• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bighand045のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

忍野八海〜山中湖〜沼津港〜箱根峠の快適ドライブ🚗💨

忍野八海〜山中湖〜沼津港〜箱根峠の快適ドライブ🚗💨今日は、とても天気も良く👍
暑い1日でした🥵
常に車の温度計は🌡️36度😮‍💨
車の中でも、熱中症になりそうでした💦

まず最初の目的地は【道の駅 すばしり】👋
暑くて溶けそうになったので、恒例の🍦タイム😉


伊豆の丹那牛乳を使った濃厚で美味しい🍦
富士山ソフト😆✨


道の駅で色々とお土産を買いました☺️

次の目的地は☝️

神秘の湧水
世界文化遺産【忍野八海】✨



ここでは、ヤマメの塩焼きを食べて来ました🤗



頭から尻尾まで丸ごと食べれました😆
残ったのは竹串だけ🙌



炭火焼きの草もちと串ダンゴ🍡✨



今日は雲☁️がかかってて、最後に富士山🗻が撮れました📷✨

次の休憩場所は☝️
【山中湖】😉 いつもは夜中に行くけど🚗💨
陽が落ちる前に行くのは久しぶり☺️




白鳥🦢ちゃんが、ご挨拶に👏



この後…どぉしても沼津港⚓️に行きたくて👐
山中湖から下道で飛ばして行きました🚗💨



何とか20時までに着く事が出来ました😮‍💨😮‍💨

本日の最終目的地【沼津 魚がし鮨】本店さん‼️


ラストオーダーまで1時間はあります🙌


店の外で順番待ちです😔
お腹ペコペコです🤤🤤🤤




20分待って、ようやく店内に👋




深海魚 ゆめカサゴの握り✨ 


骨を素揚げにしてくれました☺️
パリパリしてて美味しい😋✨


地物 特大鰺フライ👍  
本当にデカい😱😱😱


地物とびうお 天麩羅✨  
ふわふわで柔らかい😉


とびっこ軍艦✨  


地物 生桜エビの軍艦🦐  


ネギトロ軍艦✨  


特上まぐろ3貫握り(大トロ・中トロ・赤身)🍣


自家製煮穴子の握り😋 

とても美味しかったです🙌
間に合って良かったぁ〜😆
お腹いっぱいになりました🈵
ご馳走様でした😋





本日のドライブ 270km







Posted at 2025/06/29 03:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月26日 イイね!

今日は息子が良く行くラーメン🍜屋に連れてきてもらいました🤗

今日は息子が良く行くラーメン🍜屋に連れてきてもらいました🤗今日は久しぶりに息子達とラーメン🍜を食べて来ました👋😉

息子が良く行くラーメン屋で旨いから食べてみて‼️っと言われ、
まず【神田ラーメンわいず】本店に行ったら行列😖😖😖
神田はサラリーマンが多いからしょうがない💦

近くに姉妹店があるからと☝️😆
そこから徒歩10分ぐらい🚶🚶🚶
【秋葉原ラーメンわいず】に到着👌


秋葉原の【わいず】は並んでなくて、すぐに入れました✌️✌️


息子にオススメを聞いたら☝️
やっぱり人気No,1のり玉ラーメン🍜だねっと😉
でも、ここは☝️
【チャーシューメン】+味玉トッピングで✌️




燻製チャーシューは薄ピンクでスモーキーな強い存在感👋
中から出るわ出るわ‼️チャーシューの山😆✨
中太ちぢれ麺とスープの相性も良かったです👏👏




流石にスープはまくれなかったけど、
とても美味しかったです😆✨
ごちそうさまでした😋




Posted at 2025/06/26 00:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

ソフトクリーム🍦を求めてのドライブ🚗💨 伊豆編🤗

ソフトクリーム🍦を求めてのドライブ🚗💨 伊豆編🤗ソフトクリーム🍦を求めての🚗💨
伊豆に行って来ました🤗

まず最初に寄ったのは国道135号沿いに面したカラフルな道の駅【伊東マリンタウン】👍
レストランやショップ、海が一望できる立ち寄り天然温泉や足湯、マリーナと盛り沢山な複合施設です👋
遊覧船では爽やかな海風を感じながら海上散歩が楽しめます☺️




【海を見ながら食べると幸せになるアイス🍨】




⬅️側 【特濃ぐり茶ラテ 極み】 630円
➡️側 【特濃10倍 ぐり茶アイス】 600円



あし湯♨️がありました😆
無料🆓です👏👏


半潜水式海中展望船 はるひら丸 
遊覧船イルカ号

海🌊がとても綺麗✨
岩がハッキリ見えるぐらいに透き通ってました😆









次に向かったのは☝️
伊豆高原にある南国風🏝️リゾートカフェの
【ケニーズ ハウスカフェ】です😉✨



看板メニューのビーフシチューが人気の他、ハンバーガー、ロコモコ、ガーリックシュリンプなどランチメニューが充実してます☆




伊豆の牛乳で作るプレミアムミルクソフト🍦は、濃厚なのに甘すぎず"食べる牛乳”という愛称もついてるほど👍


⬅️側 【プレミアム ミルクソフト】450円
➡️側 【モカ ソフト】480円





今度はゆっくりとランチを食べに来たいと思います👋😉✨
このあと、下田まで行きドライブして帰りました👍



下田遊覧船 黒船

下田公園の紫陽花



下田港にて
Posted at 2025/06/23 20:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

今回〜追加オーダーしたクラフト🍺はこちら💁

今回〜追加オーダーしたクラフト🍺はこちら💁東京で1人暮らしをしている息子が、来週遊びに帰ってくるので😆
クラフト🍺を一緒に呑もう〜😉って事で✌️
奥さんの許可がおりたので、追加オーダーしてしまいました😁😁
おつまみは奥さんと娘っ子に作って貰います🙏☺️



⬅️左側から☝️
福島県田村市
【ホップガーデンブルワリー HOPJAPAN White】



ホワイトエール  Alc度数4.5%

小麦麦芽と大麦麦芽をブレンドし、田村市産ブレンドホップ「あぶくま」をふんだんに使用してます👍
シトラスなアロマやフルーティが際立ち、ドライな口当たりとホップの香りと苦みが優しく感じられる飲みやすさです👋


2020年より醸造を始めた福島県田村市にあるホップガーデンブルワリー。
日本ではまだ珍しい加工されていない生のホップを使った「フレッシュホップビール」を造るために、標高600m以上の阿武隈高原にて手済みで収穫した高品質なホップを栽培しております。



⬆️真ん中側☝️
山梨県北杜市
【八ヶ岳ビールタッチダウン 清里ラガー】



ライスラガー  Alc度数5.5%

地元である山梨県北杜市のブランド米🌾
「梨北米コシヒカリ」を使用し☝️
クリアですっきりした口当たりと、強めの炭酸による爽快なのどごしを引き出した、往年のビールを思わせる懐かしい味わいのライスラガーです👍



世界的ビールコンペでも最高賞を受賞する等、
世界が認めた清里発のクラフトビール。
清里高原、標高1230mのビール醸造所で、八ヶ岳南麓の清冽な天然水を使い、ビール酵母の自然な力をじっくり引き出すとともに、モルトの“らしさ”を最大限に活かす醸造ノウハウによって生まれるコクと旨味、そして豊穣な香りと雑味のないフレーバーが、「八ヶ岳ビール タッチダウン」ならではのクラフトビールです。



➡️右側から☝️
長野県駒ケ根市
【南信州ビール Amber Ale】



アンバーエール  Alc度数6.0%

二条大麦麦芽、焙煎麦芽を厳選し、麦芽100%を原料に使用☝️
力強い味わいが特徴の琥珀色エール🍺
カラメルモルトの香ばしさとビターホップの苦み、アロマホップの香味バランスが良く、味わい深い仕上りです👌



南信州ビールは1996年長野県第1号のクラフトビールメーカーとして誕生しました。
中央アルプスと南アルプス、二つの日本の屋根に抱かれた標高800mに位置する醸造所は、ビール造りに恵まれた環境です。
この地は中央アルプス駒ヶ岳の雪解け水からなる清冽な地下水が、何年もの年月を掛けて天然のミネラル分を適度に溶かし込み、古くから名水として人々の喉を潤すとともに、日本酒やウイスキーなどのお酒の仕込み水としても利用されてきました。
花崗岩質の地層が、濾過に適した柔らかな口あたりをビールにもたらします。




2025年の銘柄図鑑が届きました👏
どれにしようか悩むのも🤔
また楽しい😆✨


バッジ📛コレクション😁









家庭用本格ビールサーバー🍺





Posted at 2025/06/22 04:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

鎌倉由比ヶ浜店 【魚屋路】🍣に行ってきました👐

鎌倉由比ヶ浜店 【魚屋路】🍣に行ってきました👐今日は朝から調子が悪く💦1日お休みしてしまいました😔
風邪を引いたらしく、咳も止まらず😷
身体もダルく、微熱もあったので🥲
午後から内科に行き薬💊を貰ってきました😞

奥さんが食欲が落ちている自分を気にしてくれて、大好きなお寿司🍣を食べに連れて来てくれました😂😂
好きな物を食べてイイよ😉と言われ
パクリパクリ(笑)
今日、初の食事になります☺️


期間限定 夏の五貫握り


軍艦三種 握り


はまちのハラミ


まぐろ中とろ


シマアジ


炙りえんがわ


玉子焼き


特大穴子 一本握り


天麩羅 盛合せ


だんだんと食欲も出て来て😉
気づけば、こんなに😆✨

元気が出ました👍
ごちそうさまでした😋

奥さんに感謝です🙏
Posted at 2025/06/19 17:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しんやパパ さん〜長旅🇮🇳までお疲れ様でした😊
無事に現地に到着したみたいで〜良かったです☺️
丸1日〜✈️移動で、さぞ疲れたと思います😓

ゆっくり休んでくださいね💤🥱」
何シテル?   09/16 10:20
横浜のbighand045です。 N-BOX custom turbo JF1に乗ってます♪ 愛車ガレージにイイね♪や、フォローして くださって、ありがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SKID RACING スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 15:06:33
零1000パワーチャンバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 10:21:20
MINERVA F209 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 14:04:34

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
横浜の【bighand045】と申します🤲 初代N-BOX custom tur ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation