• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=katsu=のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

2012年8チャレ第2戦 @岡山国際サーキット

土曜日にRX-8チャレンジの第2戦に参加してきました。



昨年は台風で出場を取り止めたんで、ずっと天気を気にしてました。
予報はずっと「曇りのち雨」
年に3回程度なのに雨に当たりすぎのような…
天気予報でも雨だけど予想降水量は0mm/h
実際には1本目にフロントガラスに雨粒がつく程度で済みました。

今回はタイヤをRE-11の235/45R17からDIREZZA ZⅡの255/40/R17に替えて望みました。
期待はしていましたが,新しいし幅も広くなったのもあり,グリップ感が全然違い,自分のペースであればコーナーでも全く安心して入ってけるんで,こんなに違うもんなんだなぁと改めて感じました。

で,1本目 1'59.963 MTクラス9位

 タイヤが新しいんで,はじめは様子見のつもりで行きましたが,全然グリップするんで,ちょっと頑張って最後のラップがベストに。


2本目 1'58.116 MTクラス7位

 1本目でちょっと柔らかく感じたんで減衰を一つ上げてみました。
 気温も上がってきたんで早いうちにと思い3ラップ目でこの日のベストとなりました。


3本目 1'58.161 MTクラス6位

 天気予報は昼過ぎから雨でしたが,なんとか持ちこたえました。
前半は前の車に着いて行こうと58〜59秒台でラップ。
車も油温が137度まで上昇,人間の方もだいぶ疲れ気味に。
4週目がベストとなりました。

総合ではクラス7位となり,8位の飛び賞もらえず...という結果に。

今回の(絶対出せない)仮想ベストは,1'57.232。
夏の暑い時期にこのくらいで走れれば,次回の第3戦は涼しくなってるはずなんで,もうちょっとタイムアップが期待できそうです。




早めに表彰式が終わり,帰路に着き窓を開けて走るとたまにかすかに虫の鳴くような引きずる音が...
日曜日に雨がたまにポツポツ落ちてきてジメジメの中,とりあえずブレーキパッドを純正の取り置き品に交換しました。

思った通りパッドがお亡くなりに...


まだパッドはちょっとだけ残ってましたが,炭化してボロボロに(反省)

ということで,次回までにパッドを交換して望むこととなりました。
どこのパッドにしよう...



Posted at 2012/09/10 00:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

NA6→NB8→SMART(浮気)→SE3Pと乗り継ぎ、最近時間が取れるようになってきたので、また車いじりをはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作自演 バンパーモドキ穴。メッシュバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 07:08:46
ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:44:01
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:42:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025/6/1納車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019.1.6 契約 2019.1.31 生産 2019.2.9 納車されました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年式(H10) グレード:S NA6が11万キロを越え、雨漏りも相当ひどくなって ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式 H4年購入 先輩のロードスターに乗せてもらい、オープンの気持ちよさを知ってしま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation