• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

Win10???

Windows9は、欠番になるようです。
一気にWoidows10!!!

Windows8.xで、MSはスマホを意識し過ぎたようです。絶対復活させないと言っていた「スタート」ボタンが復活するみたいだし、PCとスマホの良いとこ取りのWindowsになりそうです。

妻が使っているビスタは、次期これになりそう。
PCは、消耗品。3年くらい快適に使えれば良いしね。
それだけ手ごろになったし...

初めて買ったPCが、白黒液晶8階調のラップトップ32Bit。
75万円もしたさ。今の10000倍性能が低いPC。今じゃ考えられない。
その頃のノートPCの基本メモリが256KBで、全く使えない。
もちろん主流は、16Bit。

σ(^^)のWin7は、Win10のその次かな???

ちなみに32Bitは、3.5GBしかメモリ空間を管理できない。それ以上メモリを積んでも無意味。

64Bitは、100ExaBまで管理できる。
エクサは、10の18乗。
キロ、メガ、ギガ、テラ、ペタ、エクサ。
千、万、億、兆、京、垓。

日本語で一番大きな単位の「無量大数」と「垓」の間は、知らないよ。

Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
Posted at 2014/10/06 21:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | パソコン/インターネット
2014年10月01日 イイね!

終の棲家。何世代???

家族のため、ニコニコ現金払いでクルマを買ってきた。
昨年は、孫のため。
次は、σ(^^)の番。
ニコニコ現金払いは無理なので、自動車ローンを組もうと予算していましたが...
別なローンを組んでしまった。

くぅっo(≧ヘ≦o)







GT-R!!!!!

((((((;_ _)ノはう
Posted at 2014/10/01 14:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年09月30日 イイね!

お世話になった本たち

DOSのコマンドを使ってバッチを組むのとは全く違いましたね。
アルゴリズムでなく、関数や引数に迷ったときに参考にしました。

後の自前WEBサーバーの構築には、とても役立ったのですが、あるアプリの穴を突かれてトラフィックを掛けられ、その原因と修復に36時間掛かり、Redhatのサイトでパッチがなかなか発表されず、Sendmailのサイトから生のソースコードをDLして、自分でコンパイルしてサーバーにインストール。これが仕事でないので、今は自分のイメージに合ったホスティングを利用。

同級生は四捨五入すると、赤いちゃんちゃんこを着る歳。
こういうとこは、若い人の方がトリッキーな発想があり敵わない。

お世話になりました。
m(_ _)m



PCの待ち受けは、先頃結婚した仲間由紀恵さん。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψエヘヘ
Posted at 2014/09/30 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | パソコン/インターネット
2014年09月07日 イイね!

ラウンドアバウト

旭川の旭橋の国道40号線にあるロータリーや、釧路の幣舞橋に通じるロータリーと、何処が違うの???

?(゜_。)?(。_゜)?

那覇市内にもあったような???
レンタカーで走ったような記憶が...

ロータリーに入るクルマには、横断歩道に停止線があるので赤信号のときは停車しなければならないが、ロータリーから出るクルマは、横断歩道に停止線が無いので、歩行者がいなければ停止する必要がない。

優先は、国道の出入り、出る、入るの順。出入りは左折のみで、コツは、右側から来るクルマを注意する。もちろん歩行者にも注意を払う。

ラウンドアバウトには信号機が無いようですが、理屈は同じように思える。
どこが違うの???

?(゜_。)?(。_゜)?
Posted at 2014/09/07 17:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年08月19日 イイね!

B級グルメの旅

B級グルメの旅積丹のウニ丼。
別海のホタテバーガー。
猿払のホタテめし。






前回は、ちょうどお昼に着くように出発したけど、目的のホタテめしが売り切れていたので、今回は少し早めに出発。

途中道の駅に立ち寄りながら、目的地へ。

店は開店の30分前にかけてくれたので、3番目でした。1番めしでは、なかった。

くぅっo(≧ヘ≦o)

頼んだのは「海鮮丼」。
食べログでは、羽幌で一番人気。
食べ終わるころには、行列ができてきた。




一般国道、醜道でないよ。
約400kmの道のりを日帰りしてきました。

Posted at 2014/08/19 08:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | グルメ/料理

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation