
MLBのナショナルリーグチャンピオンに、San Francisco Giantsがなったことを見届けたあと、カミさんが洋服を買いたいというリクエストに(ようやく…^^;;;)応えて、『南大沢』というところにあるイトーヨーカドーへ行きました。
ここには、三井アウトレットモールもあるのですが、そちらは大渋滞…
やっぱり「アウトレットモール」は朝早くに行かないと、駐車場がすぐ満車になってしまいますね…^^;;;
で、その脇を通ってイトーヨーカドーの駐車場へ…
カミさんの洋服を買ったりした後、娘の「ランドセル」を見るために、そのコーナーへ行ったまでは良かったが…
その隣が「おもちゃ屋さん」で、ついつい「トミカ」のブースへ…
トミカ40周年記念として、旧車のミニカーが数種類販売されていました…
そこで、つい「旧車」のミニカーを2台,珍しいミニカーを1台衝動買い…^^;;;
旧車のミニカーの中に、
'76年『ギャランGTO』が含まれていたので、先日「トミカフェスティバル」で見たそれと同じものかなぁ…と半信半疑で購入した。
ところが…
箱をあけてビックリ!!(!_!)
このGTO、大きさ的には普通のトミカのそれよりサイズが少し小さいが、ボディやホィールなどはかなり『精巧』に作られていたのです!!
ついつい、写真をパシャっちゃいました…/^^;;;
これが、正面上から撮った写真
そして、これが後ろから撮った写真
普通のトミカモデルと違って、いろんな部分がかなり「精巧」に作られていることが良く分かりますね!!^^V
(その代わり、ドアは開かないし、値段も「1260円」しましたが…^^;;;)
でも、トミカで'76年モデルの『ギャランGTO』が34年の時を経て、今このような形で「精巧なモデル」として復刻販売されていたとは…^^;;;
ちょっと値が張っちゃったけど、
大切に保存しておきたい「ミニカー」ですね!!(^_^)V
Posted at 2010/10/24 19:35:01 |
トラックバック(0) | クルマ