• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

仮免許練習中

仮免許練習中 さきほどまでBS-TBSで「にっぽんの鉄道写真の旅」が放送されていましたね。山崎友也さんが、茅沼駅で列車にタンチョウを入れて撮影していましたね。

鉄ちゃん仲間では、そういうことで有名な駅だそうですが、タンチョウ屋さんの間でも有名です。ナレーションの都合で、そう紹介したのでしょうね。

デジタルカメラのRAW現像。只今、仮免許練習中です。
今回は、ちょっとやり過ぎ???
Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2010/08/15 17:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

3000km達成!
のうえさんさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 23:49
噂には聞いた事があるRAW現像。
未体験ゾーンです。

現像で色の調整も出来るんですか?
コメントへの返答
2010年8月17日 7:33
おはようございます。

何でもとはでは言いませんが、色んなことができます。デジカメ付属のソフトウェアにRAW現像のアプリケーションが同梱されていますので、一度試してみるとよいですよ。
2010年8月18日 16:26
ヒコーキだと機体塗装色が決まっているので楽ですけど、記憶次第で色んな色が作れちゃいますね、RAWは。

ショッキングピンクのタンチョウさんとかは有り得ないでしょうが(笑)
コメントへの返答
2010年8月19日 9:16
おばんでした。

この画像は、ホワイトバランスを変更してみました。他にも調整はしましたが...

カメラは忠実設定に固定してありますが、RAW現像時に曇天に変えてみました。

撮影は、選んで明るい曇天の日に行いました。晴れだと、コントラストが高すぎたり、建物の影が邪魔になると考えたからです。ポートレートでも、薄曇が一番撮りやすいしね。

デジタルはよく「まやかし」なんて言われますが、フィルムも種類によって発色が違うしね。自分の表現したい作品に仕上げるのが、大切だと考えています。

ショッキングピンクとタンチョウ。
夕景で、近いのを撮影してますよ。
ъ( ゜ー^)ニコッ

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation