• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

ブレーキダスト???

ブレーキダスト??? 前から疑問に思っていましたが、V36の後部に静電気に吸い寄せられたようにホコリのようなものが付着しませんか???

ブレーキダスト???
タイヤのゴムが摩耗したホコリ???






朝露がクルマについて流れると、綺麗に洗ってあっても醜かったりして...
?(゜_。)?(。_゜)?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/04/08 07:15:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 18:05
こんにちは~。

ブレーキダストでは無いと思いますけど!

洗車した時、感じるんですが、
リアよりもフロントの方が、
ダストの量が多いですよねー!

今時期は、道路の粉塵もすごいので、
粉塵を巻き上げた所に、朝露でぬれて、
跡が残ったんじゃないでしょうか?(^-^)


コメントへの返答
2009年4月9日 7:13
おはようございます。

季節に関係なく乾燥路面を走行すると、必ずリアタイヤより後ろ側に薄く付着するので、ブレーキダストかなと思っていましたが、単なるホコリかもしれませんね。

?(゜_。)?(。_゜)?
2009年4月9日 9:26
あー、確かにココは凄く汚れます。

地面からの跳ね上げかと思っていました。

マッドガードを装着すれば解決するかしら?
コメントへの返答
2009年4月9日 20:09
おばんでした。

泥の跳ね上がならあきらめて洗車すますが、静電気がホコリを吸い寄せたように薄い膜状にヨゴレが着くて、露やズボンでも擦らない限り、それなりに綺麗なんですよね。

どうしてかなぁ~~~???

?(゜_。)?(。_゜)?

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation