2009年05月14日
最近、エアダムの件でテストアンドサービスの方とお知り合いになり、メールで色々やり取りをしてました。
先週の木曜日にテストアンドサービスにお邪魔した時、たまたまファクトリーでのセットアップを行っていたテストアンドサービスのレースカー(エボⅩ)を見せてもらいました。
それで、この間の日曜日に菅生でN耐をやったそうですけど、午前中の予選及び決勝で見事ポールToウィン!!
テストアンドサービスさん、優勝おめでとうございます!!!
自分もディーラーに行ったときエボⅩのマニュアルに乗ったけど、ノーマルでもすごい加速力なのに、改めてエボⅩのポテンシャルの高さを思い知らされました・・・。
でも、さすがにあのエンジンはランダー向きではないかな・・・??? /(^^;;;)
Posted at 2009/05/14 00:54:37 |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日
初ブログでテストアンドサービスへ行った時に色々見た光景の話を書くのを忘れちゃいました/(^^;;;)
現在、テストアンドサービスの担当者の方は、明日のN耐レースに向けて、菅生でランエボⅩレースカーのセットアップを行っている最中かと思います。
たまたま木曜日にショップに行ったとき、工場でのセットアップを行っている最中にお邪魔したので、その車を見ることができました。
色は、黒(カーボン)にオレンジのアクセントが入っている車でした。
(まるで、某読●ジャイアンツのスタジャンの色使いだった気が・・・)
事前に下見はしていったのですが、ものすごく分かりづらい場所にテストアンドサービスの入口があり、しかも、よくわからなかったのが、某ト●タのカ●リが3台もあったことにはびっくりでした。(RAとは全く関係ないのに・・・)
ああいうショップにお邪魔すると色々な光景を見ることができて楽しいですね!!(^-^)
Posted at 2009/05/09 11:39:26 |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日
昨日初めてブログを書いてみたのですが、ブログから色々お返事もらえるような設定をしていなかったようで・・・/(^^;;;;;)。
ブログを書くことによって色々反響があることを知ったのですが、まだまだブログ上に皆さんのコメントの反映のさせ方分からないので、色々試してみますが、もしまだ駄目なようでしたら、教えてください。
それにしても、今日は朝から暑いですね・・・・・
本来であれば、ランダー君を日光浴に連れて行きたいのですが、未だお見苦しい状態ですので、RAのエアダム君がリフレッシュ工事終了後に写真等がアップできればと思っています。
外観的には、RAのエアダムとUS仕様のロングアンテナが変わっています。
それから、タイヤコストを考えたのとホワイトレターのタイヤを履かせたいという思いがあり、あえて16インチの標準ホイルを使用しております(現在は、前に住んでいたところ(福島の会津というところです)で購入したGoodyearのスタッドレスをずっと履いております)。
大した改造ではないのですが、早く皆さんとオフ会やりたいな・・・
Posted at 2009/05/09 11:10:08 |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日
コンピュータを触り始めてうん十年、インターネットを始めてから十数年経つのですが、初ブログです…/(^^;;;)
十年以上使っていたパソコン(MAC)を一新した(Windowsの安いノートPCに変更)のを機に、色々やってみようと思います。
さて、5/7に雨の中Ralliartファンの方ならとても有名なテストアンドサービスに行ってきました。
理由は、自分の買ったアウトランダーのフロントエアダム(シルバー+マッドブラック)をリフレッシュしてもらえるかどうかを直接聞くためでした。
ディーラーには既にこのことについてディーラーお抱えの塗装屋さんに問い合わせを行ってもらっていたのですが、どこもすべて「やりたくない」との返事。
理由は、アウトランダー用のエアダムが「硬質ウレタン」であること、塗装が非常に特殊なため、これを買ったところ(つまりテストアンドサービス)に行ってお願いするのが一番であるからということでした。
テストアンドサービスはご存じの通り、レース活動を行いながら、Ralliartの部品の取り扱いおよび販売を行っているところですので、正直このリフレッシュ工事を依頼してもやってくれないんじゃないのかなぁ・・・とおもっていました。
しかーし、予想だにしない返事が。
「うちが持っている塗装屋でリフレッシュ工事やりましょう!」との返事。
しかも、「マッドブラックの部分はどうしても塗装が硬いので、厚塗りをした上に少しクリアを塗ったほうが、少し黄ばんだ感じになりますが飛び石には強くなりますよ」との話。
ちょっとお高くなってしまいますが、今までの悩みが払しょくされるのであれば、そのほうがよいと思い飛びつきました。
自分は、仕事柄出張が多く、せいぜい休日しかMyランダーを楽しむ機会がなく非常にさびしいのですが、ランダーを眺めてたり、運転したりしているときがとても楽しいです。
アウトランダーとほぼ同じクラスの様々なメーカーの試乗等をしたことがありますが、なんだかんだ言っても、あれだけの機能がついてあの値段で買えるアウトランダーはやっぱ素晴らしい車だと思います。
後は、三菱にはSST+ターボディーゼルのランダーがラインアップしてくれたらいいな…
ということで、初ブログ読みづらくてすみませんm(_ _)m
Posted at 2009/05/08 23:08:43 |
トラックバック(0) | クルマ