• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

不吉だ!?

不吉だ!?




なんて写真を撮っていると、レーダー付きのパンダを確認。
ハイマウトのブレーキランプが、点いて発進準備か!?

イッタカ!?

動く気配がない。

ъ( ゜ー^)ニコッ

BLOGネタ用の写真を、撮っている場合じゃないな。
今年は、レーダー付きのパンダに遭遇する割合が高い。

現地の写真仲間からも、「今年は、いつもと違う場所で隠れている。王冠の隠密も走っている。」と注意を促された。

しばらく、カッ飛びモード封印かな???


宿へ向かう途中にある小さな町の、唯一の自動式信号機で停まった。
迷彩色の車列が、左折していった。

信号が青になり、いつも通りの加速。
ほどなく追いつく。

4台がきっちり車間距離を空けて、並んでいる。
おおよそ、100mくらい。
制限速度。

カッ飛ぶか。
((((((;_ _)ノはう

そう考えながら対向車の様子を伺っていると、ルームミラーに右カーブをロールして爆走してくる大型トレーラーを確認。みるみるσ(^^)迫ってくる。

見通しのよい直線になり、対向車も1台。
DSモードへ。
対向車と距離を測りながら、3速へ。

もしかすると...

対向車とすれ違った瞬間、2速へ。同時に反対車線へ飛び出す。
後ろの大型トレーラーも飛び出す。

やっぱり!!!

3速へ。
右足は、床から離れない。

次の対向車が迫ってきた。
車列の先頭へ。

大型トレーラーは、1台ずつ...

カッ飛びモード封印ですから、それなりの速度までエンジンブレーキを掛けながら減速。そのまま流していると...

さきほどの大型トレーラーが、再び迫ってきた。
躊躇無くσ(^^)を追い越していく。
大型トレーラーが、こちらの車線にもどったとき、右足に力が入る。

40から50m空けて、大型トレーラーを追走。
右カーブ。アウトインアウト。
左カーブ。一度右に膨れてから、アウトイン。
ここは、サーキットで無いぞ!!!

σ(^^)は、ATTESA E-TS。

そのままムネオ道路までお付き合い。



さらに進んで、小さな町の自動式信号機。
目的地が違ったのか、暴走トレーラーは、直進。σ(^^)は、左折。


宿に着きました。




ん!?
爆走トレーラーと分けれた後は???

カッ飛びモード封印ですから...
( ̄▽ ̄*)ゞエヘヘ
Posted at 2009/07/08 09:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
56 7 8 91011
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 232425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation