• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=katsu=のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

FREEDのグリルガーニッシュ

FREEDのグリルガーニッシュ車が納車されていないのに買ってしまいました。


車を選んでる時からグリル変えたいな~て思ってたんですが,

みんカラを徘徊してると,TM工房さんのグリルガーニッシュを見つけてしまいました。

気に入ってしまい,いろいろ調べてるとオクにも出品されてたんで,そちらでポチッと。
とっても迅速な対応をしていただき,落札から3日で届きました。

10日くらい先ですが,車が来たら早速クルマいじりです。。。

Posted at 2010/03/27 10:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

くるま買い換えます...

くるま買い換えます...今日,契約してきました。












もちろん8ではなく....
フィットのほうをフリードに乗り換えることにしました。


フィットは上の子が生まれた年に,2代目のロードスターから買い換えました。
買い換えて7年目,その上の子も今日幼稚園の卒園式でした。

初詣に行ったときに今年前厄ってことを知り,厄年に散在するのが良いとも言うし,今年車検だし,75%の減税や補助金もあるし,3月に車を手放して4月に登録すればフィットの税金を損しなくてすむし,子供も小さいんでスライドドアが使いやすいし...

といういろんな理由で,これまで何度かHONDAに行って交渉し,目標金額に近づいたって事で最終決定!


卒園式が終わってから契約してきました。
フリードはGエアロのジャストセレクションというグレードの白にしました。

8にお金が掛かるんで,フリードの方はあんまりいじれそうにありません...



契約が終わって,前から気になってたCR-Zにも試乗してきました。

うちのフィットと同じ1500でCVTですが,低速から力があってFITに比べれば全然よく走る楽しそうな車でした。
モード切替をするとだいぶスロットルの反応が変わるんですが,街中ではSPORTモードまではいらんなって感じでした。(NORMALモードもSPORTモードもサーキットでは全開する事が多いんでラップはあんまりかわらんそうです)
MTにも乗ってみたいなぁ...
(小さい車のほうが基本的に好きですが,後ろに乗れない車を買うんであれば自分的にはロードスターかなっ)


フリードは4月の10日くらいまでに届くそうですが,これまで8にもチャイルドシートを2個付けてお出かけしてましたが,これで8で家族でおでかけって事がますます減りそうです。
Posted at 2010/03/20 23:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年03月09日 イイね!

久しぶりに流川で

結婚して以来なんで9年ぶりくらいかな,,,
先週の休みは高校の同級生の結婚式の二次会ということで久しぶりに流川に飲みに行き、実家に泊まって来ました。

高校以来(20年ぶり!!)とか結婚して以来という同級生と会い、高校時代に戻ったような気分に浸ってましたが、新婦さんが一回りも下で、そのご友人と話をすると自分の年を感じずにはいられませんでした。

通っていた高校ですが、先日他の方のブログをみてたら実家のすぐ側に住んでたというコメント発見!
すぐにメッセを送ってみると同じ高校とのこと。


このコメントの主はがくさんで、年はいっこ違いなんで二年間同じ学校に通ってたみたいで、びっくりでした。
ほんと世間は狭いもんだと感じました。
Posted at 2010/03/09 12:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月18日 イイね!

内藤vs亀田

内藤vs亀田久しぶりの更新です。
日帰りで東京に出張です。
いつもはANAですが、今日は何故か満席で、これからJALの最終便で帰るとこです。

今日は仕事先でこんなでっかい広告(?)を見ました。建て替えてちょっとのビルにでっかいシールを貼ってました。

また剥がすのが大変そうです。
Posted at 2009/11/18 19:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月29日 イイね!

こんなん付けてみました

こんなん付けてみましたお盆休みに家の駐車場で、ちょっとした気の弛みからバックした時にトランクの角をコツンと,,,

ボロ隠しに前から欲しかったこんなんをポチってました。
チマチマ塗装や磨いたりして、昨日休みだったんでやっと取り付けしました。

このスポイラーはボルトと両面テープで固定なんでしが、このボルトが問題に。取説や付属のナットはM5なのに、スポイラー側のスタッドボルトはM4で合わず,,,ナットを買いに行くはめに。(なぜ,,,)

デザインは派手過ぎず気に入ってるんですが、細かいとこを見るとまだ撓んだりフィット感が今一歩なとこがあるんで、そのうち一回取り付けして細かいとこにも手を入れていこうかと思います。
Posted at 2009/08/29 18:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

NA6→NB8→SMART(浮気)→SE3Pと乗り継ぎ、最近時間が取れるようになってきたので、また車いじりをはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:44:01
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:42:48
RAYS VOLK RACING TE37SONIC SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:08:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025/6/1納車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019.1.6 契約 2019.1.31 生産 2019.2.9 納車されました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年式(H10) グレード:S NA6が11万キロを越え、雨漏りも相当ひどくなって ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年式 H4年購入 先輩のロードスターに乗せてもらい、オープンの気持ちよさを知ってしま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation