• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

XPEL恐るべし…

昨日XPELの1カ月点検+助手席後席ステップ部のカーボンシートの剥がれ修正を行ってもらうために、XPELの施工並びにカーボンシートを貼っていただいた『ポリッシュワークス』さんへ訪問した。

ステップ部のカーボンシートについては、シートの貼り替えを行ったものの、XPEL施工部にあった『空気だまり』については再施工が無理なため、空気だまり部に注射器を刺して空気を抜き、そこにへらを押しつけて空気を抜いてあげる作業をやってもらった。

正直な話、空気だまり部に注射器を当てたら確かに空気は抜けるだろうとは思っていたが、注射器で刺した跡が何らかの形で分からないのかなぁ…とか、注射器で刺すので、コーティングはしているけど塗装部に刺さったりしないのかなぁ…等の心配があった。

しかし、それらの心配は全く無用であった。
当然、『ポリッシュワークス』さんはプロであるため、塗装部に注射器の針を傷つけるようなことをするはずもなく、しかもおそらくこういう修正は講習でも受けているはずなので、特に塗装部には影響ありませんでした^^

また、XPEL側で考えられる注射器で刺した跡は全く分からず、触ってみても注射器刺したところの凸凹が分からなかった(当然、ちょっとした空気だまりがあるところはちょっと凸んでいるが…)^^
XPELは柔らかいのり付きのシートなので、のりがしっかりくっつくことが分かれば浮きは大丈夫だろうとは思っていたが、これもXPELの素材自体が柔らかいため『自己修復能力』があるのかなぁ…と感心してしまった^^

あと、先日の実験で
XPEL ULTIMATEの『自己修復機能』の実験をやったものがあったので昨日見てみたら…
多少の汚れはあったものの、シート自体は元の塗装とかなり馴染んだような感じに見えた^^
(実際は、汚れを落としてみないとどうなっているのかが分かりません^^;;;が、見た目はかなり馴染んでいたように見えましたよ^^)

もともと飛び石防止用のためにXPELプロテクションシートを付けたのでありますが、いろんな面も含めて…

XPEL・・・やはり恐るべし!!

XPELを修正したところについては、今度の『お披露目会』でお見せしたいと思います^^

ということで、ちょっと文章だけだとさびしいので、昔の『在りし日』の我が愛車の写真でも乗せましょう^^;;;
ブログ一覧 | ギャランフォルティスSB RA | クルマ
Posted at 2012/06/09 05:42:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「私もバイクのレース好きです(^_^)v
毎年MotoGP行かれるんですか?@ボトムバンプ 」
何シテル?   06/29 11:41
初めましてm(_ _)m 自分の親父が○十年前にサファリラリーで優勝したランサーのMC後のものを購入して以来、気がつくと自分もなんとなく三菱フリークに… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タッチアップ補修 考察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 07:41:02
春のいぶき。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 09:54:32
三菱自動車(純正) プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 04:31:21

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 『橙』 Lancer RA (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
アウトランダーも良い車ではあったが、今までの自分をリフレッシュしたく、かつSSTという大 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
自分で買った最初の車。 おそらく、ディーラーから買った日本で最後の車です。 ホントは ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダー発売当初から、ものすごく購入したかったものの、初期ロットは不良が多いことが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation