• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kobu-Gのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

この度…

会社(?)の日本人の上司が変わって、今日これからその人と面談することになりました…

まだ、「日本法人」も立ちあがっていないし「オフィス」も無いので、いろんな人から「kobuさん、オフィスはいつできるの???」と言われる始末。
これって、ほとんど「個人商店」状態ですね…

全くこれからどうなることやら…(>_<)
Posted at 2010/06/28 09:07:38 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

今日は…f^_^;

天気が良かったので、ホントは家族とランダーと一緒にどこかへ行こうかなぁ…と思ってました。

しかし、午前中から眠くて眠くてしょうがなかったです…(-.-)zzZ

で、いつものごとくカミさんに「お父さん、今日はどうするの?」と言われるので…

「じゃ、午後から買い物に行こうと思うけど、もちょっと寝ていい?」と言って寝ていたら、こんな時間になってしまいました…f^_^;

もう娘からは「お父さん、今からコストコ行こうよ!!!」
とずっと言われ、非常に困っているkobulanderです…f^_^;
Posted at 2010/06/27 19:06:12 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

ダンパー取り付け完了!!

ダンパー取り付け完了!!Dへ行ってから約1時間半後にダンパーの取り付けが完了しました。

しかし…
ボンネットを閉じた時、左側がほんの少しですけど浮いた状態になってしまいました…f^_^;

Dの担当者曰わく「最初にダンパーを取り付けた時はもっと浮いた状態だったけど、何とかこの位で勘弁して下さいm(_ _)m」と言われてしまいました…f^_^;

確かに、よーくみると左側のボンネットが少し浮いた状態なのですが、ほとんどぱっと見では分からないと思います…(多分…f^_^;)

それに、理由が納得出来るような内容だったし、Dも自分がうるさい客である事も分かっていたせいか、メカニックの方々も何とか自分を満足させるために一生懸命仕上げてくれた事が分かったので、「完了」としました。(^-^)

それにしても、最近の車ってクラッシャブルゾーンの関係でボディの板厚を薄くしたせいか、「経時変化」でボンネットが変形し易くなったと言うのには驚きましたね…f^_^;
Posted at 2010/06/26 18:21:14 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2010年06月26日 イイね!

今、喫茶店Dにて…

今、喫茶店Dにて…昨日届いた「コルスピ・ボンネットダンパー」の取り付けを行っています…(^_^)

さすがに、この作業は1人では出来ないので、D:5の取り付けで実績のあるいつものDで取り付けをやって貰ってます…f^_^;

ちゃんと出来上がってくれると良いなぁ…o(^-^)o
Posted at 2010/06/26 13:35:41 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2010年06月25日 イイね!

昨日ネットでポチったブツが…

昨日ネットでポチったブツが…早速今日の午後届きました…^^

正解は「ボンネットダンパー」でした!!

(期待を持たせておいて、あまりにもつまらないもので申し訳ありません<(_ _)>)

日本で売っている日本車が欧米車に完全に劣っているのは、トランクやボンネットなどの開閉等に関して、ちゃんと「スプリング」や「ダンパー」で人間への安全性を確保しているところですね!!

自分がChryslerのDラーで見た「Dodge Avenger」はトランクに人間が閉じ込められても、中からトランクが開けられるような仕組みになっているのには感心しましたね!!

日本車も欧米に輸出される車については、ちゃんと「カーテンエアバッグ」とか「サイドエアバッグ」等を標準にしているものが多いのに、なんで日本で販売されるものはそういう設定が無かったり、「メーカーオプション」としてしか設定されていないんでしょうね~~~???
Posted at 2010/06/25 18:32:07 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「私もバイクのレース好きです(^_^)v
毎年MotoGP行かれるんですか?@ボトムバンプ 」
何シテル?   06/29 11:41
初めましてm(_ _)m 自分の親父が○十年前にサファリラリーで優勝したランサーのMC後のものを購入して以来、気がつくと自分もなんとなく三菱フリークに… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

タッチアップ補修 考察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 07:41:02
春のいぶき。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 09:54:32
三菱自動車(純正) プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 04:31:21

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 『橙』 Lancer RA (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
アウトランダーも良い車ではあったが、今までの自分をリフレッシュしたく、かつSSTという大 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
自分で買った最初の車。 おそらく、ディーラーから買った日本で最後の車です。 ホントは ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダー発売当初から、ものすごく購入したかったものの、初期ロットは不良が多いことが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation