• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kobu-Gのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

今日は結局…

今日は、会社へ久々出勤しました^^(って、最近書いてるか…/^^;;;)

いつもは電車で行くのですが、『定期も切れてるし車で行こう!!』と思い、いざ車で出陣!!

40分くらいで会社に着くのですが(電車だと1時間20分くらい)、オフィスの中を見てびっくり!!(!_!)

もう、完全に『浦島太郎』さん状態で、仲良く車の話が出来た人が転勤になったり、新しい人が入ってきたりと、顔を覚えるだけで大変…(>_<)

しかも、『窓際族』ならぬ『壁際族』になってました…^^;;;

で、色々手続き等をやった後、新入社員の子が挨拶に来たので、少し話をしてパソコンぱこぱこやろうと思ったら…

『ネットワークがつながらない!!』

ということで、なんかふらふらしてるうちにお昼になり、そのまま家に帰宅…

いったん家に帰ってから昼飯を食べたあと『喫茶店D』と、『コメダ』へいつものように行き、お茶とコーヒー,晩飯を食べて、今ブログを書いてます…^^;;;

ハァ…

とにかく明日は1日いるようにしようっと^^;;;

また明日も『車通勤』かな…^^

Posted at 2012/07/02 23:03:30 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

再出発(?)の朝・・・

昨日と同じ、天気悪いなぁ・・・
今日は適当にして帰ろう・・・

Posted at 2012/07/02 05:44:31 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

久々の仕事復帰・・・

3月中旬から会社を休んでいた。

理由は、仕事上の悩みと家庭内のもめごとが重なって、趣味にも手が出ず、だんだんやる気が起こらなくなってしまい、その症状が体調面にも出てしまったからである。

この3ヶ月間も色々あったが、家庭内のもめごとについてはとりあえず一段落がついていた。
しかし、仕事上での悩みはどうしても解消できずに現在に至っている・・・

このまま転職活動に集中してもいいのであるが、現在会社に所属していること、そしてこのままだと自分自身がダメになってしまうのではないかと思い、医師と相談しながら復帰を決めた。

正直、今の会社に行くのが怖い・・・
なぜなら、会社の連中から『長期間休みやがって!!』という白い目で見られるのではないかという不安があるからである。

だから、割り切るように努力することとした。
どんなに白い目で見られても、『仕事は仕事』、『プライベートはプライベート』と・・・

ところで、昨日のカウンセリングで言われたことが一つある。
kobuさん、大体鬱になって休職する人のほとんどが『自分の好きなことを3カ月以上出来ていない』んだよ!! だから、kobuさんも定期的に趣味に没頭できるようにしてくださいね!!」

確かに自分もそうだった・・・
休職する直前は何もやる気が起こらずに、趣味であった車にも3カ月間位乗らない時期がずっと続いていた・・・

でも、今は『橙』LANCER RAという新しい相棒と楽しいカーライフが出来るのではという期待が非常に高まっている^^

そのためにも、今の会社では適当にやりながら、もう一つの新しい環境である『仕事』をゆっくりあせらず見つけていきたいと思う。

皆さんの中でも色々悩んでいる人がいると思うので、あえて自分の今の心境をブログにしてみました。

Posted at 2012/07/01 04:38:39 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

燃費記録を更新しました!

今回、福島にあるENEOSのセルフSSから、自宅のある多摩のセルフSSまで、どのくらい燃費がかかったかを満タン法で計測してみました^^

走行距離:317.1km(福島市のENEOSセルフSS~多摩市のセルフSSまで)
多摩市のセルフSSでの燃料給油量:26.77L

走行状態:
一般道:ほぼ60km/h位(当然信号はちゃんと守って運転)
バイパス道:ほぼ80km/h巡航
東北自動車道:110km/h巡航(クルーズコントロールを活用)
首都高:80km/h~100km/h位かなぁ・・・
中央道:ほぼ100km/h位

走行した時間が深夜ということもありますが、4B11エンジンのシングルスクロールインタークーラーターボで燃費が11.85km/L(満タン法)というのはとても驚きの数字です(!_!)

もし、東北自動車道を100km/h,他の道も法定速度内で走れば12km/L(満タン法)の燃費も夢じゃないのでは???

そう思わせる今回の福島→東京間のナイトクルージングでした^^V(ブイ)

Posted at 2012/06/30 03:21:52 | トラックバック(0) | ギャランフォルティスSB RA | クルマ
2012年06月29日 イイね!

おいしそう…(^Q^)

東北道『那須高原SA下り』でのみで販売されているこれ・・・



まだ食べていないけど、おいしそ~~~!!(^Q^)

Posted at 2012/06/29 18:22:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私もバイクのレース好きです(^_^)v
毎年MotoGP行かれるんですか?@ボトムバンプ 」
何シテル?   06/29 11:41
初めましてm(_ _)m 自分の親父が○十年前にサファリラリーで優勝したランサーのMC後のものを購入して以来、気がつくと自分もなんとなく三菱フリークに… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タッチアップ補修 考察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 07:41:02
春のいぶき。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 09:54:32
三菱自動車(純正) プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 04:31:21

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 『橙』 Lancer RA (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
アウトランダーも良い車ではあったが、今までの自分をリフレッシュしたく、かつSSTという大 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
自分で買った最初の車。 おそらく、ディーラーから買った日本で最後の車です。 ホントは ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダー発売当初から、ものすごく購入したかったものの、初期ロットは不良が多いことが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation