• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

ワダチが合わない

ニュースでご存知の通り、北の大地はわやなことになっています。

生活必需品として黄色いナンバーのクルマが増えたため、住宅街のワダチは狭く細いタイヤ痕が多い。

今度は、工業団地に乗り入れると、ワダチは広くダブルのタイヤ痕。

ときめき君は、おもわず”ザッザッザッーーー”
腹を擦って進みます。
勢いをつけないと進めない道もあり、ようやく帰宅。

ATTESA EーTSも、基本はFRだから...
過信する...
Posted at 2014/12/17 16:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月08日 イイね!

顔つき

早いのでは、3月20日ごろから納車が始まった新型スカイライン。
今日、初めてスレ違いました。

右折レーンの先頭で待っていたところ、対向車の右折レーンの数台後ろからこちらを窺うするどい目。

ちょっと先頭車がずれた。

インフニティのマークが、顔を覗かせた。

ん!?
新型!?

20万キロを越えたときめき君。
先日、知り合いを乗せたとき「20万キロを越えたさーーー」と話しても信用してくれなかった。

目指せ!20万マイル!
Posted at 2014/05/08 10:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月08日 イイね!

乗ってきたさあーーー

乗ってきたさあーーーと、言っても助手席ね。
「試乗車が空いたので...」と営業に促されてね。
運転は、営業の方にしてもらいました。

本当は、シガーライターを治しに行っただけなのに...
携帯の充電に使っているので、とっても大事。
ヒューズが、飛んでいただけでした。

(@ ̄∇ ̄@)てへっ

日産独自の2クラッチ1モータのハイブリッドシステム。
エンジンが掛かったり切れたりするときや、クラッチが切り替わる時にショックを感じると思いましたが、まったくショックもなくスムーズでした。

ナビは、今のスマホやタブレットを意識して、指で拡大縮小ができるようになっています。ただし、停車時だけです。走行時は、普通のナビと変わりません。また、ナビの下の位置にあるパネルは、タッチ式で格好良い。もう全身コンピュータの塊という印象でした。

電子制御式のハンドルも横に乗った印象では、言われなかったら分からないですね。

エクステリア、インテリアのデザインは、好きなデザインです。
横とは言え、乗ると欲しくなりますね。

ときめき君、3回目84ヶ月目の車検も受けたし、もう2年は乗るゾ!!!

Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
Posted at 2014/03/08 17:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月05日 イイね!

始業点検

用事があって、富良野まで行ってきました。
その帰り道、陸上自衛隊の車列とスレ違った。
上富良野に、駐屯地があるからね。

雪がチラチラ降っていた。
ヘッドライトを点けた自衛隊のトラックやジープとスレ違う。
”キュルルルーーー”

ん!?
ファンベルトが伸びたときに、発する音!

自衛隊、消防や警察は、一般車より始業点検をしっかり行っているはずだが...

?(゜_。)?(。_゜)?

Posted at 2014/03/05 16:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月06日 イイね!

たま~~~に

1週間振りに、ときめき君に火を入れた。

いつものように、ブレーキを踏んでスウィッチON。

グーグー...
ゴボッゴボッ...

ん!?

最近しばれているから???
と言うより、乗らなくても時々エンジンに火を入れないと...

免許取って最初の冬。
青空駐車の愛車のバッテリーを外して、ストーブの側に置いていたのが懐かしい。

今のクルマ。
そんなことしたら、コンピュータがリセットされる。

どノーマルだから、困らないけれど...

Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
Posted at 2014/01/06 15:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation