• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆沼津МЗС☆のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

シート交換。

シート交換。昨日やっと、純正のツルツルシートからRECAROに換えました(セミバケですが)


今回悩んだのがシートレール。36は、ポジションがセンターからずれるとか、純正のベルトキャッチが使えない等の話を聞いていたので、それならという事で購入したのがレカロ純正、しかもセダン用。
予定ではすんなり付くはずでした。


が・・・
純正のBピラーから出ているベルトをシートレールから外すそうとすると、かなりデカめのトルクスが・・・何ミリだこりゃ?レンチがない・・・お友達に聞いても解らなかったので深澤自動車の社長に教えてもらいホームセンターまでレンチを買いに(T50というもの)これでまた工具が増えた(笑)
外す物は全て外し、後はRECARO本体にスライドレールを付け、純正ベルトキャッチを付けたベースフレームを車体に。
そしてRECARO本体を載せてみると・・・
ありゃ?穴が全然合わない!やっぱり純正のベルトキャッチの厚みがネックでそのままではシートがレールに付かない。ん~レカロ純正なのになぜでしょう??
わざわざセダン用を探して購入したのに年式等関係あるんでしょうか?


とりあえず、純正のめちゃ重シートを戻すのは一苦労なので、先にRECAROシートを取り付け、後から純正のベルトキャッチを無理矢理隙間に押し込んで使ってます。これが意外にもしっかりはまってます。警告灯も点かないし(オープン接点だから?)

もちろんそのままでは良くないので、いろいろ調べた結果・・・リア用のベルトキャッチを使ってる人が居たので、私もそれを使う事にします。ちょっとフニャフニャで使い辛そうすが(^-^;
リア用のベルトキャッチ、誰か余ってませんか~?


RECARO純正のシートレールという事でポジションは高いですが、センターズレは気になりません。
ポジションを下げた方がカッコイイですが、速さとは関係ないので我慢(^-^;
何よりもツルツル滑らないだけでも良しとします。


まぁ、純正パワーシートの重いこと重いこと。助手席も換えたいけど、助手席にはエアバックセンサーがあるんですよね?めんどくさそう・・・後はやっぱりペダルの位置が気になります・・・
Posted at 2011/03/06 22:49:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暇…」
何シテル?   05/01 12:20
いわゆるcar基地。 感動屋でひとりが嫌い。 最近涙もろい(TωT) 金喰い虫のMに乗ってるがために時々心が折れそうになります(涙) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
発売当初から絶対欲しいと決めてた車です。 ノントラブルで快適♪車高下げたのに投稿忘れてた ...
BMW M5 BMW M5
V10最高!もう一度乗りたい車!
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕様:お買い物仕様 エンジン:ノーマル、社外オイルクーラー、GruppMラムエアー又 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
いい車でした・・・(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation