• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiratoryのブログ一覧

2008年05月14日 イイね!

雨漏り

雨漏り昨日、今日と雨でした
仕事の休憩時間を
クルマの後部座席で過ごしていたら…


ドアを開けていない方の座席が濡れている…


あぁ…


ドアが開いていないのに
空が見えます…


元々助手席側のドアがゆがんでいるらしく
強く閉めないと半ドアになっちゃう症状があったんですが


雨漏りの原因を調べるために色々チェックしていたら
左側のドア(前後)が浮いてました…
右と比べると一目瞭然
隙間だらけというかずれているというか…
まるで事故車です…


コレって最初からなのかなぁ
事故歴はないみたいだけど…
個体差があるにしてもちょっとゆがみすぎでは…


一応補修しましたが…

雨漏り対策

果たして効果があるのだろうか
結果は後日雨が降った後にわかります
Posted at 2008/05/14 20:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年04月01日 イイね!

次なる…

ボンネットを開けてクラッチ故障の原因を調べていて見つかったんですが…



エンジンを切るとバチバチッ!!!って



なんかがスパークします


毎回です


コレがツインスパークか!!!



バチバチッて


なんだーーー
Posted at 2008/04/01 19:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年03月31日 イイね!

クラッチが…

先日気になっていたクラッチの感触がおかしいという件ですが


壊れました…


クラッチを踏んづけたらそのまま奥に入ったまま戻ってこない…


脚で何度か踏んだり
裏側から引っ張ったりして
なんとかつなげることはできたんですが
今度は踏んでもクラッチが切れなくなり…


家の近くで発症したので
なんとかダマシダマシ帰宅できたのが不幸中の幸い
高速とかを走行中じゃなくてヨカッタ…


なんとか時間を作って
原因究明&修理をしなくては…


ぃゃぁ…マイッタ…


Posted at 2008/03/31 21:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年03月30日 イイね!

次なる問題

次なる問題一通り気になるところは手を入れて
一段落のハズなんですが…






どーにも気になることがまたしても出てきてしまいました






それは
クラッチペダルの感触です
戻りが鈍いのです

踏んづけた状態から
ゆっくりつないでいく場合は全然気にならないんですが

走行中のスパッスパッっていう動きに対して
クラッチペダルが着いてこないんです…

なんだか油が切れたような鈍い動きなんで
グリスとかそんなんで直りそうなんですが
まぁ違和感さえ気にしなければ普通に運転できるんで
時間ができるまでは放置かな

それともクラッチワイヤーかなんかが劣化しているんだろうか…



ウチのアルファ君
なかなか健康体に持っていけないなぁ
きっとクラッチ直ったら
また違うとこが具合悪くなっちゃうんだろうなぁ
病弱なんだなアルファ君は
かわいそうに
いたわってあげなきゃ
Posted at 2008/03/30 23:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年03月29日 イイね!

車検終了…しかし…

無事車検が終了しました
1時間かけて電車を乗り継いで行き
渋滞のなか2時間かけて帰ってきました

整備内容は


フュエールタンクのリターンパイプ・パッキンの交換
ウィンドーウォッシャーモーターの交換
ステアリング位置調整
トーイン調整
オイル、オイルエレメント交換
インジェクション警告灯のエグザミナーテスター診断


カゼ引いてた人がカゼ気味くらいまで回復した感じです


で、問題は
帰り道で気がついたんですが
ブレーキ(ストップ)ランプがつかない…
停車中にブレーキを深くまで踏み込んでみると…
ついた
普通に減速&停車に必要な踏力だと全然反応しないんです
コレって危ないじゃん…


ついでにロードノイズが以上にデカイ
ゴーゴーゴーッって
40km/h位からすごい音がする
これはたぶんインチアップした扁平タイヤと
そのタイヤが古い(減り&ヒビは無し)のが原因だと思うんですが…
タイヤ買わなきゃダメかな…


とりあえず担当の人が帰っちゃったらしいので
明日(あ、もう今日か)連絡くれるみたいだけど
クルマ預けてる時間はもうないッス…


過去2回、停車中に突っ込まれてる自分としては
ブレーキランプがつかないなんて自殺行為同然
恐くてクルマ乗れないッス…



俺はどこまでこのクルマについていけるのだろうか…

早くも挫折気味な今日この頃です
Posted at 2008/03/29 00:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「知人のクルマ購入お手伝い開始」
何シテル?   03/06 01:49
コルトが3年目を迎えました みんカラだいぶ放置してて 久々にブログとか読み返したら なんだかなつかしい気持ちになりました ので 放置しないよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2012.2.2に幕張メッセで行われた 86 Opening Gala Partyに招待 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2009年2月20日に無事納車されました Fバンパー、Rバンパー共に突っ込まれて交換済 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.0 TwinSpark MINI廃車のため急遽乗り換えました 9年落ち走行19000 ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA SR400 1998年モデル SR誕生20執念記念モデルらしい 近所のシケ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation