• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

電柱と電線が多い

今欧米では、地中に埋蔵になっているところが多い。
# そうが言っても、以前ディズニーのアニメでは、電柱とTVアンテナが立つものばか
# りだったが...

日本は、感電しない技術が発達し、いつしか電柱と電線ばかりになった。

でも、タンチョウのように人口建造物の上を飛ぶ鳥にはよいことです。
そう言っても、毎年のように電線で死亡する幼鳥が後を絶たない。

そんな訳で、電線には衝突防止のため工夫がされています。
その一つが電線に、白いカバーを被せています。

鶴居村の誰かが言っていた。
タンチョウは電線の上を飛ぶので、電線は必要。
Posted at 2016/03/24 20:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation