• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kobu-Gのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

今朝は…

今朝は…朝早く起きて、現在大黒PAにきています(^-^)

朝から気持ちのよい『慣らし運転』ができて、自分も車もとってもたのしがっています(^_^)v
Posted at 2012/05/19 07:15:33 | トラックバック(0) | ギャランフォルティスSB RA | 日記
2012年05月18日 イイね!

今日から『ならし運転』開始!!

昨日のブログにて、自分の車が納車されたことを書きました^^
今日は天気がころころ変わる中、たまたまいい天気の時に車の写真を撮ったので、『第一段階』が終了した時点での写真を載せようかと思います^^

まずは前から見たところ


雰囲気はフォグランプリム以外何も変わらないのですが、なんかいい感じ…^^
しかも、これは完全ノーマルに見えますが、『ポリッシュワークス』さんで施工された『XPEL』とセンター部保護用に『ダイノックシート』が貼られています^^

で、リアはこんな感じになりました^^

特に気に入っているのは、『LANCERのロゴ』とナンバープレートフレーム、そしてさりげなく見えるのですがスパルタンな『コルトスピード・ステンレスマフラー』ですね^^

で、横から見ると…


ドアトリムのエッジモールのメッキ,およびアルミヘアラインで出来た『LANCER』US仕様のフューエルリッドがアクセントになってますね^^

それから、この写真ではわからないと思いますが、フロント部分,フード,Aピラー,ドアトリム,サイドスカートエアロ,リアドアおよびリアフェンダー部分に『XPEL』のプロテクションシートが貼られています^^

最後に紹介したいのは…
昨日ブログで紹介できなかったトランク部のカーボンシートです^^


結構、さりげなくていい感じですよね^^

こんな感じで第1段階が終了し、一週間程度乗り回した後で『第2段階』が5月26日から始まります…^^V

じゃあ、『第2段階』ってなに?って思われているあなた・・・
その内容は、今度『第2段階』が行われるころにお知らせいたしますね^^
Posted at 2012/05/18 20:33:39 | トラックバック(0) | ギャランフォルティスSB RA | 日記
2012年05月17日 イイね!

ついに『第1段階』終了!!

本日、『ポリッシュワークス』さんより『プロテクションシール施工』が完了したフォ・・・(もとい。LANCER/^^;;;)スポーツバックラリーアートを納車いただき、残件は少し残っているが『第一段階』の完了となりました^^V

XPEL関連のブログについては『ポリッシュワークス』さんのブログをご覧いただくこととして、自分はそれ以外にお願いをしていた施工部分について記載します。

1.内側ステップ部のカーボンシート貼り
途中、少しカーボンシートの剥がれなどの問題はあったものの、そこは『ポリッシュワークス』さんと相談をして、カーボンシートが剥がれない範囲のところまで施工を行ってもらいました。
出来上がりはこちら(運転席側内側ステップ部)


かなり渋く決まっていると思いませんか?^^V

2.内側ドアハンドル部のカーボンシート貼り
こちらも内側ステップ部のカーボンシートと同じものを使用していただき以下のような感じになりました。


今までプラスチック原着だったドアハンドルが、これを貼っただけでかなりスポーティー感が増したと思いませんか???^^V

3.『LANCER』のエンブレム貼り
以前のブログにて「GALANT FORTIS」のエンブレムをはがした記事を記載したが、本日、晴れて『LANCER』のエンブレムを貼り、表面上は『UKDM』仕様の『LANCER』Sportbackに近づくことがました^^V
全体の写真は明日でも改めて撮影しますが、今回はエンブレムが貼られたことを写真にてお知らせいたします^^


ちょっと、カメラの位置との関係で斜めに貼られているように見えますが、実際はまっすぐになっています^^;;;

こんな感じで一週間近く走りこみ、次の『第2段階』へ進む予定です^^V

ホント、自分の愛車がどんどん『進化』していくと、とても楽しみですね~~~!!(^_^)b
Posted at 2012/05/17 22:59:49 | トラックバック(0) | ギャランフォルティスSB RA | 日記
2012年05月17日 イイね!

ついに届いた…

おはようございます!!m(_ _)m

昨日の夜、帰宅した時の話なのですが、ある『ブツ』が届いておりました^^


えっ、何が届いたかって???


実は、これ!!


これ、何だと思います???(?_?)


これは、EZLIPっていうリップスポイラーでMITSUBISHI LANCER(日本名:ギャランフォルティス), ECLIPSE用のものです^^

もともとローダウンにする際にフロントバンパーの接触を防止するためにLIPの保護するものを買っていたのですが、たくさん貼りすぎるとあまりにもカッコ悪いので、なんか安くてカッコよくきまって、LIPを保護できるものないかなぁ…ってeBayで探していたら…

ありました!!^^

このEZLIP、結構いろんな車種に対応しているので、一度eBayで調べるか、もしくはここのHPで実車に取り付けられているものであるかを調べてみるといいかもしれませんね^^

せっかくなので、Lancer(日本名:ギャランフォルティス)に施工された例の写真をお見せしますね^^

Posted at 2012/05/17 00:11:59 | トラックバック(0) | ギャランフォルティスSB RA | 日記
2012年05月13日 イイね!

そろそろ『秘密の施工』のネタを…

そろそろ『秘密の施工』のネタを…タイトルの通り、そろそろ『秘密の施工』内容をお教えちゃいますね!!^^

なんせ、この車を購入する前からこの施工を行おうと色々業者さんを探して、最終的に『ポリッシュワークス』さんに決めたのですから…^^
構想約5年,新車購入を決めてから業者探しに2カ月かけてやろうとしている『秘密の施工』




それは…




これだ!!


って分かりますか???
これは、『XPELペイントプロテクションフィルム』と言って、車の塗装を走行時の飛び石などから守るためのフィルムで、高級なスポーツカー(例えばフェラーリやランボルギーニ,ベンツ,BMWなど)などに良く使われているものです^^

XPEL自体は今回色々調べていく中で初めて知ったのでありますが、自分がアメリカに行ったとき、こういう「プロテクションフィルム」を貼ったロードスターを見たときに、『絶対これをやろう!!』って思ってました^^

これはアメリカでよくやられている「ノーズブラ」とは違い、ボディの塗装面に貼りつけるタイプなので、ボディにきちんと貼りついていれば、塗装面は絶対保護でき、リセールバリューも下がらないという特徴を持っています^^

ちなみにこのプロテクションフィルム、3Mなどからも販売されているようですが、コルトスピードの『リクさん』から…
「どうせやるならレースとかにも使われている”XPEL”の方が断然いいべ~~~!!」という一言があったこと、
そしてみんカラのお友達である『ポリッシュワークス』さんがXPEL施工を行うということで、色々検討した結果『ポリッシュワークス』さんにこれをお願いすることにした。

『ポリッシュワークス』さんは、カーラッピングやカーフィルムの施工ではかなりの腕を持っているのと、施工環境がものすごく整っているので、仕上がりがとっても楽しみであります!!^^

特に「カープロテクションフィルム」は、新車を購入した後すぐに施工したら絶対後悔しないものなので、是非紹介したいものですね!!(^_^)b


XPELの中について…

詳しくはここをクリックしてみてくださいね!!^^

一応、シートだけの単体販売もやってるみたいですけど、きれいにシートを貼りたいのであれば、絶対専門業者へ頼んだ方があとから後悔しないですよ!!(^_^)V
Posted at 2012/05/13 21:10:09 | トラックバック(0) | ギャランフォルティスSB RA | 日記

プロフィール

「私もバイクのレース好きです(^_^)v
毎年MotoGP行かれるんですか?@ボトムバンプ 」
何シテル?   06/29 11:41
初めましてm(_ _)m 自分の親父が○十年前にサファリラリーで優勝したランサーのMC後のものを購入して以来、気がつくと自分もなんとなく三菱フリークに… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タッチアップ補修 考察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 07:41:02
春のいぶき。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 09:54:32
三菱自動車(純正) プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 04:31:21

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 『橙』 Lancer RA (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
アウトランダーも良い車ではあったが、今までの自分をリフレッシュしたく、かつSSTという大 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
自分で買った最初の車。 おそらく、ディーラーから買った日本で最後の車です。 ホントは ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダー発売当初から、ものすごく購入したかったものの、初期ロットは不良が多いことが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation