• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

子別れ

タンチョウの子別れシーズンです。

約1年連れ添った親子が別れるときです。
時期を同じくして、求愛ダンスが良く見られるのもこの時期です。

いつものように幼鳥が親鳥に近づこうとすると、遠ざけます。
求愛ダンスの真っ最中に近づこうとすると、殺す勢いで幼鳥を遠ざけます。
有名な”タンチョウキック”も見ることができます。

本能がそうさせるのでしょうね。

最後は、筋力の弱い幼鳥がついて来れないくらい高く飛んで、幼鳥が諦めて他の幼鳥のところに飛んで行きます。4年で成長になるので、それまでは亜成長の群れで過ごします。

タンチョウの3大給餌場である「阿寒のセンター(入場料金が掛かる)」や「鶴居の伊藤サンクチュアリ」「鶴居の渡辺トメばあさんの鶴見台」へ行くと、雪原では求愛ダンス、高い空では子別れのための飛翔が見られます。

TVのニュースは、音羽橋のねぐらばかりですが...
3月15日を過ぎたころには、湿原に帰っていくので音羽橋にはほとんど居ません。
年中自分の縄張りで過ごす番もおります(場所は内緒)。
Posted at 2016/03/10 17:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年02月26日 イイね!

満9年

車検が終わりました。
消耗品のバッテリーとファンベルトは仕方がないとして、大きな故障も無かったようです。

22万キロまで100キロを切った。

目指せ!
20万マイル!
(@ ̄∇ ̄@)てへっ
Posted at 2016/02/26 08:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年02月11日 イイね!

目線を感じて

目線を感じて回りには、光るものが何もない。
影ができるくらいの月明かり。

木の枝の枯葉が、風に揺れてカサカサと音を立てている。

ふと背中に目線を感じた。
振り返ると、角の生えた四足。

前はガケ。
逃げ場がない。

向こうが、先に去って行ってくれた。
ホッ。
Posted at 2016/02/11 17:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年02月07日 イイね!

さっぽろ雪まつりが終わると

さっぽろ雪まつりが終わると観光客が、押し寄せる。

タンチョウの撮影目的の人は違うけれど...
一般の観光客は...





寒さに驚くだろね。
札幌、-5℃でも、鶴居だと平気で-15℃くらいになる。
特に橋の上だと-20℃を越えてしまう。
そこに2時間以上立っているのだから...

カメラには、しばれ対策で温度を発しない本体に布(霜対策にはなる)を巻く人。
スローシャッターのためレンズを三脚で固定し、本体を一脚で固定する人。
本体を改造して、バッテリー(電池)だけをポケットまで配線を伸ばす人。

でも忘れてはいけないのが、靴下二枚履きは、常識ですね。
Posted at 2016/02/07 10:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年01月19日 イイね!

ユンボ出動

猛吹雪の北海道。
高い山に遮られ、旭川は穏やかです。

我が家の前、意外と交通量が多い。
軽のFF車が泥濘にはまった。
ドライバー会社の若手3人が、スマホで呼び出されたようです。
しかし、押せど引けど一向に脱出できない。

隣の元建築会社の社長さん。
「オレの出番か。」と...

ユンボ出動。
牽引一発。
一気に泥濘から脱出。

人力よりユンボ力かな!?
Posted at 2016/01/19 19:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation