• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@北海道のブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

試運転

試運転先日、石油ストーブを新調しました。

ちょっと冷えたこともあり、電源ON。
すぐに消したけれどね。
(@ ̄∇ ̄@)てへっ
Posted at 2008/09/22 07:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2008年09月21日 イイね!

丁寧語

丁寧語数年前、この場所でサンゴ草を撮影していた。
スケッチをしている女性もいたりしていた。
コンビニで買ってきたお弁当をほおばり、一休みしようと、カメラ機材をクルマに載せてウトウトと...






コンコンとウィンドウをノックする音で目が覚めた。

画板を持ったむさっ苦しい男が、二人立っていた。
いきなり「職務質問だ。」と...
?(゜_。)?(。_゜)?

理由は「この辺りで旭川ナンバーは珍しいからね。」
それじゃ、レンタカーはどうなの???

「何をしている。(平日だったので)仕事は。」その後も、クルマにいちゃもんを付けたりと、やりたい放題。

「本当に、旭川ナンバーが珍しいのが理由か!!!」と何度も詰め寄ると、その後言葉遣いが代わった。しかし、使い慣れていないのか、しどろもどろ...



真冬。タンチョウ撮影からの帰り道。1週間近く撮影していて、新聞もTVも満足に見ていないので、すっかり”浦島太郎”状態。

真夜中、美幌峠から降りてきた国道240号線沿いの美幌町のセイコーM-ト付近で、検問に遭った。当時、シートベルトをしていなかったので、「いったか!?」と覚悟をきめた。

開口一番「あんた、何度も検問に遭っていない?」
?(゜_。)?(。_゜)?

「コンビニ強盗があったので、検問をしている。」
( ゜ロ゜)ひょぉぉぉぉぉ

σ(^^)、犯人扱い???
確かに当時のクルマは、7年落ち、2万キロ走行の中古車を8万円で買ったボロだし。それにしても、いきなり決め付けるのは乱暴だ!!!

後部座席のカメラ機材。北見ナンバーでない。気づいたんだろうね”間違いだ”と...

それから一転して、丁寧語。
でも、使い慣れていないから、しどろもどろ。

あの組織は、裏金の作り方は教えるが、敬語は教育しないんだね。
( ̄‥ ̄)フンッ!
Posted at 2008/09/21 07:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年09月20日 イイね!

赤いジュータン

赤いジュータンサンゴ草。別名「厚岸草」
今頃、色づきます。
分布は、太平洋側の厚岸からオホーツク海側の紋別辺りまでです。






サンゴ草撮影を終えて、国道238号線を紋別から網走に向かって走っていたら、5キロ以内に移動式の関所が2箇所。しかも、両方とも御用になっている町人がいた。もう島流しはイヤなので、流れに乗った無理の無い走行に勤めていた。

σ(^^)の前は、T社のRクル。
ルームミラーにライダーが2台。
スルスルっと横を抜けて、追い抜いていった。
まだ、本州ナンバーのライダーがいるんだなあ。

ふと気づくと、フロントグリルも写らないくらい接近しているクルマが、ルームミラーに写っている。σ(^^)と前のRクルとの車間距離は、目測でようやくもう一台入れそうな10m程度。

フワッと右に出た。

「一気に2台追い越して、先頭に出るんだろうなあ。」と思いきや、σ(^^)の前に割り込んできた。

T摩ナンバーのT社の濃紺M-ク10。
ドライバーの頭は、白かった。

それから、赤い対向車が迫ってきているのに、Rクルまで追い越しだした。ぶつかりそうな感じでRクルの前に割り込んだ。そりゃRクルは、ブレーキ踏むわねえ。もちろんσ(^^)も踏むことに...

まあ、それでもその後スピードアップしていくのなら...

ん!?

遅くなった!!!
なして???

気がついたら、カッ飛びモードに入っていた。
前方から対向車が来ていないのを確認して、一気に2速までシフトダウン。

最大トルクから最大馬力へ加速。
M-ク10の前に鋭く切れ込み、3速へ!!!

そして、Infinitiは無限(Infinity)の加速へ!!!

写真は、手前の有刺鉄線が邪魔ですが、28mmで光学4倍のコンパクトデジカメでは、

これが限界。
Posted at 2008/09/20 11:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年09月19日 イイね!

写メ

写メ普段タンチョウは、歩いて移動することが多い。

じっと様子を伺っていたら、どうやら道路を横断しそうになったので、カメラを構えた。




そこに2tトラックが通りかかった。

タンチョウは驚いて少し飛び上がったが、そのまま通り過ぎてくれれば、また道路横断を始める。いつものことなので、カメラを構え直す。

ん!?
ドライバーが降りて来た。

タンチョウに近づいて、写メを撮りだした。
あのねーーー!!!

タンチョウは、道路横断を始めるどころか、どんどん奥に引っ込んでしまった。

その後ドライバーはトラックに乗ってσ(^^)のところまできて、「僕、初めてだったので、ビックリしました。すみません。」とヘラヘラ笑いながら挨拶に来た。「さっさと居なくなれ。」と思いながら、「ふーーーん。良かったですね」と...

タンチョウは、それから道路に近づくことは、なかった。
くぅっo(≧ヘ≦o)

携帯電話に最初に写メを搭載したのは、どこのキャリアだ!!!
Vフォンか!?
余計なことしやがって!!!
( ̄‥ ̄)フンッ!

”写るんです”だけだった頃が、望遠も効かないし平和でよかったなあ~~~
Posted at 2008/09/19 07:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2008年09月18日 イイね!

犯人は誰だ

犯人は誰だ通常走行や洗車だけでも、クルマにキズがついたりします。

自分でつけたキズなら、仕方がないと思うけれど...

給油口のこのキズは...
前回の洗車から今回まで、4箇所で入れたからなあ~~~。



2度入れた地元か。
「インフィニティは、いいね。」と言っていた札幌か。
「すごいレンズですね。」と言っていた根室か。

今となっては...
くぅっo(≧ヘ≦o)
Posted at 2008/09/18 06:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/364030/48469086/
何シテル?   06/05 08:50
写真が趣味であちこち出かけますが、愛車はSUVでなくセダンに乗っています。友人からは「何考えている。」と冷やかされております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 22 2324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

HRS(High Response Skyline) 
カテゴリ:クルマ
2008/09/12 11:08:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ATTESA E-TSに乗りたくて、250GT Fourにしました。 【黄芥子とスカG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation