
任意保険の差額が帰ってきた
恐るべしミニ
安全装備満載で維持費はお安いのね…
ところで
ネットで色々ミニを調べていると
オーナーの皆さんはナビの取り付けにかなり悩んでいる様子
インパネのデザインがオシャレなだけに自分もできる限り手を付けたくないのでかなり悩みました
てゆーかいまだに悩んでいます
ディーラーオプションにあるナビはなんだかセンターのメーターが隠れちゃって自分的には許せない感じだったので却下
必要なのはナビ機能のみで使うのも遠出するときに目的地にたどり着ければいいだけなので簡単・格安なポータブルナビにしました
ちなみにGARMINのnuvi250です
sonyのnav-uと迷ったのですが
実用性の差でnuviに決めました
高架下などでは受信しなくなるけど
いまのところ予想をはるかに上回る機能に満足しています
で、問題の装着位置ですが
添付した写真の通りです
不使用時は左上の写真のように丸い土台のみでスッキリです
使用時は右の写真のパーツが吸盤で土台に付くようになっていて
そこにナビ本体をはめ込みます(写真中央下)
ギリギリ視界を妨げない位置で
視線移動も少ないので自分的にはベストな位置じゃないかなぁと思ってます
ただ問題は
レーダー探知機も装着したいのですが
シガーライターの配線も含めて
もうどこにも余地がないとゆーことです
すでに若干諦め気味なんですが…
Posted at 2008/02/19 17:01:59 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ