• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月28日

タイヤローテーション

タイヤローテーション 昨年1シーズンで夏タイヤを駄目にした。

昨年3月の納車は、スタッドレスタイヤでした。
GW後、自分で夏タイヤへ交換。
その後、ときめきし過ぎて、うっかりタイヤローテーションを行わず、そのまま2万キロ以上を走行。
フロントタイヤが片耗。




どんなクルマにも、フロントサスペンションにはトーイン角があるので、ローテーションを行わなければ、当たり前か...
((((((;_ _)ノはう

今の夏タイヤは2代目。
それ以降は、5千キロのエンジンオイル交換ごとに、ディーラーでタイヤローテーションを行っている。

σ(^^)の250GTは、前後のサイズが同じだから、ローテーションも簡単だけれど、前後のタイヤサイズの違うクルマはどうしているのだろう???

左右のホイールをあっぺにするだけじゃ、内側は変わっていないから意味ないしね。その都度、ホイールに組み替えているのだろうか???

そもそもσ(^^)みたいに、短期間でものすごい距離を乗るユーザーも
少ないか!?

350GTユーザーの皆様。
どうされています???
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/28 07:34:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

今日から9月です✨
港塾さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年5月28日 7:52
おはようございます。

RE050は、進行方向指定、内外の
リム形状の違い。

等ありますので、ローテーションは
無理ですねー。

摩耗が進んだら、新品に交換しか
無いかなー。と思っています。

高額出費でーす。(笑えない)
コメントへの返答
2008年5月28日 22:31
こんばんは。

左右非対称だと、無理ですね。
350はGT-Rほどじゃないけれど、維持費が高そうですね。
2008年5月28日 7:56
σ(^◇^;)のは片減りもなく全然大丈夫ですよ

と言うのも納車時にアライメントきっちり調整しましたからね

2駆は4駆よりキャンバー付いてた希ガス(^^;)
コメントへの返答
2008年5月28日 22:31
こんばんは。

備えあれば...
ってヤツですね。
2008年5月28日 8:41
ローテーションは無かったことにしています(笑)

今13千kmですが5分山ぐらいです。
走行中挙動がおかしいことは無いですねー

鈍いだけかも>σ(^_^;
コメントへの返答
2008年5月28日 22:32
こんばんは。

σ(^^)は、音で気づきました。
2008年5月28日 21:30
こんばんわ~

350S&SPは前後ローテーションできません・・・(泣
タイヤが減ったことを機に、インチアップして
前後245サイズにする!!のが理想~

現実はタイヤのみグッドイヤーに交換かな??
コメントへの返答
2008年5月28日 22:35
こんばんは。

メーカーも最初から揃えていてくれればよいのに...
2008年5月28日 22:03
こんばんは~

18インチの純正タイヤ、何気に回転方向の指定がないんですよね~。
左右の組み換えしか出来ませんが、ナンボか寿命に貢献できるハズですよね。
コメントへの返答
2008年5月28日 22:38
こんばんは。

まあ、タイヤは所詮消耗品ですから...

そうは言っても、費用負担が...

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation