• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆沼津МЗС☆のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

昨日は『みんなでFSWに行こう』に参加して来ました♪

前日までどうしようか悩んでましたが、いつもひとりでこっそり練習に行っても結局誰かに逢うし(笑)
前回走行の復習もしたいし、休日の寂しさを紛らわすために(謎)みんなで楽しく♪ってことで。



昨日は走行枠が沢山有りましたが、走るなら気温低めの朝イチ!正解でした。

前回よりも頑張るぞ!と張り切ってコースイン。
相変わらずLap shot作動しません(--;)
なので新しいitem購入予定です(まだ先)

で、走りの方ですが・・・
油温が今までより安定したおかげで周回が重ねられるので楽しさ実感。
欲を言えば後半上がる温度をもうちょっと下げたい。



ちなみにタイヤがまだ温まってないのに調子こいて最終コーナーで真横向いて壁とお友達になりそうになったのは内緒です(滝汗)

昨日参加された方々です。



写っていない方々すみません。

とってもご機嫌?だったR先生♪



え~そんなタイヤで走っちゃうの?
でも全然速いnaoさん(笑)



昨日一番いい音してました♪カッコよすぎなTOSHIさん♪



そして隣のPITにもお友達が。
zakさん、毎度で~す♪



そして久しぶりのスターNaoryuさん♪
いろいろお話ありがとうございました!
Tシャツの件ヨロシクです♪



他にもお久しぶりなタカちゃんさん、さるるさん、東名sportsの社長お話ありがとうございました♪

沢山のお友達に感謝です。

参加された皆さん、ビームのM君お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました。

またヨロシクお願いします。


やっぱり僕はMが好きだ!






ごめんなさい

Posted at 2013/10/14 08:39:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月30日 イイね!

チタンマフラーって

ここ数日、マフラーのビビリ音が酷くてブォーンと吹かすとガラガラ、ビリビリって。
ちょっと恥ずかしい(^^;

で、リフトで上げた時に見たら2本のセンターパイプを留めるプレートにひびを発見!
もひとつタコ足のジャバラ部分からも少し漏れが(--;)

とりあえずビビリ音を直すために昨日東京から帰って御殿場のレース屋さんで溶接してもらうことに。
センターとリアを外しプレートのヒビ割れを溶接。



あ~良かった。とひと安心。
が見つけちゃいました。
なんとリアのタイコの合わせ部分が3分の1くらいパックリ開いてるじゃないですか!
写真忘れましたが・・・

急遽、ここもお願いします。
ってことで綺麗に溶接してもらいました。



やっぱりチタンマフラーってSUSに比べて耐久性は弱いのかな?
劣化が早い?

軽さと音はすごく気に入ってるんだけど。

今度漏れたらSUSかな。


しかしうちのM子、最近金遣いが荒いぞ(笑)


Posted at 2013/09/30 20:54:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月29日 イイね!

久しぶりに走って来ました。

昨日は朝からタイヤ交換とブレーキオイル交換を済ませ油温を確かめにFSWへ。

途中で秋を感じながら。



陽射しはまだ暑いですね。

そして明日行く?と前日に確認したら行くよ~と当然のような返事(^^)

RさんとzakさんPITをご一緒させていただきました。
ありがとうございました。





走るのはなんと半年ぶり・・・
思い出すまでに時間が(^^;

でも空いていたので後を気にせず走ることが出来ました。
油温も全開で10度以上下がった感じなのでひと安心。
いい汗もかいたし、気持ち良かったです♪
ただ、ラップショットが壊れてしまったのでタイムはよくわかりません。また出費(汗)

そして途中PITに戻る時に気がついたんですがウインカーがハイフラに。
コーナーレンズが吹っ飛んでました(^^;



このままの状態はとても嫌なのでCRさんに電話したところ『あるよ』ってことなので急遽FSWから川崎までビューン♪

途中までRさんと。一般道でもついていけません(笑)

これがCRさんに頂いたレンズ。ありがとうございました。
白からオレンジへ変わりましたが悪くないですね。



そして今日はお友達の付き添いでここへ。
コーディングいろいろです♪



〇さん大丈夫かな~二日酔いじゃない?

Posted at 2013/09/29 10:25:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月23日 イイね!

いい感じ♪

先週に続いて3連休でしたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分はかれこれ10日以上前から風邪をひいてしまい未だに治らず不調です ( ´~`)
まわりでも流行ってます。皆様もどうぞお気をつけください。

今日はライセンスの更新に行ってきました。
FSWへ向かう途中お友達のアルピナB12を発見。
(写真お借りしました)



ARCHIVさんでした。
いつもとても仲の良い御夫妻、羨ましいです。横付けして車内からのご挨拶失礼しました(^^;

到着。
今日は『上着を持って』と天の声があり、薄手のパーカーを羽織って行きましたが、まだFSWも日中は暑いですね。



はい、3万(正確には28900円)
昔は1万くらいだったのにな~(何十年前の話だ)

今日は走れないので帰ります。
で、最近FSWの帰りは必ず立ち寄るこのお店。



『手造りハム ando』富士霊園の方から帰るとあります。

手造りのハム、ソーセージ、パンもあります。
何人かお友達にも教えましたがなかなか好評です。

お気に入りはこれ。



お皿の上はフライシュケーゼというソーセージのブロックです。薄く切っても、厚く切って食べても美味しいです♪
お弁当のおかずにしてます(^^;
パンもとても美味しいですよ、皆様も是非。

ライセンスも更新したし!あとは・・・

おっとその前に・・・



やっぱりこの減ってるフロントタイヤを替えます。
内側は有りますが外がないので(汗)

あとはブレーキオイルも交換。


そうだ!車には関係ないですが、アイロンが壊れたので買わないと・・・

今度はこれがいいな♪



今月も痺れる出費です(滝汗)

オマケ画像チラッ。



もうちょっとアップ?




以上、いい感じ♪でした(^^)
Posted at 2013/09/23 14:47:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月09日 イイね!

ネタがないです(^^;

なのでちょこっと最近の事を。

先週の土曜は東京へ行って来ました。



ここで降りて・・・



ここを曲がって・・・



ここでちょっとチョメチョメ(まだ内緒)

そして昨日の日曜日、夜買い忘れた物を買いに出かけようとしたら車がなんだか暗い。

メーターパネルは点いてないし、イカリングも片方死んでる!テールも?(--;)
とりあえずヘッドライトは点いたので買い物は出来ましたが。

電気系と尾根遺産にはめっぽう弱いのでお友達にヘルプコール♪リンリン♪

ネットで調べてもらいヒューズが怪しいとのこと。
え~ヒューズは大丈夫そうだけどな?

でも出来る事からってことで指定された37番のヒューズを抜いてみると・・・切れてました(^^;

さっそく交換、メーターパネルは点いたけどイカリングはやっぱりダメ。
この状態。



でもなんでメーターパネルとテールが一緒??

とにかくこれはインバーターだな!ってことで前に残しておいたインバーターを今日仕事を早く切り上げてから交換。



無事点灯♪



次はエロED違うLEDだな。

ちなみに36はこの37番がよく切れるらしいですね。



いろいろあるな~(^^;
Posted at 2013/09/09 22:20:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暇…」
何シテル?   05/01 12:20
いわゆるcar基地。 感動屋でひとりが嫌い。 最近涙もろい(TωT) 金喰い虫のMに乗ってるがために時々心が折れそうになります(涙) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
発売当初から絶対欲しいと決めてた車です。 ノントラブルで快適♪車高下げたのに投稿忘れてた ...
BMW M5 BMW M5
V10最高!もう一度乗りたい車!
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕様:お買い物仕様 エンジン:ノーマル、社外オイルクーラー、GruppMラムエアー又 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
いい車でした・・・(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation