• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

グルメ小旅行

昨日は、妻とこっち方面へグルメ小旅行。



ちなにに緯度は...



今や「B級グルメグランプリ」のようなものが各地で行われています。
そこで、地元で優勝した「ホタテめし」を求めて、猿払村へ。

ちょうど猿払では、地元のお祭りをやってました。
くもりで風があり、半そで1枚では鳥肌まで立ちませんが、ちょっと肌寒い。
周りを見ると、地元猿払の方々は、長袖の重ね着。
250km北上すると、こうも違うのね。

さて、いざホタテめしを注文しようと思ったが、祭りのためかすでに売り切れ。

((((((;_ _)ノはう

仕方がないので、これを頼みました。



どしても米が食べたいと、カニで売り出し中の枝幸へ向けて南下。
途中で見かけた景色。
山肌を越えてくる雲海。
コンパクトでフルAUTOで撮影したので、伝わるかどうか???



ようやく米にありつけて、これを頼みました。



現物は、これ!!!



旭川に帰ってから、回ってる寿司を。
朝6時に出発、北オホーツクから丸瀬布経由でドライブして帰ってきました。



TVは選挙特番ばかりだったが、たまたまBSで「ゆる鉄」で有名な写真家中井清也氏の番組が放送されていたので、それを見て、続けて所ジョージの「世田谷ベース」を見て寝ました。

ん!?
投票!?

期日前(きじつぜん)投票で済ませておきました。

ъ( ゜ー^)ニコッ


Posted at 2013/07/22 08:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | グルメ/料理
2013年07月10日 イイね!

意味ないかな!?

意味ないかな!?事情があって撮影に行けてないので、20万キロ手前で足踏み状態が続いています。

本当は取得するつもりはなかったのですが、1箇所だけ使いたいところがあって申請しました。





証明書を渡されるとき、交通課の内勤の警察官から「どこでも止められるわけではありませんヨ!」とイヤミを言われた。まあ使いたいのは、1箇所だけ。あちこちで使うつもりは最初からないので、申請できるようになってから1年以上経っての申請。

駐車できない箇所を図解したザラ紙も一緒に受け取った。
ふむふむ。「消火栓の側は駐車できない。」と、これは通常でも駐車禁止。
「一方通行の右側も駐車できない。」と、左側に沿わない駐車は禁止。まあ、通常では、逆駐車になってしまうからね。

ん!?
利用したいのは、一方通行で右側に駐車したい。

左側に止めると、登録ナンバー「1」が好きな人たちの建物。
困った。
Posted at 2013/07/10 16:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年07月09日 イイね!

優先じゃない!!!

スーパーやコンビニの駐車場で、クルマ椅子マークがあります。
あそこは、とても広く場所をとっているので、おもいっきりドアを開けてもぶつかる事はありません。

病院で間に合わせに確保されたクルマ椅子の駐車場は、問題が多いですね。
そのさほど広くない駐車場で、隣のクルマを気にせずクルマ椅子を車外に出す。
ドアがぶつかって出来る打痕どころでない。すっかり地肌が出るくらいのスリキズ。

( ̄‥ ̄)フンッ!

しかも、当て逃げ!!!

( ̄‥ ̄)フンッ!

こんな事なら、一般車と同じ駐車場に止めておけば...
後の祭りかあ...

((((((;_ _)ノはう
Posted at 2013/07/09 10:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年06月23日 イイね!

WANTED

スギちゃ~~~ん。
Posted at 2013/06/23 16:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 音楽/映画/テレビ
2013年06月19日 イイね!

これで

遅れました。

と、言う前に、もっと早くでかけろ!!!
娘の言うことは、もっともです。

CMの意図は、違うんだろうけどね。
Posted at 2013/06/19 20:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation