご主人にごちそうさまでした また来ます♪とあいさつし


13:51 退店



雨は本降りに

R117号沿い 飯山市静間にあるオススメの人気パスタ・ピザ店のSurgeサージ (*゚▽゚)ノ

近くにあるベイシア飯山店で

夕飯用にラスト1個 6貫入りの さんまにぎり寿司 540円
3度目の購入 身が厚くてデカく脂が乗ってウマイ ^^

Posted at 2025/10/14 18:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 サージ | グルメ/料理
2025年10月11日 イイね!

本日の奉仕品 カツ丼 食堂なかまち

本日の奉仕品  カツ丼 食堂なかまち
10/11(土) 長野県飯山市にある人気の「食堂なかまち」へ1ヶ月ちょっとぶりに早めの夕食を食べに行く


16:58 Pに着くと奥に長野の一番車

女性社長が営業中のカンバンに変える前に70代のオジサンが店に入って行く

食堂なかまち
店のインスタ
営業時間 11:30〜14時 17時〜21時 火曜定休日 Pは店の左側に13台


店は2階


夜の部もランチ時と同じメニューが表示
レギュラーメニューよりコチラのメニューがお得なコトがちょくちょくあるのでよく見て注文しないと損するコトも




カツ丼をチョイス




厨房前にある本日のおすすめ!!メニュー
ぴろき似の男性スタッフにテーブル番号8を伝え奉仕品のカツ丼を注文


セルフのコーヒー・冷水・麦茶・熱いお茶のセット

70代のオジサンが3番テーブルを利用したので8番へ

コーヒーを飲みながらテレビを見ていると 11日深夜2時に長野市善光寺の仲見世通りにクマが出没!のニュースを見てビックリ

レギュラーメニュー⬇︎税込料金


レギュラーメニューのカツ丼は1000円

ちなみに 山ノ内町・関英ドライブインの

カツ丼(現在1000円)


ほんのりピンク色のカツ断層


20分程で配膳

レギュラーサイズのカツ丼は初めての注文 蓋付きで提供される



本日の奉仕品 カツ丼 950円


ミョウガも入るキャベツの漬け物とタクアン


魚肉ソーセージ入りポテサラ


食べた分かったシーチキンと鶏ムネ肉?の和え物


ナメコとワカメの味噌汁




立派な大きなどんぶりで重みがある


6切れのカツ断層


カツ丼と味噌汁に八幡屋の一味を




一般的な食堂と同じクオリティのカツで割り下は若干甘さ控えめで普通の美味しさ


カツよりご飯が熱く 炊き立てなのか?とても美味い!


脂身は感じないカツ


ミョウガ入りのキャベツが美味しい〜


何度も食べている安定した味わいのポテサラ


初めて食べるシーチキンと鶏ムネ肉?の和え物はオカズになる美味さ


カツの厚みはこんな感じ


食堂の普通のカツ丼をフィニッシュ



食事中来店した客はオジサン3人組と1人のオジサン


17:44 退店

Posted at 2025/10/11 21:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食堂なかまち | グルメ/料理
2025年10月09日 イイね!

今週のサービスメニュー かきあげうどん&他人丼 食事処 うさぎ

今週のサービスメニュー かきあげうどん&他人丼 食事処 うさぎ
10/9(木) 長野県飯山市南町にある「食事処 うさぎ」へ3度目のサービスメニューのランチを食べに行く

飯山赤十字病院方向

南町交差点の手前にある店


飯山城址公園方向


店の右側 奥から3台分が店指定のPで残り1台のため


面倒なので店左前にあるコチラの広い共有Pへ駐車


食事処 うさぎ(レインボーガーデン1F)
営業時間 11:30〜13:30(LO 13:15)ランチ営業のみ 日祝日休み


今週のサービスメニュー かきあげうどん&他人丼 750円




2階にビル共同の洋式トイレが1つ


12:35 来店すると


厨房のノレンから いらっしゃいませぇと50代の女性スタッフさんから声がけを頂き 厨房で調理中の70代女性社長へ挨拶しサービスメニューを注文
カウンター席に3人の男性客


奥の小上がりは残り1卓 2組がランチ中


奥のテーブル2卓にも先客がおり 10人の客がランチ中と料理待ちで 今まで通ったランチの中で一番多くの客が居てちょっとビックリ


こちらにテーブルドリンク 紅茶・お茶・コーヒーのみ放題とふりかけ

新メニュー登場 麻婆ラーメン950円と

“インスタグラムやSNS等投稿していただいたお礼として10%引とさせていただきます”の案内

カウンター席にあるラジオからやや大きめな音でSBCラジオが流れる

お茶を入れ残り1卓の小上がり席に着座



メニュー⬇︎税込料金 表示は無いがご飯大盛り・お代わりは無料


待つ間 1人のオジサンが来店しサービスメニューを注文するも自分の注文が最後だったようでかつ丼を注文

6/26に食べた

サービスメニュー 鉄板牛ばら 大盛り 10%引きで675円


15分程で女性スタッフさんが配膳




今週のサービスメニュー かきあげうどん&他人丼 750円
会計時 食事処うさぎのみんカラのランチブログを見せて10%引きの675円に


さくら漬け


他人丼 かきあげうどん


前後変えて



両方に八幡屋七味をたっぷりと


ちょいモチモチ食感のうどん 出汁つゆの塩梅も良く美味いッすね!


揚げたて熱ッ々の美味しい〜野菜かきあげにビックリで 作り置きではなくひと手間かけて提供しているトコロが素晴らしい!




他人丼へ


豚バラ肉と玉ねぎの他人丼で割り下の塩梅も良くこちらも美味いッすね!




豚バラ肉は見た目より多く入り


美味しくフィニッシュ!
 

13時前には先客達は会計を済ませ 退店する客にありがとうございました♪と元気に声がけする女性社長と調理担当70代のオジサンが印象的で SNSを提示して割引き会計している客はいなかった


店内にはかつ丼を食べているオジサンだけで来店客はピタリと止まる


みんカラのブログを見せ女性スタッフさんに会計を済ませ 女性社長にかきあげを揚げたて熱々で提供するトコロが駅そば店と違い素晴らしいです♪と伝えるとそう言って頂くと嬉しい限りですの返しを頂きまた来ますと伝える


13:12 退店するとサービスメニューは本日分完売の案内

Posted at 2025/10/09 18:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 うさぎ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 27842km 左前輪タイヤパンク!!・安心メンテナンスパック オイル交換⑦ https://minkara.carview.co.jp/userid/3639131/car/3592444/8409935/note.aspx
何シテル?   10/24 21:40
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 6.26(木) までの長野県温泉温泉巡り・食べ歩きブログ・整備手帳・燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation