• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kobu-Gのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

本日・・・

先日コルトスピードで購入したHIDのバルブを取り付けてもらうために『喫茶店D』へ出かけました。

ちょっと時間が早かったので、隣にあるコンビニの駐車場へ入ろうとしたら・・・

ガリッ!!

と大きな音を立てて擦ってしまったので、まさか・・・と思い、急きょ『喫茶店D』でチェックしたところ、また右フロントタイヤの整流板だったので、少しホッと一安心・・・^^;;;

で、バルブの交換をお願いして、サービスの方とお話しをしてたら・・・

『あれ? もう終わってる!!』

さすがプロ。
自分の場合、こういう『機能部品』の取り付けはお願いしたほうが全然早いし確実です^^
(多分自分でやったら失敗する可能性が高いなぁ・・・^^;;;)

ということで、我が『橙』LANCER RAはこのような色のヘッドランプになりました^^b



一応、もともと付いていたHIDバルブのひかり方はこんな感じ・・・
(と言っても、撮影した時間が朝の9時なので、単純に比較できませんが・・・^^;;;)


色温度が6000Kになると、少し青みがかかった色になるんですね~~~^^;;;

でも、ライトの色が黄色っぽくなってきたら交換という話を聞いたのでですので、どちらにしてもこのバルブは消耗部品と考えるべきなのですね^^;;;

ただ、こんなにいろんなアフターパーツを取り付けているのは初めてなので、ちょっと興奮しています^^V
Posted at 2012/06/21 19:35:10 | トラックバック(0) | ギャランフォルティスSB RA | クルマ
2012年06月21日 イイね!

昨日はあれから・・・

昨日のブログで『コメダでブランチ』をしましたが、そのあとここへ行きました・・・



ホントは箱根の旧道を通りたかったのですが、台風の影響による土砂崩れでしばらく通行止めのため、久しぶりに箱根新道を通ったのですが、今は無料なんですね・・・^^V
料金所が無くなってて、箱根へのアクセスがしやすくなったと思います^^

それから、途中の道はかなり木の葉とか枝とか道路に散乱していたし、道路にはみ出した草木が数回車にぶつかったのですが、草木が湿っていたこととXPELのおかげか傷もなく大涌谷までたどり着くことが出来ました^^

それにしても、こんな感じで大涌谷は霧がすごくて、ほとんど景色を見ることができませんでした・・・^^;;;


下の写真が唯一きれいに撮れた大涌谷の風景の写真です・・・^^;;;


で、なんかおなかがすいたので、こんなのを食べてみました・・・^^


これ、『地獄らーめん』とかいうものなのですが、麺がちょっと変わってて・・・


こんな感じで黒かったのです^^;;;
ここのお土産店の店員さんに聞いたら、ここは『竹炭』が有名らしく、麺に竹炭が練りこんであるそうです^^
味の方はというと・・・
まぁ、大涌谷に行かれたら、珍しいので一度食してみてはいかがでしょう!?^^;;;

そして大涌谷を後にして、そのまま下山しようと思ったら、宮の下のところから通行止めであったため、仙石原~芦ノ湖を通って、箱根新道~小田原厚木道路を通ってこちらへお邪魔しました・・・^^;;;


昨日はただ単にお茶をしに行っただけなのですが、注文していたハンドルが今週末に入ってくるということになったので、土曜日にその付け替えを行うことになりました^^b
一応、アウトランダー,フォルティス系統では初のハンドル交換になるので、ちょっぴり緊張してます・・・^^;;;

2時間半くらいこちらで色々な話をした後、さすがに車が汚くなったのでコイン洗車場へ行って車を洗ってあげたのですが、完全に泥を落とすことが出来なかったので、家に帰ってからセーム皮で少し残っていた水のふき取り,軽くボディを拭いた後、リアフェンダーに付いた泥を落として、昨日はおしまい・・・(^^;;;)(汗)

今朝、残りのボディ部分とエアロのところをセーム皮で拭いてみたのですが、意外と汚かったです・・・(>_<)

本当は今日『HIDバルブ交換作業』を喫茶店Dでやるので、そのついでに洗車したかったのですが、午後から雨が降ると言っていたので、軽く泥だけを落として本日の作業に臨みます^^

P.S
「機能部品の取り付け」に関しては、その車の『安全』や『性能』,そして『車の保証』にかかわってくるので、自分はすべてディーラーにお任せしております。
それ以外の簡単なものについては自分でやってますし、出来るだけ簡単なものについても自分でできるように心がけてます^^
Posted at 2012/06/21 05:50:51 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

今朝のブランチ

ドライブがてら、コメダ珈琲店『稲城向陽台店』へ・・・
なぜかって???

これを食べたかったから・・・

今日の『ブランチ』でした・・・^^

これ終わったら、ちょっとドライブしようっと^^b
Posted at 2012/06/20 08:55:39 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

昨日・・・

COSTCOより帰ってきて郵便ポストをのぞいてみたら・・・
これが届いていました・・・


これは、自分の15年来の友人が所有する「パッソ」に使用する予定です^^

この友人の持っているパッソは、もともとエアロ付きのターボ車なのですが、エアロが壊れたらしく、その修復の間にこういうものを付けたいということで、自分の『橙』LANCER RAに取り付いているEZLIPを見て注文を頼まれていたものです^^


これ、もともとはバンパーの衝突防止用のものなのですが、ちょっとしたアクセントにもなかなか良いと思います^^V

おしまいm(_ _)m
Posted at 2012/06/20 05:29:18 | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月19日 イイね!

今朝は・・・

今朝は・・・東日本大震災以来、初めてCOSTCO多摩境店へ買い物へ行って来ました^^

ご存知のない方にもう一度ご説明しますと、東日本大震災があった時、このCOSTCO多摩境店の駐車場スロープが崩落し、二人の方が亡くなって以来、しばらくこの店は閉じていたのですが、今年の2月位に再オープンをいたした場所です。

10:00オープンなので10:30位に行ってみると、もう既に二階の駐車場は満杯で、仕方がないので屋上に駐車しました・・・^^;;;

入口を入り・・・


長いスロープを下りていくと・・・

買い物レジには、こんなに人がいっぱいいました・・・^^;;;

薬局とかも新しくなっていて、調剤薬局が入っていたり、新しいルートビアーが置いてあったり(買いませんでしたが・・・^^;;;)、久しぶりにアメリカンなショッピングを満喫した1時間でした^^V

おしまいm(_ _)m
Posted at 2012/06/19 12:47:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私もバイクのレース好きです(^_^)v
毎年MotoGP行かれるんですか?@ボトムバンプ 」
何シテル?   06/29 11:41
初めましてm(_ _)m 自分の親父が○十年前にサファリラリーで優勝したランサーのMC後のものを購入して以来、気がつくと自分もなんとなく三菱フリークに… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タッチアップ補修 考察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 07:41:02
春のいぶき。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 09:54:32
三菱自動車(純正) プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 04:31:21

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 『橙』 Lancer RA (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
アウトランダーも良い車ではあったが、今までの自分をリフレッシュしたく、かつSSTという大 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
自分で買った最初の車。 おそらく、ディーラーから買った日本で最後の車です。 ホントは ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダー発売当初から、ものすごく購入したかったものの、初期ロットは不良が多いことが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation