• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

GPSデータと車載の合成

GPSデータと車載の合成 GWのあっという間に終わってしまいましたが,GWの間はスタビの交換をして,時間を見つけては,せっかくGPSのデータと車載をとってきたんで,TrackVisionKAAZのレースモニターみたいに一緒に見れないかと,Visual Basic(.Net)でのお絵かきの勉強をしてました。

この前のMSCTでとってきたGPSのデータをDriftBox Toolsで読み込むと,加速度を計算してくれるので,その加速度データといっしょにTrackVisonのデータとして出力してお絵かきに使いました。

このデータをDriftBox Toolsみたいに画面上にプロットしたのが写真の下半分。
赤:車速, 青:前後方向の加速度, 緑:左右方向の加速度
となってます。
上の2重丸は加速度をプロットした物で,外が1G,内側が0.5Gとしました。
そして上の右側がコースです。

この画像に,0.1秒毎の加速度やコース上の位置を丸でプロットして,一枚ずつファイルネームを連番にして保存していきます。
(一秒間に30フレームとするために同じ画像を三回ずつ繰り返しながら出力してます。)

今度はこの連番で出力されたファイルをTMPGEncなどのエンコーダを使ってパラパラ漫画のように動画にして,最後に車載と合成したのがこれです。(まだ音を入れてませんが...)




(ウェットなんで安全運転です。。。)

まだまだテストバージョンで,制限がいっぱいあるんで,時間を見つけながらチョッとずつ,使いやすく見やすい画面に直していこうかと思ってます。


ブログ一覧 | GPS | クルマ
Posted at 2009/05/09 21:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

セルシオ
avot-kunさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 6:54
え??何これ??
TrackVison???え・・・英語(汗w

ココまで作るのにスッゲ労力使うのでしょうか??
コメントへの返答
2009年5月10日 11:48
おはようございます。

DriftBoxのデータと車載ビデオがあれば作れます。(今は取り敢えず1周分のみしかできませんが...)

TrackVisionのデータは,Google Earth用のデータを出力するように,DriftBox Toolsの[Tools]のアイコンを押して,[Export Data]→[To TrackVison]を選べば出力されます。

手間はそんなにかかりません。合成中はほっとくだけなんで...

ただ岡山のようにコントロールラインがビデオにちゃんと写ってれば,DriftBoxのデータと車載のコマをだいたいで合わせることが簡単にできますが,これが分からないと調整に時間が少し掛かるかもしれません。

あと,うちのパソコンはCPUのパワーが貧弱で時間が掛かって...

プロフィール

NA6→NB8→SMART(浮気)→SE3Pと乗り継ぎ、最近時間が取れるようになってきたので、また車いじりをはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:44:01
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:42:48
RAYS VOLK RACING TE37SONIC SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:08:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025/6/1納車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019.1.6 契約 2019.1.31 生産 2019.2.9 納車されました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年式(H10) グレード:S NA6が11万キロを越え、雨漏りも相当ひどくなって ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式 H4年購入 先輩のロードスターに乗せてもらい、オープンの気持ちよさを知ってしま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation