2012年06月06日
本日、175千キロ時のオイル交換をしてきました。
で、異常発覚。
ラジエターのアッパホースから、水漏れ...
部品が、明日お昼に届くので、午後から修理です。
20万マイルへの道のりは遠い!!!
((((((;_ _)ノはう
Posted at 2012/06/06 15:30:15 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2012年04月09日
先日、CDプレイヤーを取り替えたときに、○色の配線が余った。そのためにエンジンが吹けなくなったと...ディーラーのサービス。
エンジンが吹けない理由は、直ぐに解決しました。
土日、撮影で湿原まで...
シフトアップ側のパドルシフトが効かない!?
なして!?
?(゜_。)?(。_゜)?
CDプライヤー交換のとき、「○色の配線が余った...」とディーラーのサービスが言っていたのを思い出した。
もしかして...
本日、ディーラーに赴き、「シフトアップ側のパドルシフトが効かなくなった。」
”元に戻して”
後付の改造はしないディーラーですが、後付けのパドルシフトが動いていた状態でディーラーで車検が通ったし、グレードによっては設定があるし、そもそもカプラーに繋げばいいだけになっているし...
不当改造でない!?
動かなくなったのは、CDプレイヤー交換時の作業ミス!?
なんて、勝手な理論の展開まで用意して行きました。
が...
普通に治してくれた。
Dレンジでも割り込めるし、パドルシフトの慣れるとDSモードのシフトチェンジはどうも...
ディーラーに感謝。
ъ( ゜ー^)ニコッ
Posted at 2012/04/09 21:22:47 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2012年03月25日
クルマの修理点検の履歴は、NISSANのN-LINK Ownersに記録していた。
さきほど、今回のCDの修理を書き込もうとしたら...
怒られた!!!
履歴は、100件以上書き込めないと...
((((((;_ _)ノはう
Posted at 2012/03/25 21:31:53 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2012年03月24日
CDプレイヤー。
音が鳴ります。
当たり前か!!!
作業が終わったのか、サービスのフロントマンがやって来た。
「パドル意外に、何か付けました???」
「特に何も!!!」
「○色の配線が外れていて、エンジンが吹けなくなったです。」
?(゜_。)?(。_゜)?
しばらくして担当の営業も来て、同じ事を聞いてきた。
?(゜_。)?(。_゜)?
何か、やらかした!?
解決したらしく、修理伝票を持ってきた。
支払をするときに「あの配線は、初めから余っていたもののようです。エンジンが吹けなかった○○○のためだったようです。」
まあ問題があれば、またディラーに行くし...
エンジンをかけて、CDを挿入して、いざ出発???
ん!?
ラジオの放送局表示がおかしい。
オーディオを修理したので、リセットされたようです。
設定しなおして、今度こそ出発!!!
みなさんご存知と思いますが、ときめき君、いろいろな設定ができますね。
ラジオも地域をきちんと選ぶと、地元の放送局名が表示されます。
デフォルトは、関東です。次の方法で設定できます。
「設定」→「オーディオ」→「ラジオ放送局地域選択」→自分の地域名で「決定」
取扱説明書は、236ページに記載があります。
σ(^^)を担当している営業は、納車のとき「ラジオの放送局表示、うまく行かないんだよね。」と言っていたし、サービスフロントも設定方法を知らないみたい???
((((((;_ _)ノはう
Posted at 2012/03/24 17:27:19 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2012年02月27日
保証期間には、年数と距離がありますね。
保証の箇所によって違いますね。
CDPlayer。
年数はよかったが...
クルマをちょしているのは、
tail_of_freeさんの指導でパドル(部品はディーラーで頼みました)を付けたぐらいで、(後付けのパドルでも)車検・点検をきちんと日産のディーラーで受けているので、、ディーラーでメーカーと交渉して救済措置として13万キロまで保証するところまで引き出したそうです。
σ(^^)のときめき君。
16万キロを超えている。
くぅっo(≧ヘ≦o)
ラジオばかりでなくCDも聞きたいしね。
おまけを沢山してくれるようだし...
治すことに...
今度は修理でなく、部品交換だそうです。
で、部品が届くのが3月中旬!!!
( ゜ロ゜)ひょぉぉぉぉぉ
修理に出すのと変わらないくらい日数が掛かるのね。
何か問題があったら、直ぐにギャーギャー文句を言ったほうがよいね。
((((((;_ _)ノはう
目指せ20万マイル!!!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
Posted at 2012/02/27 12:32:54 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ