• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kobu-Gのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

今日もいい天気~~!!

朝から富士山がこんなにくっきり!!^^V


なんか、冬の富士山に比べて頂上が寂しく見えるのは自分だけでしょうか(?_?)

さぁ、今日は6カ月点検・・・
今回は納車後のペースが早いなぁ・・・^^;;;

それだけ乗ってて楽しい車だということなんですね!!^^

Posted at 2012/07/16 07:37:31 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

気分転換に・・・

今日は、仕事が終わってからまっすぐ帰るのも何だったので、いつものコースをたどって行った・・・

まずは、ここへ・・・


ちょうど夕暮れ時だったので、いい感じで『相棒』との写真を撮ることが出来ました^^

で、夜の店の雰囲気が何とも言えません・・・(*^O^*)



そうこうしているうちに、夕食の時間になったので、これを注文・・・^^
(店オリジナルのチリソースがかかったロコモコだったっけ・・・(?_?))



そして、せっかくここに来たのだからと、ここで一番好きな『これ』も注文・・・(@^Q^@)


おなかをほどほどに満たした後、ついつい港の夜景が見たくなって、いつものポイントへ・・・
夜になると、こんな感じです・・・^^b



ちゃんとデジカメのセッティングをすれば、もうちょっといい写真が撮れたのですが、まぁこんな感じでも雰囲気が伝わればなぁ・・・と思ってます・・・^^;;;

で、夜のライトに照らされた我が『相棒』・・・
(ちょっとピンぼけが・・・^^;;;)


と、まぁこんな感じで約3.5時間程度の気分転換をして、家までドライブ・・・
国道16号と246号の立体交差のところが工事をしてて車線規制になり渋滞してましたが、ほぼスムースに『マイドライブコース』を楽しむことが出来ました・・・

これから金曜の夕方は早く仕事を切り上げて横浜へ行こうかなぁ・・・^^
Posted at 2012/07/14 00:37:03 | トラックバック(0) | ギャランフォルティスSB RA | 日記
2012年07月11日 イイね!

本当に自分の『相棒』は・・・

どんなに疲れていても、どんなに嫌なことがあっても、眺めているだけでも楽しい相棒・・・
それが今の『橙』LANCER RAだと思う。

正直、自分の症状『抑うつ障害』は嫌な奴がいるほど鬱状態に陥る症状である。

 今までこの車のお披露目をやった後にある奴のブログでケチをつけられたり、自分が考えたチームコンセプトをまねして別なチーム作って平気な奴がいたり、何も知らない癖してそれを正当化しようと鼓舞する奴がいたりと本当に頭にくることもあった(というか、今もそいつらの事を考えると頭にくる(-"-))。

 また、仕事に復帰してからもなかなか思考能力がついていかず、いらっときたり疲れたりすることもあるけど、そんなときでも『橙』LANCER RAを眺めたり、運転しているだけでそんなことを忘れさせてくれる『相棒』だと改めて感じさせてくれる車だと自分は思う。

 この先どうなるかわからないが、そんな車というか『相棒』をいつまでも大切にしていきたいと思う。
 誰に何と言われようと・・・



ホントこの写真が好きなので、新たな写真を更新するまでは、これを使おうと思います^^
Posted at 2012/07/11 21:48:54 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

自分の『車歴』について考えてみた

以前のブログで自分が乗ってきた車のミニカーについて紹介しました。

ところで、自分車を所有する前はバイクに乗っていました・・・
そのバイクとは、『スズキGSX250E』というバイクでこんなのです・・・(色はシルバーでしたが・・・)

このバイクは、自分が大学時代に奨学金をもらったことにより、そのうちの一部から少し出してもらって買ったものです^^
これには何年乗っただろう・・・^^;;;

そのあと、社会人になってから、会社の先輩にこのバイクをもらいました^^

このバイクは『ヤマハSDR200』というバイクで、当時レーサーレプリカが流行った頃に『ライトウェイトオンローダー』として出ていたものです^^
このバイク、エンジンは結構快調だったのですが、ガソリンタンクに穴があいてガソリンじゃじゃもれになった苦い思い出があります・・・^^;;;

そのあとに乗ったのは・・・
オヤジにもらったこの車です・・・


これは、『三菱ランサー』です^^
当時、オヤジが新車(三菱ギャラン)を買うつもりでこの車を下取りに出そうと思ったら、二束三文にしかならないということで、もらったものです(グレードはこれではありませんが、当然『マニュアルシフト』です・・・^^;;;)
当時としては珍しい、トランクと一緒にリアガラスが開く『ヨーロピアンセダン』でしたねぇ・・・^^;;;
どうも、今の自分の『橙』LANCER RAをみると、このころのイメージと多少ダブるところがあります・・・^^;;;

ここまでは、親や会社の先輩からタダでもらったりした車やバイクです^^

ここからは、自分で貯めたお金で買った車の一覧です(とはいっても、既に車歴に乗っているので、あえて写真は載せませんが・・・^^;;;)

最初に買った車:三菱エクリプス(D32A)
これを7年乗りました・・・
燃費はとても悪かったですが、低回転からのトルクがあり、乗っててとても楽しい車でした・・・^^

2番目に買った車:三菱アウトランダー(最初のMC後の車)
これはつい最近まで持っていました・・・^^

3番目に買った車:三菱ギャランフォルティス スポーツバック RALLIART (『橙』LANCER RA)
前乗っていたアウトランダーを5年で手放し、またターボ車に乗ることになりました^^
最初に乗ったエクリプスは3ドアクーペだったため、いいところもありましたが、家族が出来たらさすがに乗ることが出来なくなり、泣く泣く手放しました・・・(;_;)

しかし、今度の車は4ドア+リアハッチのため、荷物を載せることも出来るし、5人がそれなりに乗ることもでき、しかもランエボをデチューンした4B11のシングルスクロールインタークーラーターボ+TC-SSTを積んだとても走りが楽しめる車なので、今度は大事にこの車を乗っていきたいなぁ・・・って思ってます^^
(自分の友達からも『おっ、今度の車はかっこいいじゃん!!』って言われてるし・・・^^V)



おしまいm(_ _)m

Posted at 2012/07/10 05:45:09 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

昨日はあれから

色々な用事を済ませて、仕事上でいつもお世話になっている方と『スーパーオートバックス東雲』にてプチオフしました^^

隣のシルバーのレガシィワゴンがその方の車なのですが、「ENKEIのホイール+DUNLOPのタイヤ」履いたりして結構洒落てるなぁ・・・って思いました^^



もうひとつおまけに別な角度からの写真です^^


仕事の話も少ししましたが、ほとんど車の話でしたね・・・^^

この後、近くのAEONに移ってお茶をしながら車の話をした半日でした・・・^^b

昨日はあまり天気が良くなかったのですが、今度は天気のいい日に『試乗会』をやろうという話になりました^^

晴れてる日に日帰り温泉へドライブもいいなぁ・・・と思ったプチでした^^
Posted at 2012/07/08 09:37:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私もバイクのレース好きです(^_^)v
毎年MotoGP行かれるんですか?@ボトムバンプ 」
何シテル?   06/29 11:41
初めましてm(_ _)m 自分の親父が○十年前にサファリラリーで優勝したランサーのMC後のものを購入して以来、気がつくと自分もなんとなく三菱フリークに… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タッチアップ補修 考察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 07:41:02
春のいぶき。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 09:54:32
三菱自動車(純正) プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 04:31:21

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 『橙』 Lancer RA (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
アウトランダーも良い車ではあったが、今までの自分をリフレッシュしたく、かつSSTという大 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
自分で買った最初の車。 おそらく、ディーラーから買った日本で最後の車です。 ホントは ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダー発売当初から、ものすごく購入したかったものの、初期ロットは不良が多いことが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation