昨日は、ガレージを作るにあたっての現場立会いをするために実家へ帰りました。





昨日は、夢のガレージライフへの第一歩として色々な「カーポート制作会社」の特徴を記載した(これを参照のこと)が、今日は具体的にどこの会社のどういう製品のものを選んでこれから下見を行なうかについて書こうと思う。

本日、タイトルにある『夢の第一歩(ガレージライフ)』を踏み出すために、某ホームセンターの物置などを扱っている部門へ行った。

これから、自分の夢が広がる話をブログに書きたいと思う。
|
タッチアップ補修 考察まとめ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/08 07:41:02 |
![]() |
|
春のいぶき。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/27 09:54:32 |
![]() |
|
三菱自動車(純正) プラグ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/23 04:31:21 |
![]() |
![]() |
『橙』 Lancer RA (三菱 ギャランフォルティススポーツバック) アウトランダーも良い車ではあったが、今までの自分をリフレッシュしたく、かつSSTという大 ... |
![]() |
三菱 エクリプス 自分で買った最初の車。 おそらく、ディーラーから買った日本で最後の車です。 ホントは ... |
![]() |
三菱 アウトランダー アウトランダー発売当初から、ものすごく購入したかったものの、初期ロットは不良が多いことが ... |