• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kobu-Gのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

今朝はいつものコメダにて・・・

今朝はいつものコメダにて・・・このような朝食を食べます^^
いつものコメダとは『コメダ唐木田店』です。

そのあと「カインズホームへ行って、また『喫茶店D』へ行こうかなぁ…^^
Posted at 2012/05/06 08:37:06 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

逆に本日の大成功!!と本日までの『New car』の状態

逆に本日の大成功!!と本日までの『New car』の状態先程は「本日の大失敗」を書いたが、今度は本日の大成功を書きたいと思う。
標記の写真のように、見事『GALANT FORTIS』のエンブレムを何の問題もなく5分くらいで全て外すことが出来た^^V
本日の天候と車が新車であるということもあるだろうが、3Mの『のり取りクリーナー』のおかげで、かなりエンブレムのテープがはがしやすくなっていたし、HOLTSの『エンブレム取り外しキット』のアラミド繊維のひものおかげで、うまく両端から取り外すことが出来た^^

実はこの作業、「USDM」化への第一歩なのでR
(要は、『LANCER』のロゴをつけるんです^^V)


ところで、今どこまで進んでいるかというと…
以下の写真の通りである^^

これが、右前からの写真



左前からの写真


これが、横から見た写真


そして、これが後ろから見た写真である^^


皆さん、「あれ?これで完成じゃないの???」って思われるんじゃないかなぁ…^^;;;

実は、未だつけていないものがあるんですよ…^^

それは…
これと…


これでーす^^


それ以外にも細かいところも残っていますが、まぁそれはおいおいということで…

ちなみに、後ろから見た写真で『おっ』と気付かれた方はいらっしゃいますでしょうか???

そうです^^



実は…



この車…




『コルトスピード』のマフラーをつけているんです!!(^皿^)V

こないだ言ってた「大物」とはこのマフラーだったのです^^

やっぱり『フォルティス・スポーツバック』を基に開発されたマフラーだけあって、かっこいいですね^^V

あれ?じゃぁ…「LANCER」のロゴは???
ってなると思いますが、これは『特殊施工』を行う際に再度洗車を行うと思うので、そのあとに取り付けようかと考えている^^
Posted at 2012/05/05 21:48:37 | トラックバック(0) | ギャランフォルティスSB RA | 日記
2012年05月05日 イイね!

本日の大失敗…

本日、新車のステップ部分やBピラー部分のプロテクションをするために、買ってきたプロテクションシートを貼ってみたところ…

以下の写真のような感じになってしまいました…
まずは星光産業EW-34を使用したステップガード運転席側前部の写真…


EW-34を使用したステップガード運転席側後部の写真…


EW-34を使用したステップガード助手席側前部の写真…


EW-34を使用したステップガード助手席側後部の写真…


どれをとっても、素材が固くて伸びないせいか隙間が出来てしまい、かっちょ悪くなっています…(XOX)

さらに、MIRAREED ステップ保護シートを使用して、Bピラー部分を貼りつけたところ、こちらも素材が固くて伸びないせいか、こんな感じになっちゃいました…(XOX)

まずは運転席側Bピラー


続いて助手席側Bピラー


まぁ、ピラーのシール部分はかっこ悪くても機能を果たせばよいので、仕方ないのかなぁ…とも思うが、それにしてもこれらのシートの選択は大失敗だった…(X_X)
もともとこれらのものは、単純な形状のプロテクションに対して有効であるが、複雑な形状に対しては全然だめなんだなぁ…と改めて思った。

ただ、自分には『ポリッシュワークスさん』という強い味方がいるので(^^)、明後日『とある施工』に行ったときに相談してみようと思う。
Posted at 2012/05/05 20:04:02 | トラックバック(0) | ギャランフォルティスSB RA | 日記
2012年05月04日 イイね!

TSUTAYAで買ったもの…

TSUTAYAで買ったもの…今まで、あろうことかTSUTAYAのカードを作ったこともなく、ドトールやFamilymartとかでとても損をしていたような気がしたので、この際だから『ガレージライフスタイル』が書いてある本又は雑誌を買おうかと思い、TSUTAYAへ行った。

まずはTSUTAYAのカードを作成し、そのあと『ガレージライフスタイル』の本を探しに本のコーナーへ行ったら…

こんなものが売ってて…


さらに、こんなものも売ってたので…


ついつい『衝動買い』してしまいました…/^^;;;

で、肝心の『ガレージライフスタイル』関連の本は…


な、な~~~い!!(>_<)

一体おいらは何をしにTSUTAYAへ行ったんだろう…

 まぁ、「NEW ERA」のバッグが手に入って、自分のスマホの裏技が使えるようになったから、『ガレージライフ』の情報はゆっくり探すようにしよう!!^^;;;
Posted at 2012/05/04 11:58:31 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

ちょっと今朝は真面目な話を…

今朝のニュースにて、「明日(5/5)に北海道の泊原発が定期点検のために原子炉を停止したら、日本の原発は54基全て停止状態になる」という報道があった。

この夏の日本の電力事情がどうなるのかは実際のところ分からないが、とにかくこの夏も『節電』を迫られることは確かであろう。

ところで、今朝の朝日新聞に下記のような記事が載っていたので紹介したいと思う。


各電力会社の料金体系がどう決まっているのかということが記載されている。
表を見ると、『基本料金タイプ』と『最低料金タイプ』の電力会社があって、基本料金タイプで一番高いのは東北電力で1260円,最低料金で一番高いのは沖縄電力で384円だそうだ。

これってどうして『基本料金』と『最低料金』と言う料金体系が2つもあるんでしょうね???

 それから、『基本料金』っていったい何なんでしょうね???

  
新聞を読めば読むほど非常によくわからないこういうことをやっていて、『電力料金が上がる』なんて勝手に言ってほしくない!!って思いませんか?


かなり訳のわからないブログになりましたが、とにかく今の日本の電力事情っていったい何なんだろう???って思いました。
Posted at 2012/05/04 08:14:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私もバイクのレース好きです(^_^)v
毎年MotoGP行かれるんですか?@ボトムバンプ 」
何シテル?   06/29 11:41
初めましてm(_ _)m 自分の親父が○十年前にサファリラリーで優勝したランサーのMC後のものを購入して以来、気がつくと自分もなんとなく三菱フリークに… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タッチアップ補修 考察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 07:41:02
春のいぶき。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 09:54:32
三菱自動車(純正) プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 04:31:21

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 『橙』 Lancer RA (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
アウトランダーも良い車ではあったが、今までの自分をリフレッシュしたく、かつSSTという大 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
自分で買った最初の車。 おそらく、ディーラーから買った日本で最後の車です。 ホントは ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダー発売当初から、ものすごく購入したかったものの、初期ロットは不良が多いことが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation