最近またM子のエンジンが調子悪くて、通勤でも困っていたのでなんとかしなきゃとCRさんに診てもらうために高速道路を走っていると・・・
調子いいんだよな~
こういう時に限っていつもの症状が出ない(-.-)
ところが突然ステアリングに異変が!
バイブレーションを感じたので速度を落としてみてもどんどん酷くなりステアリングはとられるは重くなるはゴムの焼けた匂いはするは。
おいおい頼むよ~パンク??
つい最近誰かとパンクの話をしてたばかり。
でもまさか自分が??
しかも高速道路じゃん!
ど~しよ~なんか泣きたい
くらい不安に。
取り敢えずすぐ先にインターがあったので降りて『ホイールがいかなきゃいいな』と祈りつつ自力で料金所を出て安全な場所へ車を停めて見ると。
やっぱりペッチャンコ!
何か刺さったような跡もなし??
ホイールはなんとか大丈夫?
写真撮ってる場合じゃないぞ!
近くにスタンドがあるのを思い出しそこまでゆっくりと。
エアー入れさせて?とお願いし入れると全く入らない。
もしかしたら・・・
外してみると裏側サイドにポッカリ穴が!
原因はなんだろ?
スローパンクチャー??
でも出掛ける前にエアーチェックしたし。
こんな経験したくないけど大事にならなくて良かったです。
しばらくはスペアのまま。
いろいろありすぎ~(T-T)
でも負けない!
Posted at 2014/02/11 13:54:10 | |
トラックバック(0) | クルマ