• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

今更ながら

愛車自慢!?
Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ

先日、bbw1150さんとミニOFFをしたとき、「4WDに乗ってみたい。」と言うので、同乗していただきました。あの時点で9万2千キロちょっとの走行でしたが、「これで、9万キロ以上走っているの???3万キロ走っている自分の36と変わらない。」と驚いていました。

言われるまで普通だと思っていましたが、そう言えば9万キロ以上走っているのに車体のどこからも、”ミシッ”という音を聞いたことがない。それだけ車体剛性が高いということですね。

今まで、
5千キロごとにエンジンオイル交換。
8万キロを越えてからは、添加剤を加えている。
1万キロごとにエンジンオイルフィルター交換。
4万キロごとにミッションオイル交換。
8万キロ(本来は10万キロだそうです)でデフオイル交換。
と推奨されている通りに交換。

せいぜい、
30ヶ月目の点検で、リアのショックとリアのブレーキパットを交換した程度。

なかなかよいゾ!!!
NISSAN!!!

あとは、T社のマーケティングを真似するだけ???
Lブランドにするだけで100万円程度高くなる。
T社ブランドで全く売れなかったブレイドを、LブランドでLF-ChのHVとして登場。

なかなかうまいゾ!!!
T社!!!

σ(^^)のV36は、あと数キロで9万5千キロ。10万キロがカウントダウン状態になってきました。

目指せ!
20万マイル!
(@ ̄∇ ̄@)てへっ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/09/30 07:17:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

取扱説明書
giantc2さん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

~近況~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 17:13
こんにちわ!

ホントに走行9万キロ超と思えなかったですよ。

自分の36も同じと思うと嬉しかったりします。

でも9万キロ越えるのは6年後かぁ

たぶん36に乗っているでしょうけど
コメントへの返答
2009年10月1日 7:39
おはようございます。

言われるまで、全然気にしていませんでした。それだけ、よいクルマということなんでしょうね。
ъ( ゜ー^)ニコッ
2009年9月30日 18:04
こんばんは!

良いですね~
距離を重ねても衰えないのは励みになります。(o^∀^o)

コメントへの返答
2009年10月1日 7:40
おはようございます。

メンテナンスは、お忘れなく。
ъ( ゜ー^)ニコッ

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation