今朝、会社での出来事。
どこかでセキュリティが反応して音がしてる。
皆で顔を見合せ、五月蝿いな、近いな?どの車だ?
確かに凄く近くで鳴ってるではないか!
まさかM子??
急いでM子のもとへ!
やはりM子だった。自分が行ったら安心したのかピタリと泣き止んだ。
でも何故セキュリティが反応したのか?
その時ちょうど蝉がM子のガラスに何度も体当たりしていたが、いくら敏感なM子でもそれは違う(笑)
とにかくドアロックを解除してボンネットを開けると・・・
焦げ臭い匂いと共に煙が!ショートしてる??
何処だ!会社の仲間も集まって来た。
場所がイマイチわからない。
落ち着けオレ!先ずはバッテリーのマイナス端子を外すのが先だ!
外したと同時に煙はおさまる。
誰かが心配して消火器を持って来た(笑)
煙はこの下から・・・見えない。
仕事中だけどみんなが協力的で助かる(^^;
ちょうど社長も不在なのでみんなの好意に甘えて場所特定のためバンパーを外す。
誰かが持って来た消火器が(笑)
原因はこれでした。
セキュリティの本体?
カプラーの部分(本体側)が見事に焼けてプラスチックが溶けてます。
こんな事ってあるんでしょうか?
どう見ても本体の中でショートしてるようです。
とりあえずセキュリティ本体を外したので大丈夫?
しかし今になって冷静に考えると怖いです。
もし、車からもっと離れた場所にいて気がつかなかったら?
燃えちゃった可能性あり?不動車になったかも??
なんだか原因がよくわからないだけにスッキリしませんが、
不幸中の幸いって事にしておきます。
Posted at 2013/08/09 12:35:35 | |
トラックバック(0) | クルマ