• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

停電

本日、午前11時から約1時間の停電がありました。

PCで作業をしていたのですが、ノートPCのためバッテリーに切り替わり、アプリケーションやOSを安全に終了できました。

各家庭では冷蔵庫の中身が、心配になる時間です。バックアップ電源のない事業所では、作業に支障を来す時間です。

「ブレーカーでも落ちたかな?」と確認しましたが、問題なし。新電力に契約を切り替えたので、「嫌がらせかな?」と従前通り北海道電力の契約のままのご近所に確認しましたが、みなさん一斉に停電。

?(゜_。)?(。_゜)?

最近の電話機は、電気通ってないと役にたたない。以前のアナログ式は、基地局が停電にならない限り通じた。救いだったのが、オール電化じゃなかったところ。

σ(^^)が子どもころ、停電になると両親がロウソクの灯りで花札をやっていたな。

今の時代、電気がないと何もできませんね。
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2016/04/30 15:05:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

でも実は
アーモンドカステラさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2016年4月30日 20:18
こんにちは!

ご無沙汰しております。

どうやら事故停電のようですね。
季節的にもおそらく営巣関係と思われます。
普通は停電になる前に見つけて撤去するのですが、
短絡か地絡して遮断されたんでしょうね。

新電力等だと大規模事故停電とか作業停電とか
どうなるんですかね~?
コメントへの返答
2016年5月1日 9:49
おはようございます。

鳶なんかは、高い鉄塔の上に巣を作りますね。

新電力に変えても電気代の支払う先が変わるだけのようです。変わったのは、スマートメーターに取り換えられた位です。

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation