• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=katsu=のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

GPSデータと車載の合成

GPSデータと車載の合成GWのあっという間に終わってしまいましたが,GWの間はスタビの交換をして,時間を見つけては,せっかくGPSのデータと車載をとってきたんで,TrackVisionKAAZのレースモニターみたいに一緒に見れないかと,Visual Basic(.Net)でのお絵かきの勉強をしてました。

この前のMSCTでとってきたGPSのデータをDriftBox Toolsで読み込むと,加速度を計算してくれるので,その加速度データといっしょにTrackVisonのデータとして出力してお絵かきに使いました。

このデータをDriftBox Toolsみたいに画面上にプロットしたのが写真の下半分。
赤:車速, 青:前後方向の加速度, 緑:左右方向の加速度
となってます。
上の2重丸は加速度をプロットした物で,外が1G,内側が0.5Gとしました。
そして上の右側がコースです。

この画像に,0.1秒毎の加速度やコース上の位置を丸でプロットして,一枚ずつファイルネームを連番にして保存していきます。
(一秒間に30フレームとするために同じ画像を三回ずつ繰り返しながら出力してます。)

今度はこの連番で出力されたファイルをTMPGEncなどのエンコーダを使ってパラパラ漫画のように動画にして,最後に車載と合成したのがこれです。(まだ音を入れてませんが...)




(ウェットなんで安全運転です。。。)

まだまだテストバージョンで,制限がいっぱいあるんで,時間を見つけながらチョッとずつ,使いやすく見やすい画面に直していこうかと思ってます。


Posted at 2009/05/09 21:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPS | クルマ
2009年05月03日 イイね!

えいとデビュー

えいとデビュー今日はMSCT前にポチってたMSスタビをつける為に,嫁さんの実家に行ってきました。
手洗いするときや部品交換するときはいつもここでさせてもらってます。
洗車道具から,フロアジャッキ,馬,フィットのスタッドレスまで置かせてもらってます。
(自分のガレージ状態で,いつもすみません...)

下の子も生後1ヵ月半となりましたが,これまでフィットの方には何度か乗せて,嫌がることなく,いつも大人しくしてるんで,今日は下の子のエイトデビューの日としました。

ということで,下の子のチャイルドシートはまだ後ろ向きに付けないといけないんで,助手席の後ろに。
上の子のチャイルドシートは助手席側から運転席の後ろに移してみました。

乗せてみると,下の子は振動や音に嫌がることなく静かにいい子にしていました。(ホッ)

教育のせいか,上の娘は6歳になったばっかりですが,一緒にグランツーリスモをやったり,運転席に乗って運転するまねをしたり,二人乗りのゴーカートに2つハンドルが無かっらおこったりと,車の運転に興味があるようです。
これから下の子にも英才教育をして,車のことについては自分の味方にしようかと。。。

エイトには4人乗ってベビーカーまで積むと,何泊もするようなとこには荷物が積みきれませんが,近場であればいけそうなんでこれからが楽しみです。
Posted at 2009/05/04 01:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

NA6→NB8→SMART(浮気)→SE3Pと乗り継ぎ、最近時間が取れるようになってきたので、また車いじりをはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作自演 バンパーモドキ穴。メッシュバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 07:08:46
ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:44:01
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:42:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025/6/1納車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019.1.6 契約 2019.1.31 生産 2019.2.9 納車されました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年式(H10) グレード:S NA6が11万キロを越え、雨漏りも相当ひどくなって ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式 H4年購入 先輩のロードスターに乗せてもらい、オープンの気持ちよさを知ってしま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation