• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

Windows10

気味悪い原因が、判明しました。

今のWindowsは、カーネル(コア)を含めディスク管理の果てまで(GUIは一緒だけれど)がXPからWindows95系を捨て、すべてWindowsNT系(NewTechnologyの略)になりました。WindowsNTが液晶をサポートするのを待って、σ(^^)はDOS以降すべてNT系。

そんなWindows10だからWindowsDefenderが標準で入っています。
MSが用意したWindowsのセキュリティーです。

WindowsXPにするとき、インターネットで調べ当時一番セキュリティーの高いカスペルスキーにしました。

しかし、Windows7(8.1を導入していない)では問題が無かったが、Windows10のWindowsDefenderとサービスが重複します。どちらか片方を「無効」にしないといけない。

選択肢はカスペルスキーを「有効」にしました。

MSで使っているのはOSとOffice製品だけ。特にインターネットアクセスには、MS製品を使っていない。標的にされるからね。

カスペルスキーはWindows10対応なのに、バージョンアップを待つしか無いようです。
Posted at 2016/03/28 15:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation