• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

エンジン始動

先週は、しばれましたね。
それに比べて、今日はぬくいこと...

先週の占冠で34.4まで行った朝。鶴居でも、30近くまで行きました。

朝3時。起床。
ぬくい布団の中からリモコンスターターでエンジン始動。

キュルキュルキュル。
ブウォーーーン。
1発始動。
ъ( ゜ー^)ニコッ

以前、携帯電話は寒さでバッテリーが上がった経験があるので、リモコンスターターと携帯電話は、ぬくい布団の中に抱いて寝ました。
(@ ̄∇ ̄@)てへっ

撮影も終了して朝食時間に宿に戻ると、なにやら宿のクルマがおかしいらしい。

エンジンが掛かりません
((((((;_ _)ノはう

以前はリード線を積んでいたが、ときめきになってからは、積むのを止めた。

宿の亭主が参加しているNPO法人の会議が、その日の午前中にあるらしい。
「送って!?」
( ゜ロ゜)ひょぉぉぉぉぉ

こんなしばれた日は、寝床からタンチョウが飛んでくるのは11時近くだから、
「まあ、いいか...」

ということで、街まで送迎。

免許とりたての頃、夕方のニュースで「明日はしばれます。」なんて流れると、水道の元栓は落とすのはもちろん、バッテリーを外して家の中に運んでおいたなあ~~~。

今は、コンピューターがリセットされるので、そんなことしませんが...

以前、ある温泉宿に泊まったとき、宿のオヤジが、こんな自慢話をしていたなあ~~~

「イスズの開発スタッフが、真冬の旭川にディーゼル車の試験車輌を持ち込んで、泊まった次の朝、しばれてエンジンが掛からなかった。ボンネットを開けて、あちこち点検しだしたが、どうにもエンジンが掛からない。見かねて『どれ、オレが掛けてやるか!?』と申し入れた。イスズの人間は、『いい勉強になる。』なんて言って、オレの作業を黙って見ていた。なんのことはない。新聞紙をまるめて、火をつけ、オイルパンの下に置いただけ。しばらくして、”グウグウグウグウグウ...ゴロゴロゴロ”とエンジンが掛かった。イスズの人間は、目をまるくして驚いていたよ。ハハハ...」

ボンネットを開けて、スカスカだった時代の話です。
エンジンオイルは、ちゃんと交換しておきましょうね。
ъ( ゜ー^)ニコッ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/02/08 12:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ネット動画見るならこれ!】データ ...
みんカラスタッフチームさん

国宝製作
バーバンさん

今年も参加したよ( ̄Д ̄)ノLFM ...
Keisuke@Levorgさん

台風前にひとっ走り
blues juniorsさん

KAZE LET'S RIDE オ ...
中嶋飛行機さん

NHKの朝ドラ(私的には昼ドラ)、 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年2月8日 12:43
こんにちは!
凄くしばれてますね~
最近は睫毛や鼻が呼吸で凍るのを体験してないです。
そういえば私も乗り換えしてから
脱出キットすら積まなくなってしまいました。
万が一が恐いですが妙に安心感が有るんですよね~
コメントへの返答
2010年2月8日 17:03
おばんでした。

ときめきになってから、スコップ、スノーヘルパーも積まなくなりましたね。

と言うより、「この道はときめきじゃ無理か???」と諦めるほうが多くなりました。
2010年2月8日 18:16
マイナス30度!

北海道の方々はリモコンスターター装着率高そうですねー

V36だったらキーホールが凍りつく心配が無くて良いです。

、、、って東京じゃ有り得ませんけど
コメントへの返答
2010年2月8日 18:57
おばんでした。

くそ暑くじめじめした真夏を考えると、内地も装着率が高いかも???

?(゜_。)?(。_゜)?

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation